
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
陛下 (中公文庫 く 11-3) 文庫 – 2003/3/1
久世 光彦
(著)
- 本の長さ305ページ
- 言語日本語
- 出版社中央公論新社
- 発売日2003/3/1
- ISBN-104122041775
- ISBN-13978-4122041776
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 中央公論新社 (2003/3/1)
- 発売日 : 2003/3/1
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 305ページ
- ISBN-10 : 4122041775
- ISBN-13 : 978-4122041776
- Amazon 売れ筋ランキング: - 726,928位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
商品説明(評者:徹夜本研究会)にあるとおり名作です。私の関心が、北一輝から久世光彦にかわってしまいましたw
2012年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この作品は、単行本と新潮文庫版と中公文庫版で出ています。中公文庫版は挿絵がカットされています。
単行本の雰囲気が出ているのは新潮文庫版の方だと思います。
単行本の雰囲気が出ているのは新潮文庫版の方だと思います。
2003年6月26日に日本でレビュー済み
1章の半分も読まないうちにはたと気付いたのだけれど、とても自然に頭の中に情景が組み立てられているのです。例えば、坂があって途中に娼家があって、坂の下の方には酒屋や菓子屋、銭湯がある。坂の上には寺があって、金木犀が植わっている。そういったことが決して説明的でなく、でもしっかり書かれているから誰でも間違いなく位置関係などを把握することが出来る。これは久世氏が演出家だからなのでしょうか、この作品をドラマにしようとしたら迷うことなくセットが組めそう。とにかくドラマっぽいのですね(悪い意味ではなく)。
例外は匂いでしょうか。とにかく匂いに関する描写がたくさん出てくる。金木犀の香り。女郎部屋の消毒薬や体臭。文章は匂うけれど、テレビドラマでにおいを表すのは難しい!。だからそのうっぷんを晴らすかのようにやけに文章は匂うのかな。
それにつけてもすべてが美しく明るい。女郎も然り、主人公の狂った姉も然り、きわめつけは義眼の裏に天皇陛下の肖像を入れているという革命家なのだが、そういった人たちが決して陰鬱でもなく、不気味でもなく、美しく描かれている。そういうのを嘘だと言う人もいるかもしれないけれど、私は小説なんてフィクションなのだから嘘は当たり前、美しいだけの世界があってもいいと思うんです。
例外は匂いでしょうか。とにかく匂いに関する描写がたくさん出てくる。金木犀の香り。女郎部屋の消毒薬や体臭。文章は匂うけれど、テレビドラマでにおいを表すのは難しい!。だからそのうっぷんを晴らすかのようにやけに文章は匂うのかな。
それにつけてもすべてが美しく明るい。女郎も然り、主人公の狂った姉も然り、きわめつけは義眼の裏に天皇陛下の肖像を入れているという革命家なのだが、そういった人たちが決して陰鬱でもなく、不気味でもなく、美しく描かれている。そういうのを嘘だと言う人もいるかもしれないけれど、私は小説なんてフィクションなのだから嘘は当たり前、美しいだけの世界があってもいいと思うんです。
2020年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
時代はは昭和10年から11年、2・26事件の直前まで。主人公は陸軍中尉の「梓」と銘酒屋の娼妓「弓」の物語。梓と弓の物語が二本立てで進行し時に交錯します。途中で現実と夢の境界が分からなくなりますが最後まで一気に読み進んでしまいます。張りつめた時代背景の中でどこかゆっくりした時の流れを感じました。