中古品:
¥2,458 税込
配送料 ¥902 5月24日-25日にお届け(7 時間 23 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◎商品状態:出来るだけ綺麗な商品を扱っておりますが、通常使用や経年による細かなキズ汚れや色あせ、付属品の欠品などがある場合がございます。丁寧に梱包の上、配送予定日内にお届けいたします。※Amazon出品ガイドラインからコンディション内容が著しく異なる場合はご連絡させていただきます。店舗併売商品のため、ご注文のタイミングによっては在庫切れとなりキャンセルしていただくことがありますが予めご了承ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

投資家のための金融マーケット予測ハンドブック 第4版 単行本 – 2009/2/1

4.3 5つ星のうち4.3 8個の評価

ダブルポイント 詳細

この商品には新版があります:

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ NHK出版 (2009/2/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/2/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 487ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4140813490
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4140813492
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 8個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2009年4月4日に日本でレビュー済み
確か第3版が出たのが2006年で、最近の激動の金融情勢の中で、
改定が待たれていた。サブプライム問題、リーマンショック後の
世界的な世界経済の悪化や株価急落の中でリアルタイムで更新された
印象だ。

幅広く網羅されていて、「何かをちょっと調べたい」時などにも
非常に重宝する。読み物としても、辞書的な使い方としても役立つ良書だ。
「TEDスプレッド」など結構マニアックなことも掲載されていて使える本だ。

中には「もっと詳しい説明が欲しい」という部分もあるし、原油の価格に
EIAでなくAPIの統計と重ねるなど改善点はあるものの、値段も良心的で
★5つとしたい。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2002年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
金融マーケットのメカニズムについて書かれていて良書だと思います。国内長短金利の決定する要因は?国内外のマーケットの関連性は?政策とマーケットの関連性は?そしてトレンドはどうやって予測するか?
・・・等々実務で必須になることがわかりやすかったです。
しかし、個人的にはもう少し深く解説が必要かな?と思う個所や、前提となる知識の解説をすっとばしているところもあって少し苦労しました。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
住宅や雇用指標など、統計詳細について忘れがちになってしまったときの辞書代わりに便利です。
MKTがどう動くかということに関しては、この内容では薄すぎでは?と感じます。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年4月26日に日本でレビュー済み
株・金利・為替など、金融マーケットがどのような
要因で動くのか?について、国別や世界全体など、
いろいろな見方からマーケット動向分析の基礎的
知識を学習できる一冊。

各国のどの指標が何にどう影響するのか?、政治の
情勢や企業の活動が金融マーケットにどう影響する
のか?、を体系的に学べる教科書。

投資や金融に関わる際にもっておきたい一冊。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年4月4日に日本でレビュー済み
金利・為替といった金融市場の分析に必要な基礎知識が上手くまとめられている良書。国内外の経済・金融統計の見方から、過去の金融政策や為替政策の動向分析までコンパクトかつ幅広くまとめられている。また米国・欧州など海外の景気指標に関する記述も厚く、海外関連だけでページ数の半分を占めるほど。個人的には、経済指標の解説で「公表元」「公表頻度」「他の指標との相関」がキチンと網羅されている点が好印象。うろ覚えな際にサラッと概要を把握するのに最適この上なく、手元にあると何かと重宝する一冊。
なお、終章にテクニカル分析の解説を掲載していることを理由に「テクニカル分析を有効視するような書籍は信用ならぬ!」と脊髄反射的に本書を過小評価する輩(ファンダメンタル分析至上主義者に多い)が稀に存在するが、「手法の有効性」と「解説の分かり易さ」を混同したおマヌケな議論である。
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート