ラブは、超少なめです。
でも、ラブが無くても人間愛に
溢れているので、逆に無くても良いと
思える位です。
その分、祖父と論の爺ひ孫愛が濃いし、
飴屋、のばら、論の家族愛もいい!
祖父と清玄の爺孫愛~♪
キツイ過去もあるけど、こんな家族愛もある。
でも、やっぱり、祖父と論の爺ひ孫愛が
このストーリーを支えているように
思えてなりません。
『あったかいんだからア~♪』
読後感がほっこりします。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥693¥693 税込
ポイント: 21pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥693¥693 税込
ポイント: 21pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥348
中古品:
¥348

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ここで待ってる (キャラ文庫 な 2-6) 文庫 – 2015/7/25
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥693","priceAmount":693.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"693","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FfTbYj%2BrZgTHwIQVsWmgVZi0D%2Boy4R4H43OYBLrb0mZD%2F5fBTB8aA%2BfbI7%2FMlM2LW2raMEbrZVqDMA%2FHnIZx2f%2BquY%2Fv3Jym6GThZZc2wYb9MZgs%2BAZI6JtCGCH0Lxlphb0124Th5zQ%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥348","priceAmount":348.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"348","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FfTbYj%2BrZgTHwIQVsWmgVZi0D%2Boy4R4H%2FdPfYibt%2BO2jZ%2BPCasoP2GT7rfwt5rUuu7q%2B3xfAx%2BmuxlAfPilrMxFoD3XhiqEtgdMenSjrMkYWyGs51BGPdlegJphYaqbDWO1kWEHKNmVpZF0gynxSke6pg8e%2BM5BviXGrfQwbOqey7bbgwV%2Bq1A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
小悪魔ビッチ好きという嗜好のせいで、なかなか恋人に恵まれない成田。
ある夜、ゲイバーで一目ボレした美人の飴屋といい雰囲気になるけれど、
すんでのところで逃げられてしまう。ところが数日後、成田が師範代を務める
空手道場に、飴屋が子連れで現れた!? 小学一年生の論が空手を習いたいと
言うのだ。好みど真ん中だけど妻子持ち──以来、飴屋と子供を挟んでの微妙な
付き合いが始まって……!?
ある夜、ゲイバーで一目ボレした美人の飴屋といい雰囲気になるけれど、
すんでのところで逃げられてしまう。ところが数日後、成田が師範代を務める
空手道場に、飴屋が子連れで現れた!? 小学一年生の論が空手を習いたいと
言うのだ。好みど真ん中だけど妻子持ち──以来、飴屋と子供を挟んでの微妙な
付き合いが始まって……!?
- 本の長さ287ページ
- 言語日本語
- 出版社徳間書店
- 発売日2015/7/25
- 寸法10.5 x 1.4 x 14.8 cm
- ISBN-104199008047
- ISBN-13978-4199008047
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ここで待ってる (キャラ文庫 な 2-6)
¥693¥693
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

登録情報
- 出版社 : 徳間書店 (2015/7/25)
- 発売日 : 2015/7/25
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 287ページ
- ISBN-10 : 4199008047
- ISBN-13 : 978-4199008047
- 寸法 : 10.5 x 1.4 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 151,297位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,363位ボーイズラブノベルス (本)
- - 36,406位文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

【凪良ゆう(なぎら・ゆう)】
京都市在住。2006年にBL作品にてデビューし、代表作に21年に連続TVドラマ化された「美しい彼」シリーズなど多数。17年非BL作品である『神さまのビオトープ』(講談社タイガ)を刊行し高い支持を得る。19年に『流浪の月』と『わたしの美しい庭』を刊行。20年『流浪の月』で本屋大賞を受賞。同作は22年5月に実写映画が公開された。20年刊行の『滅びの前のシャングリラ』で2年連続本屋大賞ノミネート。その他の著書に『汝、星のごとく』など。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年12月4日に日本でレビュー済み
初対面にゲイバーで会った小悪魔な飴屋と再会した成田。飴屋は息子を持つ保護者で成田は空手道場の師範の立場だった。
成田も飴屋も大好きです。小悪魔ビッチが好きなために振り回されてふられてばかりの成田もいいし。初恋その他をどうにもできないまま憂さ晴らしに小悪魔ビッチ風な飴屋もいい。
飴屋の過去は関係者が全て出揃ったあたりで読めてしまいます。が、設定よりもキャラをどう動かすかが好きなのでそこは気になりませんでした。
成田の優しさとか飴屋のもどかしさと迷いがとても好みです。3部構成になってますが1部でもいい終わりだし2部もいい。
成田爺と論はいかにもな感じであまり好みではありませんでした。
成田も飴屋も大好きです。小悪魔ビッチが好きなために振り回されてふられてばかりの成田もいいし。初恋その他をどうにもできないまま憂さ晴らしに小悪魔ビッチ風な飴屋もいい。
飴屋の過去は関係者が全て出揃ったあたりで読めてしまいます。が、設定よりもキャラをどう動かすかが好きなのでそこは気になりませんでした。
成田の優しさとか飴屋のもどかしさと迷いがとても好みです。3部構成になってますが1部でもいい終わりだし2部もいい。
成田爺と論はいかにもな感じであまり好みではありませんでした。
2015年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「小悪魔ビッチ」のことばに惑わされますが、作品の中をずっと支えているのは「家族愛」です。
そして、「いたわり」でありとても普遍的な愛の形を描いたお話しでした。
いつも貧乏くじを自分から引く成田には、「あー、いるいる」と身の回りの何人かが浮かびます。
そして、なんでもかんでも引き受けて頑張って生きているのに報われない飴屋。こうなったらしゃーない
的元ヤンの兄ちゃんですが複雑な過去も若さと気力で凌いでいますが、抱えきれなくなった時バーで「小
悪魔ビッチ」に変身していたのですね~
絡まった糸が少しずつほぐれていく、心に優しいお話しでした。他の方も書かれていましたが、木原さん
の作品に通じるところがあり、一般書として読んでも「あーちょいぽいっかな」と思うお話しでした。
心の休養日に読んでみては?
そして、「いたわり」でありとても普遍的な愛の形を描いたお話しでした。
いつも貧乏くじを自分から引く成田には、「あー、いるいる」と身の回りの何人かが浮かびます。
そして、なんでもかんでも引き受けて頑張って生きているのに報われない飴屋。こうなったらしゃーない
的元ヤンの兄ちゃんですが複雑な過去も若さと気力で凌いでいますが、抱えきれなくなった時バーで「小
悪魔ビッチ」に変身していたのですね~
絡まった糸が少しずつほぐれていく、心に優しいお話しでした。他の方も書かれていましたが、木原さん
の作品に通じるところがあり、一般書として読んでも「あーちょいぽいっかな」と思うお話しでした。
心の休養日に読んでみては?
2016年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もう大大大好きな作品です。それぞれが複雑な過去を引きずっているだけど、振り返る事なく前向きにしっかり生きている。おじいちゃんと子供の関係も素敵!読んでいて涙が溢れました。
2019年4月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
親友の彼女のお腹にいる子が自分の子だと嘘をつく必要ありました?
親友と彼女が実の兄妹ってわかったけど子供は産みたいっていう無責任な選択はどうなんだ?実の兄妹にしなくていいでしょう?
受の親友が死んでしまって、残された親友の彼女と結婚して、その彼女のお腹にいた子供は自分の子として育てる。周りの人に裏切られたと制裁を受けて黙って地元を離れる。
嘘をつかれた仲間も不幸にしたと思う。
彼女の事が好きでないのに結婚して「親友を裏切った女」にしちゃうし。
彼女も拓人が好きだったのによく受の子って事で周りに言えるよね?実は兄妹だとか実の親だって絶対誰にも言わないから
気を回して受との子なんてする必要なかったと思うし。
遺伝子の事で子供の病気とか将来が少し気になってしまって…。
それの設定じゃなかったらもっと楽しめたのになぁ…。
攻めの成田がかっこ良くてもったいなかったです。
親友と彼女が実の兄妹ってわかったけど子供は産みたいっていう無責任な選択はどうなんだ?実の兄妹にしなくていいでしょう?
受の親友が死んでしまって、残された親友の彼女と結婚して、その彼女のお腹にいた子供は自分の子として育てる。周りの人に裏切られたと制裁を受けて黙って地元を離れる。
嘘をつかれた仲間も不幸にしたと思う。
彼女の事が好きでないのに結婚して「親友を裏切った女」にしちゃうし。
彼女も拓人が好きだったのによく受の子って事で周りに言えるよね?実は兄妹だとか実の親だって絶対誰にも言わないから
気を回して受との子なんてする必要なかったと思うし。
遺伝子の事で子供の病気とか将来が少し気になってしまって…。
それの設定じゃなかったらもっと楽しめたのになぁ…。
攻めの成田がかっこ良くてもったいなかったです。
2015年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
不器用な飴屋の可愛さと、攻めの成田の優しさ、飴屋の妻ののばらと息子の論の一生懸命に生きてる感にほっこりしました。また、皆、少しずつ良い方向に、かわっていっているところで、終わっていて、ハッピーエンド。BL感は薄めです。お爺ちゃんが、いい味出してます。
2017年10月8日に日本でレビュー済み
出会った時の状況とその後にわかる飴屋のギャップ。
飴屋と成田のそれぞれの過去や家族との関係。
家族ぐるみの付き合いになりそれぞれが助け合う生活になっていくのに
本当の気持ちをさらけ出せない成田と飴屋のふたりの関係。
成田と飴屋にとっては複雑な心情や状況のまま、
みんなが足りないものを補うようにして家族になってしまったような人たち。
なかなかいろんな問題が絡み合ってほどけていかないけれど
もちろん最後はハッピーエンド。
全員が前向きに一生懸命真面目に生きていて
そしてみんな優しい。
読み終わってほぉ、っと息をつくような素敵なストーリーでした。
飴屋と成田のそれぞれの過去や家族との関係。
家族ぐるみの付き合いになりそれぞれが助け合う生活になっていくのに
本当の気持ちをさらけ出せない成田と飴屋のふたりの関係。
成田と飴屋にとっては複雑な心情や状況のまま、
みんなが足りないものを補うようにして家族になってしまったような人たち。
なかなかいろんな問題が絡み合ってほどけていかないけれど
もちろん最後はハッピーエンド。
全員が前向きに一生懸命真面目に生きていて
そしてみんな優しい。
読み終わってほぉ、っと息をつくような素敵なストーリーでした。
2016年1月19日に日本でレビュー済み
傑作でした。BLとしても、良作ですが。
なにしろよかったのが
爺×孫!!!
爺孫に、悶えるほど萌えます!!!
ストーリーとしては、先が見えますがそんなことは何の問題もありません。
そういうことではないんです。
行間から溢れる家族愛に浸ってください。
なにしろよかったのが
爺×孫!!!
爺孫に、悶えるほど萌えます!!!
ストーリーとしては、先が見えますがそんなことは何の問題もありません。
そういうことではないんです。
行間から溢れる家族愛に浸ってください。