プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,870¥1,870 税込
ポイント: 113pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,115

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
誰もが人を動かせる! あなたの人生を変えるリーダーシップ革命 単行本(ソフトカバー) – 2020/12/10
購入オプションとあわせ買い
誰でもリーダーシップは身につけられる!
「最強スキル」の獲得法はこれだ。
日本を代表するマーケター・森岡毅氏による、待望の最新刊のテーマは「リーダーシップ論」!
コロナ禍を生き抜く出口戦略も提言
コロナ禍の今こそ必要なのは、自分の意志と選択で未来を変えるための「 リーダーシップ 」。自分も人も活かせる存在になるために何をすればいいのか、最強スキルを獲得するためのノウハウを詰め込みました。
リーダーシップは、意図的に経験を貯めることで、身についていく 後天的なスキル である――。一度しかない人生を、自分自身が「やりたいこと」を実現させる人生へとシフトチェンジさせたい人に、ぜひお読みいただきたい1冊です。
著者自身も、最初から優秀なリーダーだったわけではありません。苦しみながら、どのように「 人を活かす 」「 人を本気にさせる 」スキルを身につけていったのか。自身の「悪戦苦闘のリーダーシップ」を、エピソードを交えて語り尽くします。
本書終盤では、 コロナ災厄時代のリーダー論 を展開しています。「『安全』といえばすぐに社会的使命を放棄しようとする日本の風潮はおかしい。なぜならば、『100』のままでもマズいけれど、すぐに『0』にしていては長期戦必至のコロナ災厄を日本人が生き抜くことはできないからです」(本文より)。著者が考える、コロナ災厄からの大胆な「 出口戦略 」も。
【目次】
はじめに リーダーシップは身につけられる!
第1章 リーダーシップは“特別な人"の能力ではない
① それは生まれつきではなく、意識して、身につける力である
② 「T型」と「C型」のリーダーシップ
第2章 「人を動かす力」の根源は「欲の強さ」である
① 欲とは何か?
② リーダーシップを身につけて得られる絶大なメリット
第3章 欲が足りない人はどうすればよいのか?
① 「3WANTSモデル」でやりたいことを探す!
② 「脳」を慣らせば、「欲」は出やすくなる
③ “討死"も慣れればどうということはない
第4章 日本人のリーダーシップはなぜ育たないのか?
① 「日本でしか使えない日本人」問題
② 日本人女性が抱えるダブルパンチ
③ “羊気質"“痛がり屋さん"から脱却しよう
第5章 リーダーシップを育成しやすい環境へ泳げ!
① リーダーシップを伸ばしやすい3つの環境
② 「大企業の仕事は大きい」という幻想
第6章 仲間を本気にする関係性をどうやって築くのか?
① 共依存関係とは何か?
② 褒めることのリスク
第7章 私自身の悪戦苦闘のリーダーシップ
① 暗黒のリーダーシップ
② 人を活かす存在になれ!
③ 「一緒にやる」ということ
④ リーダーシップとは何か?
第8章 危機時のリーダーシップ ~コロナ災厄から脱するために~
① コロナ問題の本質とは何か?
② みんなで一緒に沈む国
③ プロなら100と0の間で解を見つけよ
④ “責められる覚悟"のない大人たち
⑤ コロナ災厄の出口戦略とは何か?
おわりに 未来は我々がつくる!
- 本の長さ300ページ
- 言語日本語
- 出版社日経BP
- 発売日2020/12/10
- 寸法13.1 x 2.3 x 19 cm
- ISBN-10429610800X
- ISBN-13978-4296108008
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より

商品の説明
著者について
株式会社刀 代表取締役CEO
戦略家・マーケター。高等数学を用いた独自の戦略理論、革新的なアイデアを生み出すノウハウ、マーケティング理論等、一連の暗黙知であったマーケティングノウハウを形式知化し「森岡メソッド」を開発。経営危機にあったUSJに導入し、僅か数年で劇的に経営再建した。
1972年生まれ。神戸大学経営学部卒業後、1996年P&G入社。ブランドマネージャーとして日本ヴィダルサスーンの黄金期を築いた後、2004年P&G世界本社(米国シンシナティ)へ転籍、北米パンテーンのブランドマネージャー、ヘアケアカテゴリー アソシエイトマーケティングディレクター、ウエラジャパン副代表を経て、2010年にUSJ入社。2012年、同社CMO(チーフ・マーケティング・オフィサー)、執行役員、マーケティング本部長。USJ再建の使命完了後、2017年、マーケティング精鋭集団「株式会社刀」を設立。マーケティングとエンターテイメントで日本を元気に」という大義の下、数々のプロジェクトを推進。刀の精鋭チームを率いて、USJ時代に断念した沖縄テーマパーク構想に再び着手し注目を集める。また、破綻した旧グリーンピア三木(現ネスタリゾート神戸)を僅か1年でV字回復させるなど、早くも抜群の実績を上げている。
著者について

戦略家・マーケター。
高等数学を用いた独自の戦略理論、革新的なアイデアを生み出すノウハウ、マーケティング理論等、一連の暗黙知であったマーケティングノウハウを形式知化し「森岡メソッド」を開発。経営危機にあったUSJに導入し、わずか数年で劇的に経営再建した。
1972年生まれ。神戸大学経営学部卒業後、1996年P&G入社。ブランドマネージャーとして日本ヴィダルサスーンの黄金期を築いた後、2004年P&G世界本社(米国シンシナティ)へ転籍、北米パンテーンのブランドマネージャー、ヘアケアカテゴリー アソシエイトマーケティングディレクター、ウエラジャパン副代表を経て、2010年にUSJ入社。2012年、同社CMO(チーフ・マーケティング・オフィサー)、執行役員、マーケティング本部長。USJ再建の使命完了後、2017年、マーケティング精鋭集団「株式会社刀」を設立。マーケティングとエンターテイメントで日本を元気に」という大義の下、数々のプロジェクトを推進。刀の精鋭チームを率いて、USJ時代に断念した沖縄テーマパーク構想に再び着手し注目を集める。また、破綻した旧グリーンピア三木(現ネスタリゾート神戸)をわずか1年でV字回復させるなど、早くも抜群の実績を上げている。
主な著作
アイデア開発のノウハウをUSJ V字回復の興奮とともに学びたい人へ
『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?』(KADOKAWA)
世界一わかりやすくマーケティングの基本を学びたい人へ
『USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門』(KADOKAWA)
戦略を立てる神髄を学びたい人へ
『確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力』(KADOKAWA)
人を動かし、組織を変える核心を学びたい人へ
『マーケティングとは「組織革命」である 個人も会社も劇的に成長する森岡メソッド』(日経BP社)
就活・昇進・転職・起業・・・キャリアに悩む全ての人へ
『苦しかった時の話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」』(ダイヤモンド社)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
こんなリーダーが何人も出てくればれば、明るい未来が訪れるのでは無いでしょうか。足を引っ張られる事が無い事を願いたい。
若い読者にはリーダーシップの必要性と自分の特徴を活かす事の重要性を
理解させ、今後の人生の指針になる。
年配の読者には若者に活躍させるチャンスを与える事の重要性と、自分も
できる所でもういっちょやるかと思わせる。
こんなそれぞれの世代に影響を与える熱いモノが伝わる本だと思います。
しかし、森岡さんのの熱い想いが伝わってきてグっと来ました。
僕がこの本を買った目的は
森岡さんの考えていることを知ることだったので
買ってよかったと思いました。
叩かれれば叩かれる程鋼のようにそれこそ社名に有る刀のように強くなれる方 彼のように殆どの人は強くなれない でもリスペクトしてます
かなり具体的で課題が明確になり、実践向け。
高校生の頃に読みたかった!
リーダーシップというビジネススキルを理解する為の参考書としても素晴らしいですが、
自分の狭く低い視座が、森岡さんの考え方に触れることによって、広く高くなることが一番のおすすめポイントです。
出世とか上司が働かなくてムカつくとか、つまらんことをグチグチ考えてしまう人におすすめです。