初めて読んだのは大学生の時で、拓や里伽子に比較的近い年齢でしたが、私自身が親が転勤族だったこともあり、里伽子の気持ちもわかるなあと思いながら読みました。それから社会人になってからも何年かに一度は読み直しています。もうすぐ50歳になりますが数年ぶりに読みました。
もはや登場人物の親の年齢になり、昔とは違う目線で考えさせられることもありますが、なにか古い友人に会うような、ワクワクする気持ちになりました。
何度も読んでセリフも覚えているけど、ページをめくるたびに拓や里伽子や松野に再び会えることに懐かしさを感じました。私はこれからも何度も読むと思いますが、私と同世代の方に特におすすめしたい作品です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥880¥880 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥880¥880 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥750
中古品:
¥750

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
海がきこえる 〈新装版〉 (徳間文庫) 文庫 – 2022/7/8
氷室冴子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥880","priceAmount":880.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"880","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"N9IDP%2FReAkh%2B7HcYwLWZAaXXLqbumpj4sdG9R%2BByh%2FxAsenobjVdJHemA8%2Bh2Co3yZNn6TkkrGqbqdgZGk%2FrQVTekZusj5FkR9jmlWYk%2FQbvQ8Wt9MRV77x21MzBHnT8bLa1JpU55R8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥750","priceAmount":750.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"750","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"N9IDP%2FReAkh%2B7HcYwLWZAaXXLqbumpj4StdyhmCvvDl4yfKPc7LwN3pnlhHE%2BjJDqckvxf4vyrc64VeyyYgiM9kL63wqrdPwwxT88I%2FOGvEaKHCtAwf0Fh1OVLu1U758RnTUwMPMI814RZj7k94a2pxX7xJmJIz7%2B6IB66exOqaOYXNBEIwEqg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
天才YA作家 氷室冴子 デビュー45周年
激しくも切ない「90's青春グラフィティ」
「あたし、高知に行くまでは世間とうまくやってる
いい子だったのよ。あれからずっと世間とずれっぱ
なしの感じがする」大学進学で上京した杜崎拓は
「ある事件」で疎遠になった高校時代の転校生・武
藤里伽子が、地元大学への進学を蹴り東京に舞い
戻った事を知る。気まぐれな美少女に翻弄されなが
ら、その孤独に耳を澄ました短い日々を回想する拓
に、思いもかけない再会の機会が訪れる。
スタジオジブリの長編アニメーション「海がきこえ
る」の原作。キャラクターデザイン近藤勝也氏のカ
ラーイラストを34点収録。
トクマの特選!
イラスト 近藤勝也
〈目次〉
第一章 フェアウェルがいっぱい
第二章 マン
第三章 里伽子
第四章 里伽子ふたたび
第五章 やさしい夜
第六章 海がきこえる
あとがき
解説 酒井若菜
激しくも切ない「90's青春グラフィティ」
「あたし、高知に行くまでは世間とうまくやってる
いい子だったのよ。あれからずっと世間とずれっぱ
なしの感じがする」大学進学で上京した杜崎拓は
「ある事件」で疎遠になった高校時代の転校生・武
藤里伽子が、地元大学への進学を蹴り東京に舞い
戻った事を知る。気まぐれな美少女に翻弄されなが
ら、その孤独に耳を澄ました短い日々を回想する拓
に、思いもかけない再会の機会が訪れる。
スタジオジブリの長編アニメーション「海がきこえ
る」の原作。キャラクターデザイン近藤勝也氏のカ
ラーイラストを34点収録。
トクマの特選!
イラスト 近藤勝也
〈目次〉
第一章 フェアウェルがいっぱい
第二章 マン
第三章 里伽子
第四章 里伽子ふたたび
第五章 やさしい夜
第六章 海がきこえる
あとがき
解説 酒井若菜
- 本の長さ330ページ
- 言語日本語
- 出版社徳間書店
- 発売日2022/7/8
- 寸法14.8 x 10.5 x 1.3 cm
- ISBN-104198947597
- ISBN-13978-4198947590
よく一緒に購入されている商品

¥1,045¥1,045
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より



商品の説明
著者について
1957年北海道生まれ。77年「さようならアルルカン」で第10回小説ジュニア青春小説新人賞佳作を受賞し、デビュー。『クララ白書』『ざ・ちぇんじ! 』『なんて素敵にジャパネスク』シリーズ、93年にスタジオジブリによってアニメ化された本作『海がきこえる』など小説作品の他、エッセイなど多数の作品がある。2008年逝去。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1957年、北海道生まれ。藤女子大学国文学科卒業。大学3年の夏に『さようならアルルカン』で青春小説新人賞に佳作入選。2008年逝去(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『21世紀版 少年少女古典文学館 3 落窪物語』(ISBN-10:4062827530)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生の頃に何度も読んだが、30になった今にユーチューブで映画予告をチラ見して、久しぶりに引っ張り出そうとした。見つからん。
なんか明日に紙の本は来ないし、ここに登場しない技術と大人の金を行使し、Kindleで即読み始める。
当然のように茶店でたばこをふかし始める年上…もとい今の自分の7,8歳下の子、18でビールやらを平然と飲む子。個人情報管理ガバガバで女の家に押しかけてもオッケーな時代。
この信じられないくらい便利な今の時代には想像もつかないが、明らかにたのしかったろうおはなし。
作者がなくなられて久しく、現代から見たこの本の評価ってどうなってんだろと常々思っていたため、新たな後書きも興味ぶかく読んだ。
この本を、高校生の頃に読まなくて本当に読まなくてよかったとしみじみ思う、所詮地方民の関西在住の満三十歳の正月であった。
ギリギリ二十代の今こそ読むに相応しい一冊。
今の所東京に住みたいとはサラサラ思わんが、やはり仕事をするには最もよかったり、行くことはあるので、たまに思い返して読んだりしてみると、あの町の若い子は今もこうなのかなと夢想できる。
なんか明日に紙の本は来ないし、ここに登場しない技術と大人の金を行使し、Kindleで即読み始める。
当然のように茶店でたばこをふかし始める年上…もとい今の自分の7,8歳下の子、18でビールやらを平然と飲む子。個人情報管理ガバガバで女の家に押しかけてもオッケーな時代。
この信じられないくらい便利な今の時代には想像もつかないが、明らかにたのしかったろうおはなし。
作者がなくなられて久しく、現代から見たこの本の評価ってどうなってんだろと常々思っていたため、新たな後書きも興味ぶかく読んだ。
この本を、高校生の頃に読まなくて本当に読まなくてよかったとしみじみ思う、所詮地方民の関西在住の満三十歳の正月であった。
ギリギリ二十代の今こそ読むに相応しい一冊。
今の所東京に住みたいとはサラサラ思わんが、やはり仕事をするには最もよかったり、行くことはあるので、たまに思い返して読んだりしてみると、あの町の若い子は今もこうなのかなと夢想できる。
2022年9月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
紙本も持っているけど、あらためてキンドルで購入。
おそらく、この本の購入者は若い頃に読んでいたのをあらためて買いなおした人がほとんどでしょう。
手元にある紙本の初版は1993年、約30年前のお話。出版数の多い現代で埋もれてしまうのはしかたのないことかもしれません。
そりゃスマホとかの現在の文化はでてきません。
でもね、甘酸っぱいところ、キュンとくるところは30年たってもさほど変わったりはしないんですよ。
お母さんは娘さんにすすめてあげてください。
そして娘さん、異世界のいいけど30年前のラノベを読んでみてください。
読み終えたらきっとだれかにすすめたくなりますよ。
おそらく、この本の購入者は若い頃に読んでいたのをあらためて買いなおした人がほとんどでしょう。
手元にある紙本の初版は1993年、約30年前のお話。出版数の多い現代で埋もれてしまうのはしかたのないことかもしれません。
そりゃスマホとかの現在の文化はでてきません。
でもね、甘酸っぱいところ、キュンとくるところは30年たってもさほど変わったりはしないんですよ。
お母さんは娘さんにすすめてあげてください。
そして娘さん、異世界のいいけど30年前のラノベを読んでみてください。
読み終えたらきっとだれかにすすめたくなりますよ。
2022年11月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
酒井若菜さんのあとがきがとても良かった
今まで言葉にできなかった事柄を言ってくれた気がします。
今まで言葉にできなかった事柄を言ってくれた気がします。
2022年7月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
学生時代、何度と読み返した作品です。
高知の情景が美しく、登場人物も嫌味なく受け入れることができます。
何度読んでも、作品の世界に引き込まれて、若かりし頃の自分を思い出させてくれる。
キュンキュンです
高知の情景が美しく、登場人物も嫌味なく受け入れることができます。
何度読んでも、作品の世界に引き込まれて、若かりし頃の自分を思い出させてくれる。
キュンキュンです
2023年6月22日に日本でレビュー済み
徳間書店様、続編の「海がきこえる〈2〉アイがあるから」も新装版として出していただけないでしょうか?現在中古でしか手に入りません。〈2〉のジブリ映画がないので難しいでしょうが、書き下ろしして頂いて近藤勝也氏のイラストと装丁で揃えたいです。
2023年2月12日に日本でレビュー済み
生まれる前の作品ですが、めちゃくちゃ面白いです。
面倒な関係、すれ違い、友人とのいざこざ、ほろ苦さがたまりません。
確かに古い作品なのかもしれませんが自分はハマりました。
人間関係の根幹的な面白さが描写されているからかもしれません。
面倒な関係、すれ違い、友人とのいざこざ、ほろ苦さがたまりません。
確かに古い作品なのかもしれませんが自分はハマりました。
人間関係の根幹的な面白さが描写されているからかもしれません。