プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,350¥1,350 税込
ポイント: 14pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: quickshop 横浜店
新品:
¥1,350¥1,350 税込
ポイント: 14pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: quickshop 横浜店
中古品: ¥106
中古品:
¥106

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
国道食堂 1st season (文芸書) 単行本 – 2020/1/16
小路幸也
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,350","priceAmount":1350.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,350","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"VTRSf0EV2k6%2FZEQo18lUjI6xY8M4jfrGFz%2Bwjcjzw%2BYPl%2FdfUXx5yQtVXEi1o4GX5zURe%2Ba9Wjt%2FCezzMJ940o8NqTKOmXiVbKyP5CYLkkiRlITUc7eUnZ3DbN3fDwNU%2FAgEmVD35uc%2B043GEbPscpRHRN%2Fy4uKNlpBmR9JpSHmK4GEtqCQpuLLxfD9nOTD%2F","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥106","priceAmount":106.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"106","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"VTRSf0EV2k6%2FZEQo18lUjI6xY8M4jfrGF6sFU6djg40MN9DZAqksuh3EPGKP0gAbm3pZfprYikSFl6Oiz%2FVHF4Ob7Kz0mEi9lFmeyW%2FVNceVtZ1oVn%2FBqJG0b6PH9BwxykDv8pN2BqF3ARi7fR2iDyo%2BE7Q6%2B%2BxlmP49Qzwp63I7y75j%2FlEjZA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
賑やかな町を離れ、国道沿いにある通称
「国道食堂」。
ドライブインというより、大衆食堂という
感じだからか、そう呼ばれている。
おまけに、店の中には、リングがある。
そう、プロレスで使うヤツ。
なぜかというと、店主が元プロレスラーだからだ。
この店の食事は、どれも旨くて美味しい。
だからか、近隣だけでなく、遠くからも客が来る。
その中には、ちょっとワケありな客も……。
二方将一三十三歳配置薬ルート営業マン
本橋十一五十七歳〈国道食堂〉店主
(元プロレスラー)
二階堂浩四十二歳巡査部長小田原警察署
皆柄下錦織駐在所
高菜祐希三十二歳株式会社ミコー
第三営業部係長
二方将二二十八歳マンキュラスホテル東京
料飲部レストラン〈蒼天〉ホール
山田久一五十九歳トラックドライバー
篠塚洋人三十八歳株式会社ニッタ
機器オペレーター
友田金一七十五歳〈国道食堂〉従業員
地崎裕二十二歳大学生
久田充朗五十七歳私立高校体育教師
野中空十八歳治畑市立東第一高校三年
見村豪五十五歳元スタジオミュージシャンライブハウス経営者
橋本卓也三十一歳トランスポーター
蓑原顕司六十七歳俳優
本橋十一五十七歳〈国道食堂〉店主
(元プロレスラー)
「国道食堂」。
ドライブインというより、大衆食堂という
感じだからか、そう呼ばれている。
おまけに、店の中には、リングがある。
そう、プロレスで使うヤツ。
なぜかというと、店主が元プロレスラーだからだ。
この店の食事は、どれも旨くて美味しい。
だからか、近隣だけでなく、遠くからも客が来る。
その中には、ちょっとワケありな客も……。
二方将一三十三歳配置薬ルート営業マン
本橋十一五十七歳〈国道食堂〉店主
(元プロレスラー)
二階堂浩四十二歳巡査部長小田原警察署
皆柄下錦織駐在所
高菜祐希三十二歳株式会社ミコー
第三営業部係長
二方将二二十八歳マンキュラスホテル東京
料飲部レストラン〈蒼天〉ホール
山田久一五十九歳トラックドライバー
篠塚洋人三十八歳株式会社ニッタ
機器オペレーター
友田金一七十五歳〈国道食堂〉従業員
地崎裕二十二歳大学生
久田充朗五十七歳私立高校体育教師
野中空十八歳治畑市立東第一高校三年
見村豪五十五歳元スタジオミュージシャンライブハウス経営者
橋本卓也三十一歳トランスポーター
蓑原顕司六十七歳俳優
本橋十一五十七歳〈国道食堂〉店主
(元プロレスラー)
- 本の長さ368ページ
- 言語日本語
- 出版社徳間書店
- 発売日2020/1/16
- 寸法13.6 x 2.7 x 19.5 cm
- ISBN-104198650063
- ISBN-13978-4198650063
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 国道食堂 1st season (文芸書)
¥1,350¥1,350
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,870¥1,870
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
北海道生まれ。北海道在住。 札幌の広告製作会社にライター、エディター、プランナーとして勤務。退社後執筆活動へ。メフィスト賞を受賞した『空を見上げる古い歌を口ずさむ pulp-town fiction』でデビュー。 主な作品に、『東京バンドワゴン』『花咲小路』『マイ・ディア・ポリスマン』などのシリーズがある。
登録情報
- 出版社 : 徳間書店 (2020/1/16)
- 発売日 : 2020/1/16
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 368ページ
- ISBN-10 : 4198650063
- ISBN-13 : 978-4198650063
- 寸法 : 13.6 x 2.7 x 19.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 648,530位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 15,245位日本文学
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
登場人物のそれぞれの人生が一つの食堂でリンクしていく。
2021年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小路さんの本は心が温かくなります!
そして、伏線の回収が間延びせずにとてもテンポ良くて読んでてすごく楽しいです!
オススメです!
そして、伏線の回収が間延びせずにとてもテンポ良くて読んでてすごく楽しいです!
オススメです!
2020年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小タイトルになっている登場人物が複雑に、運命的に関連していくところが面白いです。
2021年2月7日に日本でレビュー済み
初めての作家の作品を読了。小田原あたりの国道沿いの食堂を舞台にして、色々な人々が絡むほのぼの系の話。食事が旨い食堂っていう内容なので、食べ物小説のレビューあるあるだと、『ここのカレーライスが食べたくなりましたー』って感想が多発すること間違いないです。
2020年3月23日に日本でレビュー済み
相変わらず、天賦の才能に恵まれた人物と、実は結構凄いんです、的な人物が多すぎる気はしましたが、軽めにさらっと楽しめました