
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
いきもののすべて 単行本 – 2006/11/28
フジモト マサル
(著)
かわいくて、微妙に黒いユーモアあふれるフジモトマサルのマンガ傑作選。シャープな線に上質のなごみと笑いを満載してお届けします
- 本の長さ157ページ
- 言語日本語
- 出版社文藝春秋
- 発売日2006/11/28
- ISBN-104163686207
- ISBN-13978-4163686202
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 文藝春秋 (2006/11/28)
- 発売日 : 2006/11/28
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 157ページ
- ISBN-10 : 4163686207
- ISBN-13 : 978-4163686202
- Amazon 売れ筋ランキング: - 407,230位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 216,486位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
メール便(書籍)でしたが、梱包ばっちりでした!「非常に良い」の評価通り、商品も新品同様でした。有難うございました。
2017年3月3日に日本でレビュー済み
大好きな世界観です。
世界がほんの少しずれたら、こんな風かも……
と別のどこか(でも完全に別ではなくて、つながっている)に連れていってくれる本です。
どこか物悲しい雰囲気も好きです。
世界がほんの少しずれたら、こんな風かも……
と別のどこか(でも完全に別ではなくて、つながっている)に連れていってくれる本です。
どこか物悲しい雰囲気も好きです。
2006年12月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
好きなときに好きなだけ気負わずに読めます。
動物をモチーフにしていますが、
俺もこういうとこあるなーとか、
これあいつにそっくりだなーとか、
感じ入るところがあります。
リアルな人間模様が、動物をネタにすることによって「ふっ・・・」と
鼻で笑ってしまうようなほのぼのとした感じに描かれているのです。
寝る前に少し、くらいの感じで読むのがおすすめ。
動物をモチーフにしていますが、
俺もこういうとこあるなーとか、
これあいつにそっくりだなーとか、
感じ入るところがあります。
リアルな人間模様が、動物をネタにすることによって「ふっ・・・」と
鼻で笑ってしまうようなほのぼのとした感じに描かれているのです。
寝る前に少し、くらいの感じで読むのがおすすめ。
2008年2月24日に日本でレビュー済み
あの本を読んでたら、自分の周りを優しい空間に包まれるんですよね。
ありがたい一冊です♪
ありがたい一冊です♪
2007年2月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
フジモトさんの絵とひねりのファンなので、肯定的なレビューです。
私は彼の絵が好きです。漫画とイラストの中間くらいの感じの。
動物なのに人間に見えるキャラクター。
そして皮肉とジョークたっぷりの展開。
そんなフジモトマサルさんの漫画シリーズですが、
相変わらずニヤリとさせられる内容を温かみの有る絵でやってくれます。
なんつーか平和な漫画なので、ほんといいですよ。
私は彼の絵が好きです。漫画とイラストの中間くらいの感じの。
動物なのに人間に見えるキャラクター。
そして皮肉とジョークたっぷりの展開。
そんなフジモトマサルさんの漫画シリーズですが、
相変わらずニヤリとさせられる内容を温かみの有る絵でやってくれます。
なんつーか平和な漫画なので、ほんといいですよ。
2013年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
う~ん、絵に興味を魅かれてお試しに購入したけど、ユーモアの「センス」が好みじゃなかった。個人的に、50才以上位の上司のユーモアを聞かされてるようだった。あくまで個人的な範囲の感想ですが。
2011年4月3日に日本でレビュー済み
和み系の動物達がほのぼのとしたやりとりをする様子が、いつも素敵なフジモト氏の作品。動物じゃなく人間が主人公でも成立する話ばかりで、実際四コマのオチ自体はどうってことないはずなのだが、憎めない動物達が演じることで魅力が倍増する不思議な魔法を持った絵柄である。
個人的には四コマよりもストーリー仕立ての作品の方が、台詞回しやキャラの魅力が増す作家さんのように思うので、他の作品との相対評価で星はひとつ削っている。でも、幾つかの雑誌にバラバラに収録された作品を再編集した一冊なのに、一冊全体を通して統一感があるのはお見事。
個人的には四コマよりもストーリー仕立ての作品の方が、台詞回しやキャラの魅力が増す作家さんのように思うので、他の作品との相対評価で星はひとつ削っている。でも、幾つかの雑誌にバラバラに収録された作品を再編集した一冊なのに、一冊全体を通して統一感があるのはお見事。
2021年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても気に入りました