中古品:
¥1,315 税込
無料配送5月15日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月14日にお届け(3 時間 57 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ヤケがあります。全体的に概ね良好な状態です。中古の品ですので、細かいキズ・スレ、折れ・ヤケ、ふちヨレ、小汚れなどがある場合があります。いずれも中古の範囲内でありAmazonコンディションガイドラインに準ずる状態です。付属品はある場合にのみその旨を明記しております。説明に無いものは付属しないものとお考えください。写真にて状態確認をご希望の方はご連絡ください。可能であればご対応させていただきます。アルコール除菌済。帯は説明文に記載していない場合基本的にはございません。迅速丁寧な対応を心掛けております。配送方法:クリックポスト(追跡番号あり) 配送期間につきましてAmazonが自動で左記の期間を表示しておりますが、通常発送日より4日以内に到着しております。コンディション記載と著しく違う際は返金・交換対応いたしますのでご連絡ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ソーントン・ワイルダー〈1〉わが町 (ハヤカワ演劇文庫) 文庫 – 2007/5/24

4.5 5つ星のうち4.5 38個の評価

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 早川書房 (2007/5/24)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/5/24
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4151400095
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4151400094
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 38個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
ソーントン・ワイルダー
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
38グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2016年4月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 20世紀初めのアメリカ・ニューハンプシャー州のある町を舞台にした劇ですが、東京の蒲田に脚色しようと神奈川の溝の口(みぞのくち)にしようと、上演は可能です。どの町も誰かにとっては「わが町」だし、これは派手でも奇想天外でも奇跡でもない、平凡な日常の物語だからです。けれども、凡庸の中に永遠不滅なものを描こうとしています。先輩がこの劇の溝の口バージョンに出演なさるので、観てきたのですが、名作だと知り、オリジナルの翻訳も読んでみました。

 平凡な日常にはどんなことが起こるのでしょうか。

 たとえば、「だれが金持ちでだれが貧乏かって、そんな話ばっかりして」(p.38)います。まじめな人間が報われ、ふまじめな人間は報われない、そんな世の中にならないか願っています。青年たちは合衆国統一を目指す南北戦争に駆り出されますが、じつは、80キロより遠くを見たことなどありませんでした。

 宗教も日常です。アメリカの場合はキリスト教です。組合教会(という教派)で聖歌隊が練習をしています。大声を出せば良いというわけではない、「どなるのはメソジストにまかせとけばいい。あの連中に勝とうったってむりだ」(p.49)と指揮者は言います。(当時、メソジスト派は他の教派からどのように思われていたのでしょうね?)

 たくさんの讃美歌が出てきます。「主イエスにより」「つかれたるものよ、みこえきけ」「あめなるよろこび」・・・・・。これもそこで育った人々には平凡な日常の風景でしょう。

 「ヴェルサイユ条約とかリンドバーグの大西洋横断飛行のことだけでなく」「こんなふうに、成長し、結婚をし、そしてこんなふうに生きて死んでいった」(p.48)ことを千年先のひとびとに知ってほしいという願いが込められています。(「結婚」が誰でもすることのリストに入れられていることは、時代の制約かもしれません)。

 「ママ」「パパ」「時計の音」「ママのヒマワリ」「料理」「コーヒー」「アイロンのかけたてのドレス」「あったかいお風呂」「夜眠って朝起きること」(p.136)はすばらしいと、死者となった登場人物が感慨深く語ります。

 「ぼく? 十六、もうじき十七」(p.51)というセリフからは、「サウンド・オブ・ミュージック」のI am 16 going on 17.が思い出されます。このミュージカルの方があとですが。

 封筒の宛名に「ジェーン・クロファットさま、クロファット農場、グローヴァーズ・コーナーズ町、サトン郡、ニューハンプーシャー州、アメリカ合衆国、北アメリカ大陸、西半球、地球、太陽系、宇宙」(p.63)と記す牧師さん。ぼくらもやりました。「宇宙、太陽系、地球、北半球、アジア、日本、九州、福岡県、北九州市、小倉北区、三郎丸・・・」。けれども、この牧師さんのように、「宇宙」の前に「神のみ心」とまではつけませんでしたが。

 「ねえママ、最後のお願いだ・・・・・ぼくはただ、ボーイフレンドとして・・・・」(p.102)とは、結婚式当日の若い新郎。「だってパパ、あたし、結婚なんていや・・・・・」(p.103)とは新婦。マリッジブルーという名前さえもらっているこの日常茶飯事。

 この中にこそ、大切なものがあるけれども、生きている人は気づいていないと、この劇の死者たちは嘆きます。そして、生きている人のことへの関心が薄れ、「自分のなかの永遠不滅な部分がくっきり現われてくるのを待っている」(p.114)と言います。

 けれども、はたしてそうでしょうか。死者は、むしろ、生きている人への関心を深めつづけ、生きている人のかたわらにいて、日常の中に潜んでいる永遠不滅なもの、日常をそこに創り出す根本なるものへと案内してくれるのではないでしょうか。

 わが町の人間の普遍的な生死のなかに、永遠を見ようとする、けれども、肩に力の入っていない静かな名作だと思いました。
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
普段何気なく過ごしている現世の全てが新鮮で限りがある、という当たり前のことを美しい言葉で表現してくれてます。
大好きな作品の一つです
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年8月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この有名な演劇の脚本が、この値段で購入出来て良かった。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙もきれいで、思った以上に各ページもきれいで満足しています。
2013年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「わが町」は、さしたる事件や出来事が起こるわけではなく、どこにでもある人間の日常が水彩画のように淡々と描かれていきます。その中で、生と死だけは繰り返されます。やがて、登場人物のひとりであり、若くして死者となったエミリーは、本当の幸せとは何だったのかに気づくのです。
純粋な魂で見た幸せ感を描いているので、この作品は長く読まれ、上演されているのです。
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年10月15日に日本でレビュー済み
ニューハンプシャー州の小さな町の隣家に育ったエミリーとジョージ。
二人は幼なじみとしていつも行動を共にし、やがて結婚した。
しかし九年後、幸せな結婚生活はエミリーの死により突如終わりを迎える。
死者となったエミリーは過去に戻り、何の変哲のない日常が輝いていたことを知る。

『トム・ソーヤーの冒険』のあの名場面を私は思い出す。
家出をしたトムたちが自分たちの葬式の日に戻って来てみると、
いつも厳しかった家族が、友人たちが泣いている。
彼らはその時、自分たちがいかに愛されていたかを知ったのだった。

青い鳥はほかのどこかではなく、自分の家にいる。
しかし、われわれがそれに気づくためには、
いつも遠回りしなければ、何かを失わなければならないのだろうか。

エミリーは言う。

「全然わからなかったわ。あんなふうに時が過ぎていくのに、
あたしたち気がつかなかったのね。……ああ、この地上の世界って、
あんまりすばらしすぎて、誰からも理解してもらえないのね。
人生というものを理解できる人間はいるのでしょうか―その一刻一刻を
生きているそのときに」

演劇の魅力は、人を非日常へと誘う力にあると私は考えている。
その意味で、われわれを目まぐるしく変転する社会から途中下車させ、
今ここにあることの喜びを実感させる力をもったこの小さな書物は、
およそドラマチックな出来事など何ひとつ描かれていないにもかかわらず、
逆説的にも最も劇的な作品となったのである。
26人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2007年9月18日に日本でレビュー済み
 オニール「夜への長い旅路」、ミラー「セールスマンの死」、ウィリアムズ「ガラスの動物園」と並ぶ、アメリカを代表する劇だ。1930年代に発表されたにもかかわらず、準備のしやすさ、演じやすさから現在なお世界各国の学生が好んで上演するという。
 この劇はあらすじというほどのあらすじを持たない。「舞台監督」の役者が初めに現われ、「わが町」を紹介するところから始まる物語は、息をつかせぬ展開とも強烈な個性を持った人物とも無縁である。

 どこにでもあるような風景は、そうであるからこそ星のように輝いている。この劇のように、多くの人々は平凡で、起きる事件も平凡で、町もまた平凡である。平凡であることは悪いことでもなんでもない。平凡そのものの中に何事にも換えられない価値がある。日々は美しい。人生もまた美しい。この劇が執筆されて何十年も後の今日でも、世界中で多くの人に上演され、読まれ、鑑賞され、そして涙されていることがそれを証している。
 ワイルダーは、オニール劇に代表される、ひどく暴力的な劇が人気を占めているアメリカ演劇界を憂えて独自の方法で劇作を目指した。その結果、生まれ、評価されたのが本作である。時々は必ず読み返すようにしたい、かけがえのない物語である。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は一応のレベルだと思う。おして、本は中身が一番だということは重々承知の上で、商品として云えば、問題は「化粧直し」本の残念さだ。3方小口が研磨機械で刮がれていて、本が非常に安っぽく感じる。これを称して一端店頭に出したものの売れ残って回収した本を再度小口を研磨して表紙の寸も切って揃え、恰も新品かのようにして再版することを「化粧直し」と業界用語で云うらしいが、私はこれを文明開化時の間に合わせよろしく安易な「散切り」と呼んで、古書店の廉価本ならいざ知らず、新刊本で店頭買いなら絶対に避けて買わない一冊である。商品そのものが見えないネット販売だからこそ、Amazonは小口の裁断状態も情報として提供するか、リサイクルしたものでない商品を提供してくれることを切に願いたい。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート