中古品: ¥44
配送料 ¥240 4月1日-3日にお届け(4 時間 35 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため若干のスレ、日焼け、使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ホライズン 単行本 – 2017/4/20

5つ星のうち3.9 21

商品の説明

メディア掲載レビューほか

今の“小島慶子"だから書けた、海外在住の妻たちのリアル

小島さんの2作目の小説、初の長編の舞台は、南半球のとある国。現地の日本人コミュニティに属する女性たちが描かれるが、彼女らは絶え間ない噂話や同調圧力に煩わしさや息苦しさを感じている。小島さん自身も家族とオーストラリアのパースに住み、3週間毎に日豪を行き来しているが、

「私は現地の日本人ソサエティとは無縁なんです(笑)。だからこの作品は、いっさい取材をしていない全くのフィクション。ベースは、30年前に商社マンの娘として海外で生まれ育った私が、子供の目で見て肌で感じたことなんです」

主人公の真知子は学歴コンプレックスが強く、夫とのコミュニケーション不全に悩む。夫の家族ともうまく行かず、実の親から愛されなかったという思いも強い。3度の流産の末に産んだ、まだ幼い娘のももかが唯一の心の拠り所だ。

「彼女は主人公としてはとても地味。でも、“異国に住む日本人"という共通項を持つ集団の中にあって居場所をなくしてしまう人を普遍的に描きたかったので、主人公に強烈なキャラクターを背負わせたくなかった」

ひたすらティピカルな価値観に囚われている郁子とは対照的に、一見世渡り上手な宏美も、夫の店を自慢する弓子も、内面には複雑な葛藤を抱えている。仕事を辞めた悔い、子供の有無、いずれ日本に帰る者と現地での生を全うする覚悟を決めた者。日本人同士にある幾つもの差異が摩擦を生む。

「海外の日本人コミュニティの暴露話をしたいわけじゃないんです。人種や会社といった属性によって、私たちは“群れ"の線引きをしますが、人の居場所は必ずしもその群れとイコールではないということを書きたかった」

日本人会で起きたある事件をきっかけに、真知子、宏美、弓子はそれぞれ少しずつ自らの道を歩み始める。決して全てを分かり合えるわけではないが、彼女らの間に微かな共感も生まれる。

小島さんはかつて『解縛(げばく)』(新潮文庫)で、実母との確執を余すところなく書いた。

「母に対する感情に一区切りついたから、この小説を書けたと思います。33歳で不安障害になり、カウンセリングを受けたり本を書いたりしながら、ようやく母も1人の不完全な人間だったとわかった。今の私より若かった母が不安の中で子供を産み育てたパースに行って、その風景を見て初めて分かったことです」

終盤、真知子が母として娘のももかの瞳の中に見たものに、深い感動が広がる。

評者:「週刊文春」編集部

(週刊文春 2017.05.25号掲載)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 文藝春秋 (2017/4/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/4/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 390ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4163906347
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4163906348
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.9 21

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
小島 慶子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
21グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年6月22日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年2月7日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年5月30日に日本でレビュー済み
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート