初学者にも分かりやすく書かれていて、特に数式が丁寧に展開されていくので、理解がしやすいです。
業務でデータを扱う人におすすめの本です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,948¥2,948 税込
ポイント: 177pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,948¥2,948 税込
ポイント: 177pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥2,571
中古品:
¥2,571

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
効果検証入門〜正しい比較のための因果推論/計量経済学の基礎 単行本(ソフトカバー) – 2020/1/18
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,948","priceAmount":2948.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,948","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"JL9fQ3MkGMdInDnstOwn7%2BkQs0f3WnulkivJfreK7NPNRYA4%2B0IfnxNwv8YUCoIrdVY8SPSP%2Bh%2B0Fr6yt8r6M28k4EQVCC52qRuZ%2BBeTL5ToKmwuDkfNNNXvKUVxmOY%2BKVMCU5d4TMY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2,571","priceAmount":2571.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,571","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"JL9fQ3MkGMdInDnstOwn7%2BkQs0f3WnulG79kdltempOicoeRg1kkJrXxHZp2FsqVD9iRTX0rc81W1XpFdPLS4EcV0HCFOdQyASbUzA%2BDcubJxzRyM3V6qAIAVOo8XrNYLlM0oJz%2Bl%2BUVBkyuoM0YIEuNOnKSipHSQgyx9tP5ZrmZBb%2FL0OrSHw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
バイアスを取り除く技術
ビジネスで利用されるデータの多くは、その施策の意思決定を行う人物や組織の目的にそった活動の延長上で作られています。具体的には、DM送付などの広告施策であれば、担当者はユーザの反応率を上げるために、反応しやすいであろうユーザに対してのみDMを発送します。ここで発生したデータでDMの効果を計る場合、単純にDMを受け取っているか否かで結果を比較することは、DMの効果以外にも意図的にリストされたユーザの興味や関心を含んでしまうことになります。
データが生まれるプロセスに人の意思が関わる場合、単純な集計では判断ミスとなる可能性があります。わずかな計算の狂いでも後々のビジネスにおいて大きな影響を及ぼすことになるため、バイアスのない状態で効果検証できることが望まれるのです。
本書では「単純に比較すると間違った結論に導くデータ」から、より正しい結果を導くための分析手法と考え方を提供します。計量経済学における効果とは何か? を提示し、RCT(ランダム化比較試験)がいかに理想的な方法かを説明し、RCTができない場合でも因果推論を用いてRCTの再現が可能だということを説明していきます。
ビジネスで利用されるデータの多くは、その施策の意思決定を行う人物や組織の目的にそった活動の延長上で作られています。具体的には、DM送付などの広告施策であれば、担当者はユーザの反応率を上げるために、反応しやすいであろうユーザに対してのみDMを発送します。ここで発生したデータでDMの効果を計る場合、単純にDMを受け取っているか否かで結果を比較することは、DMの効果以外にも意図的にリストされたユーザの興味や関心を含んでしまうことになります。
データが生まれるプロセスに人の意思が関わる場合、単純な集計では判断ミスとなる可能性があります。わずかな計算の狂いでも後々のビジネスにおいて大きな影響を及ぼすことになるため、バイアスのない状態で効果検証できることが望まれるのです。
本書では「単純に比較すると間違った結論に導くデータ」から、より正しい結果を導くための分析手法と考え方を提供します。計量経済学における効果とは何か? を提示し、RCT(ランダム化比較試験)がいかに理想的な方法かを説明し、RCTができない場合でも因果推論を用いてRCTの再現が可能だということを説明していきます。
- 本の長さ240ページ
- 言語日本語
- 出版社技術評論社
- 発売日2020/1/18
- 寸法15.1 x 1.7 x 21.1 cm
- ISBN-104297111179
- ISBN-13978-4297111175
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 効果検証入門〜正しい比較のための因果推論/計量経済学の基礎
¥2,948¥2,948
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥3,278¥3,278
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り18点(入荷予定あり)
¥2,992¥2,992
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
安井翔太(やすいしょうた)
2013年にNorwegian School of Economicsにて経済学修士号を取得しサイバーエージェント入社。
入社後は広告代理店にて広告効果検証等を行い、その後2015年にアドテクスタジオへ異動。
以降はDMP・DSP・SSPと各種のアドテクプロダクトにおいて、機械学習に関する業務やデータを元にした意思決定のコンサルティングを担当。
現在はAILabの経済学チームのリーダーとして経済学と機械学習の融合に関する研究を行う一方で、Data Science Centerの副所長として社内のデータサイエンスプロジェクトのコンサルティングも担当。
2013年にNorwegian School of Economicsにて経済学修士号を取得しサイバーエージェント入社。
入社後は広告代理店にて広告効果検証等を行い、その後2015年にアドテクスタジオへ異動。
以降はDMP・DSP・SSPと各種のアドテクプロダクトにおいて、機械学習に関する業務やデータを元にした意思決定のコンサルティングを担当。
現在はAILabの経済学チームのリーダーとして経済学と機械学習の融合に関する研究を行う一方で、Data Science Centerの副所長として社内のデータサイエンスプロジェクトのコンサルティングも担当。
登録情報
- 出版社 : 技術評論社 (2020/1/18)
- 発売日 : 2020/1/18
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 240ページ
- ISBN-10 : 4297111179
- ISBN-13 : 978-4297111175
- 寸法 : 15.1 x 1.7 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 5,599位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 19位確率・統計
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年5月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
因果推論をビジネスに落とし込んでいる貴重な本。
コードの書き方はすばらしいが、一部使い方や意図が不明瞭なコードがあった(そこに対応するような本文もなさげ)のでもう少しコメントを充実してもらえると更に良い。
コードの書き方はすばらしいが、一部使い方や意図が不明瞭なコードがあった(そこに対応するような本文もなさげ)のでもう少しコメントを充実してもらえると更に良い。
2022年4月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
仕事で「ちゃんと効果測定しようぜ」と布教中なので、そのために必要なことがしっかり記載されている書籍だった。一回読んだだけでは理解できないので、再読しながら手を動かして身に付けよう。
2020年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この分野に関し、まとまった参考書があまり見られなかったので助かりました。
ただ文章が個人的には少し読みにくい印象を受けました。
ただ文章が個人的には少し読みにくい印象を受けました。
2020年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
機械学習のPoCなどを実際に行う前には読んでおいた方が良いと思います。
この分野を体系的に学んだわけではないため内容は難しく感じましたが、ちゃんと読みこむと納得感のある記述が多くありました。
この分野を体系的に学んだわけではないため内容は難しく感じましたが、ちゃんと読みこむと納得感のある記述が多くありました。
2023年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
コーディングの詳細や内容の直感的な説明が多く、学部学生レベルの方が「使う」には良い教科書だと思う。しかし、かなり記述に間違いが見られ、厳密性がない。
例えば、傾向スコアマッチングではセレクションバイアスが取り除けるとあるが、これは明らかに間違いで、傾向スコアマッチングではセレクションバイアス以外のバイアス(傾向スコアの分布のバイアス・傾向スコアのサポートのバイアス)しか取り除けない(詳しくはHeckman, Ichimura, and Todd (1997, RES))。
(というか、セレクションバイアスが傾向スコアでもし取り除けるのであれば、わざわざDIDなどを紹介しなくたって何でもかんでも傾向スコアマッチングをやってしまえばいいはずなのにそのような紹介をしていない時点でわかってない感もある。)
購入者には「使う」に特化して、「内容理解」は別の教科書なり論文なりを読むようおすすめしたい。
例えば、傾向スコアマッチングではセレクションバイアスが取り除けるとあるが、これは明らかに間違いで、傾向スコアマッチングではセレクションバイアス以外のバイアス(傾向スコアの分布のバイアス・傾向スコアのサポートのバイアス)しか取り除けない(詳しくはHeckman, Ichimura, and Todd (1997, RES))。
(というか、セレクションバイアスが傾向スコアでもし取り除けるのであれば、わざわざDIDなどを紹介しなくたって何でもかんでも傾向スコアマッチングをやってしまえばいいはずなのにそのような紹介をしていない時点でわかってない感もある。)
購入者には「使う」に特化して、「内容理解」は別の教科書なり論文なりを読むようおすすめしたい。
2020年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても読みやすく因果推論の基本から近年の応用的手法までを紹介してあります
経済学の言葉で進むので疫学系のひとは注意
経済学の言葉で進むので疫学系のひとは注意
2022年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
言葉の定義が正確にできてないと感じ、読み進めるのに苦労した。
数式の成り立ちが理解できなかった。
数式の成り立ちが理解できなかった。