
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ブルーインパルス 大空を駆けるサムライたち (文春文庫 た 91-1) 文庫 – 2014/4/10
武田 賴政
(著)
隊長の指示は、なぜ遅れたのか
昭和39年の東京オリンピックで五輪マークを上空に描いてデビューしたブルーインパルスの栄光と挫折。そして事故原因の核心に迫る。
昭和39年の東京オリンピックで五輪マークを上空に描いてデビューしたブルーインパルスの栄光と挫折。そして事故原因の核心に迫る。
- 本の長さ473ページ
- 言語日本語
- 出版社文藝春秋
- 発売日2014/4/10
- ISBN-104167900777
- ISBN-13978-4167900779
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 文藝春秋 (2014/4/10)
- 発売日 : 2014/4/10
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 473ページ
- ISBN-10 : 4167900777
- ISBN-13 : 978-4167900779
- Amazon 売れ筋ランキング: - 95,702位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,299位文春文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ブルーインパルスのアクロバットは見ていて楽しいですが、パイロット目線で見た場合どのようなものなのかがよくわかる、貴重な本だと思います。
2020年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一見華やかに見えるブルーインパルス。
その影には様々な思惑と犠牲の上に成り立っていることを改めて知ることができた作品。
その影には様々な思惑と犠牲の上に成り立っていることを改めて知ることができた作品。
2018年10月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これまで自分が理解していた内容が間違っていたことに気づきました。当時の方々への直接インタビューや調査などで事実が明らかになり、こんなに生々しい人間の心理変化や行動があったとは知りませんでした。飛行機好きな人だけでなく多くの人に読んで欲しいと思います。
2018年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
始めはあまり読み進まなかったのですが、途中から引き込まれました。専門用語が理解しにくいのですが、それでもいろんな感情や背景や状況を思い描くことができました。
2017年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
命令を受けるものの覚悟。命令されるものの覚悟。命をかけたパイロットのレベルではなくてもこうした関係は世の中にはあります。事故はなぜ起きたかを手繰りながらそうしたことを感じ、学べた本です。
2017年7月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高校2年生の時の東京オリンピック、戦後っ子にとっては、親たちの興奮の中ですごいことなんだなぁ~と思った事が思い出されました。それから50余年、航空機の発達のさることながら、操るパイロットたちの素晴らしさ、親たちが浜松出身で航空基地についての話をきいていたせいか、話の内容が身近に感じられ、そうだったんだー!と納得することもあり、一気に読みました。
2014年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
待望の文庫化。
気軽に購入できるのは魅力である。
誰もが知りたいと思うT-2ブルーの悲劇を完全ルポ。
航空ファン、ブルーインパルスファン以外の方にもすすめられる1冊
気軽に購入できるのは魅力である。
誰もが知りたいと思うT-2ブルーの悲劇を完全ルポ。
航空ファン、ブルーインパルスファン以外の方にもすすめられる1冊
2014年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先ほどの投稿はこの本と間違えてコメント、墜落事故を詳細にしらべドキュメンタリートして報告してあり、非常に好奇心旺盛に読ませて頂いた。