中古品:
¥1,674 税込
配送料 ¥257 6月5日-6日にお届け(6 時間 43 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: カバーに多少スリ傷・フチに少しヨレあり、小口・天地に多少汚れ、ページ角に多少ヨレあります。本文は書き込みなくきれいです。帯付き。初版★同時ご購入2冊目から100円ずつ返金いたします(Amazonより出荷分は対象外)★丁寧に防水梱包して大阪市内より発送★棚番号:A01R
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

xはたの(も)しい: 魚から無限に至る、数学再発見の旅 単行本(ソフトカバー) – 2014/6/20

3.7 5つ星のうち3.7 3個の評価

商品の説明

著者について

◎著者紹介
スティーヴン・ストロガッツ(Steven Strogatz)
ハーバード大学で博士号を得、ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学勤務を経て、現在コーネル大学応用数学科ジェイコブ・グールド・シュルマン教授。専門は非線形力学。カオス、複雑系、同期現象研究の第一人者だが、ダンカン・ワッツとの共著論文で「小さな世界(スモール・ワールド)」理論を提唱、社会ネットワーク論の領域でも話題を呼んだ。著書としては本書のほかに、Nonlinear Dynamics and Chaos: With Applications to Physics, Biology, Chemistry, and Engineering, 『SYNC――自然はなぜシンクロしたがるのか』、『ふたりの微積分』がある。

◎訳者略歴
冨永星(とみなが・ほし)
京都生まれ。京都大学理学部数理科学系卒。国立国会図書館司書、イタリア大使館・イタリア東方学研究所図書館司書、自由の森学園教員を経て、現在は一般読者を対象とした数学啓蒙書や児童文学などの翻訳者。訳書にバーチュ・マグレイン『異端の統計学 ベイズ』、ヘイズ『ベッドルームで群論を』、デュ・ソートイ『素数の音楽』、プラチェット『天才ネコ モーリスとその仲間たち』ほか多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 早川書房 (2014/6/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2014/6/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 392ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4152094648
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4152094643
  • カスタマーレビュー:
    3.7 5つ星のうち3.7 3個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.7つ
5つのうち3.7つ
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年3月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート