片付けの本は買うべからず。
これは昔からずっと思っていたことでした。理由は簡単。片付けの本を買えば買うだけ片付けの本が部屋の本棚に積み上がるからです。
しかし最近ものが貯まりすぎては捨て、貯まりすぎては捨てで、確かに部屋はすっきりするのだが何かがおかしい、と思い始めて、これは「何か必要なプロセス、昔教わった事が何かが歪んでいるのではないか」と思うようになりました。
たとえば「働かざる者喰うべからず」
この言葉、現代では当たり前の金言のように、たとえ場宮崎駿のような「偉い人達」から語られてきた言葉で、しかしぼくは人生において「これは本当は違うのではないか」と常々思っていました。
そりゃ、食べるためには働いてお金を稼がなくてはいけない。しかし、世の中稼いで自分のお金で食べていても人に迷惑をかけたり不快な思いをさせたりする人は沢山いる。あれは一体どうしたものか、と。
ところがです。
元の言葉は唐の時代の禅僧百丈懐海禅師の「一日作(な)さざれば、一日食らわず」と言う言葉だ、と言う事をこの本でぼくは初めて知りました。
意味は「その日一日分きちんと働いて、その日の食事をいただく。毎日怠ることなくその日の仕事に取り組み、その日の分の食事を取る」(以下原文ママ)ということ。
転じて「その日やるべき事をその日の分だけ、ただ淡々と行えばよい」(同上)と言う事だそうです。
これをよんでぼくは大変心が軽くなりました。自分の人生のどこかでぼくを悩まし続けていた言葉が、やはり本性ではなかったと言うことが分かっただけでぼくはこの本にあって良かったと思いました。
これまでハウトゥー本を積み続けてきた同志諸君(笑)は、様々な「こうすればよい」を実際に本屋でちょこっと読んで「これは良いかも」と思って試してはいずれゲシュタルト崩壊、と言う現象を何度も繰り返してきたことと思う。しかし、この本を読むと「ああ、それは当然のことだったんだ」と言う事に気がつかされる。
だって、心が片付いていないんだもの。部屋を片付けられるわけ、無いじゃん。
そんな私でも、心を片付ける方法があったのです。それは何か?部屋を片付けること。
なに言ってンだおまえ、と多分大方の人は思われるでしょうが、この本を読むとこの禅問答(あ、そういえばこれ禅の本ですよね)の意味が分かると思います。
大部分は既にやっていることでした。しかしそれが自分とどのように関わっているか、生まれて初めて追求して考えさせられたように思います。
茶道をやっている方は特に、是非。「玄妙にいる関」すなわち玄関かあ…と思わず呟いちまいましたね。師匠が口を酸っぱくして「玄関」をきれいにすることがとても大事とおっしゃっていた事の意味を、改めて思いました。そのほか、その「床の間」という茶道においてなぜそこが大事かが説明されずに床の間を飾るのは、見るのは楽しくても自宅でやるのは面倒くさかった、とか色々。(茶道やった事がある人なら分かると思いますが)
色々「やられた」と思わされた本でした。はっきりいってここにグダグダ並べたことはほんの一部です。「ただ片付ければいい」と一言で言いますが、いやいや奥の深いものですよ。
掃除って人生そのものですね。こんなに反省したの小学生の時以来です。
別に反省するための本ではありません。でも、書かれていることをやると、いやでも自分を見つめ直させられます。さすが「2006年世界が尊敬する日本人100人」の一人に選ばれただけはあります。一生傍らに置いて読み返す価値のある本でもあると思います。
特に、男性にお勧めします。いや、女性でも茶道をやっている方は是非。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,178¥1,178 税込
ポイント: 12pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 月夜野ストア
新品:
¥1,178¥1,178 税込
ポイント: 12pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 月夜野ストア
中古品: ¥19
中古品:
¥19

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
人生が豊かになる 禅、シンプル片づけ術 単行本(ソフトカバー) – 2011/5/7
枡野 俊明
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,178","priceAmount":1178.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,178","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"0w0YT9dOPijEhE4fttuvEXMbg9fiBHpAJbylb1BssVSt2KXSert50aUIMMgAHsRteDckeerLOi23wEUIYsrgEEEUCRpwqB4iceqipH17ZyylnIEYV%2FlUMIV1usd7l99KkgRD1Q1XsoDrTXklMV8J3o%2FgQE57s4UWUiRITsC%2FEOyenEDV2eXvlg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥19","priceAmount":19.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"19","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"0w0YT9dOPijEhE4fttuvEXMbg9fiBHpAXuYPxZOsiF51l3C76Bx9G8mPICCdJUXBx3PgC%2FTink4eUfbObIiCmzutA8K9l5vfaNGgGTliyb6R9%2FQz5LxqthnRilHrU9N7c2z1XC50y8BxrrXN2ImkxbfZghzBwWD5MsDaFQf5pLml4K%2FKKWSdGw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
持たずに暮らせば、自分が変わる! 朝の5分掃除、場所別・片づけの習慣、リセット整理術など、今すぐ始めたくなる実践法を紹介。究極のシンプル道を伝える禅によって、豊かな生き方を。
- 本の長さ173ページ
- 言語日本語
- 出版社河出書房新社
- 発売日2011/5/7
- ISBN-10430924551X
- ISBN-13978-4309245515
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 人生が豊かになる 禅、シンプル片づけ術
¥1,178¥1,178
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥748¥748
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
¥748¥748
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1953年神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。禅の庭の創作活動を行い国内外から高い評価を得る。主な著書に『禅、シンプル生活のすすめ』(三笠書房)等。
登録情報
- 出版社 : 河出書房新社 (2011/5/7)
- 発売日 : 2011/5/7
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 173ページ
- ISBN-10 : 430924551X
- ISBN-13 : 978-4309245515
- Amazon 売れ筋ランキング: - 510,476位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,441位家事・生活の知識 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年9月29日に日本でレビュー済み
・他人の部屋に遊びにきたつもりで自分の部屋を客観的にみる
・朝5分掃除のすすめ。タイマーを使い5分に限って本気で全力で行う。5分たったらスパッと止める
・掃除は平日朝と週末午前中で
・履物を揃えられない人は自分の心も整えられない。心が未来や過去に飛んでいて今ここにないから
・合唱は右手は仏様や自分以外の他社、左手は自分自身。両者の心を一つにする行為
・パソコンのデスクトップは進行中のプロジェクト毎のフォルダのみにする
・全く使っていないものは本当に必要ではないのに、見栄や体裁という欲で買っただけ。執着せず手放すことで身軽になり、新しいものがやってくる
・朝5分掃除のすすめ。タイマーを使い5分に限って本気で全力で行う。5分たったらスパッと止める
・掃除は平日朝と週末午前中で
・履物を揃えられない人は自分の心も整えられない。心が未来や過去に飛んでいて今ここにないから
・合唱は右手は仏様や自分以外の他社、左手は自分自身。両者の心を一つにする行為
・パソコンのデスクトップは進行中のプロジェクト毎のフォルダのみにする
・全く使っていないものは本当に必要ではないのに、見栄や体裁という欲で買っただけ。執着せず手放すことで身軽になり、新しいものがやってくる
2013年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
片づけというのは、生活そのものなんだな、と実感しました。
一気に読み込んでさあ実行! というよりも、
日々ぱらぱらとめくり、そこにある言葉をしみじみ噛み締めるという本です。
一見ゆるいようですが、この方がじわじわ来る感じです。あくまでも私はですが。
一気に読み込んでさあ実行! というよりも、
日々ぱらぱらとめくり、そこにある言葉をしみじみ噛み締めるという本です。
一見ゆるいようですが、この方がじわじわ来る感じです。あくまでも私はですが。
2013年11月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
片付けることや掃除するということがこれほどプラスな要因があるとは。そうした禅の考え方を理解できただけでも自分にとってはかなりプラスでした。
2015年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本は片付け方を紹介するテクニック本ではありません。
禅の考え方から掃除をすることの大切さを精神面から教えてくれる素晴らしい本です。おかげで毎朝の掃除が趣味になりました。おそらく、テクニックを覚えただけでは毎日の掃除を習慣化させることは難しいでしょう。
庭園デザイナーでもある著者の「西洋建築と異なり、伝統的な日本建築は、余計な装飾品がなく、壁や柱や障子に仕切られただけのシンプルな空間だった。これは、外にある自然の美しさを際だたせ、家の中でも四季を感じながら生活できるためだった。」という説明もとても印象に残りました。部屋がシンプルだからこそ、四季の変化を感じることができる。日本人としてそのことに今まで気づかず過ごしてきたことに恥ずかしさを覚えました。
朝一に掃除した後の爽快感は、心を豊かにしてくれます。まさに、人生を豊かにしてくれる一冊です。
禅の考え方から掃除をすることの大切さを精神面から教えてくれる素晴らしい本です。おかげで毎朝の掃除が趣味になりました。おそらく、テクニックを覚えただけでは毎日の掃除を習慣化させることは難しいでしょう。
庭園デザイナーでもある著者の「西洋建築と異なり、伝統的な日本建築は、余計な装飾品がなく、壁や柱や障子に仕切られただけのシンプルな空間だった。これは、外にある自然の美しさを際だたせ、家の中でも四季を感じながら生活できるためだった。」という説明もとても印象に残りました。部屋がシンプルだからこそ、四季の変化を感じることができる。日本人としてそのことに今まで気づかず過ごしてきたことに恥ずかしさを覚えました。
朝一に掃除した後の爽快感は、心を豊かにしてくれます。まさに、人生を豊かにしてくれる一冊です。
2012年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
禅に興味があり、手にとりました。
この本を読んで、本当に大切なことを教わりました。
たくさんの情報にあふれている今、本当に何が大切か、気づかされました。
掃除を通して自分の心を磨く。
ただの片づけ本ではありません。ここには真理が書かれています。
一人でも多くの方に読んでほしいです。
この本を読んで、本当に大切なことを教わりました。
たくさんの情報にあふれている今、本当に何が大切か、気づかされました。
掃除を通して自分の心を磨く。
ただの片づけ本ではありません。ここには真理が書かれています。
一人でも多くの方に読んでほしいです。
2015年10月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一度図書館で借りて読んだ本でしたが、どうしてもじっくり手元において読みたくなり購入しました。とても心に響く文章です。片付け本が色々ありますが、気付きがあり読んだ中でも内容が最高でした。