プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥341
中古品:
¥341

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
胃が合うふたり 単行本(ソフトカバー) – 2021/10/29
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"iMx7Ip6pzh%2ByVwsjbfYElAkoHWV0kQxB9TutI0NBk5GyUuPVhVfODzbRQiN%2F%2BmtMsZkWt7rWKhK9PGGuS05pT5LZ9WceTMEtBlmBh8N%2BWTnmZO8nJ9Jz4Rys7B%2B%2B3TOn3WBgdAP9On0%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥341","priceAmount":341.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"341","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"iMx7Ip6pzh%2ByVwsjbfYElAkoHWV0kQxBu1eVyjUlTz1AtqfGchqwABmd99LDyxw43l682OiihltHhaJ0%2Bpx1WMF54XJL21s6YinN3qWydlrCYU7qVErTvqS%2FN0xqn3OYqzH2rFbTsIkxda0bD9NjGb1ggubfPKQpDigIQiiQSaB8my0ZJBC0MGMzDFHHmv4P","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
あなたには〈胃袋のソウルメイト〉がいますか?
銀座のパフェ、神楽坂の栗あんみつ、赤坂のガルビュール、福井のにごり酒、京都のメロンジュース、四谷の仔羊ロースト……
同じ料理を食べながら「ふたり」はそれぞれ何を考えていたのか?
その日、その瞬間だけのかけがえのない味わいを描く美味絶佳のWエッセイ集!
はるな檸檬さんによる挿絵も多数収録!
悩みごとはとりあえず、食べてから話そう。
ふたりの友情はうまいものと共にある。
ストリップ鑑賞の厳選おやつ、銀座絶品パフェめぐり、コロナ禍に交わすご馳走便、人生を変えた日の中国茶、新居を温める具沢山スープ――胃が合う友と囲む食卓は、こんなにも豊かで甘やかだ。
人気作家とカリスマ書店員が共にした11の食事から、それぞれの見た景色や人生の味わいまでも鮮やかに描き出す。
目次
はじめに
歌舞伎町ストリップ編
銀座パフェめぐり編
神楽坂逃亡編
両国スーパー銭湯編
高田馬場茶藝編
ステイホーム編
福井・芦原温泉編
京都・最後の晩餐編
神保町上京編
おわりに
銀座のパフェ、神楽坂の栗あんみつ、赤坂のガルビュール、福井のにごり酒、京都のメロンジュース、四谷の仔羊ロースト……
同じ料理を食べながら「ふたり」はそれぞれ何を考えていたのか?
その日、その瞬間だけのかけがえのない味わいを描く美味絶佳のWエッセイ集!
はるな檸檬さんによる挿絵も多数収録!
悩みごとはとりあえず、食べてから話そう。
ふたりの友情はうまいものと共にある。
ストリップ鑑賞の厳選おやつ、銀座絶品パフェめぐり、コロナ禍に交わすご馳走便、人生を変えた日の中国茶、新居を温める具沢山スープ――胃が合う友と囲む食卓は、こんなにも豊かで甘やかだ。
人気作家とカリスマ書店員が共にした11の食事から、それぞれの見た景色や人生の味わいまでも鮮やかに描き出す。
目次
はじめに
歌舞伎町ストリップ編
銀座パフェめぐり編
神楽坂逃亡編
両国スーパー銭湯編
高田馬場茶藝編
ステイホーム編
福井・芦原温泉編
京都・最後の晩餐編
神保町上京編
おわりに
- 本の長さ216ページ
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2021/10/29
- 寸法13.4 x 1.6 x 18.1 cm
- ISBN-104103341939
- ISBN-13978-4103341932
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
あとかた | クローゼット | 【単行本】胃が合うふたり | 【新潮文庫nex】あなたとなら食べてもいい | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
99
|
5つ星のうち4.2
65
|
5つ星のうち4.2
17
|
5つ星のうち4.1
41
|
価格 | ¥572¥572 | ¥649¥649 | ¥1,760¥1,760 | ¥649¥649 |
【新潮文庫】千早茜 作品 | 男は、どれほどの孤独に蝕まれていたのだろう。そして、わたしは──。鏤ちりめばられた昏い影の欠片が温かな光を放つ、恋愛連作短編集。〈島清恋愛文学賞受賞〉 | 男性恐怖症の洋服補修士の纏子、男だけど女性服が好きなデパート店員の芳。服飾美術館を舞台に、洋服と、心の傷みに寄り添う物語。 | ストリップ鑑賞の厳選おやつ、銀座絶品パフェめぐり、コロナ禍に交わすご馳走便、人生を変えた日の中国茶、新居を温める具沢山スープ――胃が合う友と囲む食卓は、こんなにも豊かで甘やかだ。人気作家とカリスマ書店員が共にした11の食事から、それぞれの見た景色や人生の味わいまでも鮮やかに描き出す、風味絶佳のWエッセイ集! | 秘密を抱えた二人の食卓。孤独な者同士が集う 居酒屋。駄菓子が教える初恋の味。7人の作家 達の競作に舌鼓を打つ絶品アンソロジー。 |
商品の説明
著者について
千早茜(ちはや・あかね)
1979年北海道生まれ。2008年『魚神』で第21回小説すばる新人賞を受賞し、作家デビュー。同作は09年に第37回泉鏡花文学賞も受賞した。13年『あとかた』で第20回島清恋愛文学賞を、21年『透明な夜の香り』で第6回渡辺淳一文学賞を受賞。他の著書に『男ともだち』『西洋菓子店プティ・フール』『クローゼット』『神様の暇つぶし』『さんかく』『ひきなみ』やクリープハイプ・尾崎世界観との共著『犬も食わない』、エッセイ『わるい食べもの』など多数。
新井見枝香(あらい・みえか)
1980年東京生まれ。書店員として文芸書の魅力を伝えるイベントや仕掛けを積極的に行い、中でも芥川・直木賞と同日に発表される一人選考の文芸賞「新井賞」は読書家の注目の的となっている(ちなみに2014年第1回の受賞作は千早茜『男ともだち』)。エッセイも手掛け、『探してるものはそう遠くはないのかもしれない』『本屋の新井』『この世界は思ってたほどうまくいかないみたいだ』の著書がある。20年からはストリップの踊り子として各地の舞台に立ち、三足のわらじを履く日々を送っている。
1979年北海道生まれ。2008年『魚神』で第21回小説すばる新人賞を受賞し、作家デビュー。同作は09年に第37回泉鏡花文学賞も受賞した。13年『あとかた』で第20回島清恋愛文学賞を、21年『透明な夜の香り』で第6回渡辺淳一文学賞を受賞。他の著書に『男ともだち』『西洋菓子店プティ・フール』『クローゼット』『神様の暇つぶし』『さんかく』『ひきなみ』やクリープハイプ・尾崎世界観との共著『犬も食わない』、エッセイ『わるい食べもの』など多数。
新井見枝香(あらい・みえか)
1980年東京生まれ。書店員として文芸書の魅力を伝えるイベントや仕掛けを積極的に行い、中でも芥川・直木賞と同日に発表される一人選考の文芸賞「新井賞」は読書家の注目の的となっている(ちなみに2014年第1回の受賞作は千早茜『男ともだち』)。エッセイも手掛け、『探してるものはそう遠くはないのかもしれない』『本屋の新井』『この世界は思ってたほどうまくいかないみたいだ』の著書がある。20年からはストリップの踊り子として各地の舞台に立ち、三足のわらじを履く日々を送っている。
登録情報
- 出版社 : 新潮社 (2021/10/29)
- 発売日 : 2021/10/29
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 216ページ
- ISBN-10 : 4103341939
- ISBN-13 : 978-4103341932
- 寸法 : 13.4 x 1.6 x 18.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 391,567位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 66,008位文学・評論 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年6月29日に日本でレビュー済み
【私の雑要約】
同じ料理を食べ、別々の視点から剛速球でエッセイをキャッチボールし合う
ワチャワチャしたグルメエッセイかと思いきや、名人戦の対局の様な緊張感のある内容
ボケとツッコミ 伏線回収
先手の新井さんが奇手を打ち込み、後手の千早さんが華麗に打ち返す姿が凄い
群像劇を読んでいるような、物語の広がり方
しかも、このエッセイ
話しが進む間にコロナが来たり、踊り子始めたりと激動が起こりと波が押し寄せる
おもしろかった 続編読みたい
同じ料理を食べ、別々の視点から剛速球でエッセイをキャッチボールし合う
ワチャワチャしたグルメエッセイかと思いきや、名人戦の対局の様な緊張感のある内容
ボケとツッコミ 伏線回収
先手の新井さんが奇手を打ち込み、後手の千早さんが華麗に打ち返す姿が凄い
群像劇を読んでいるような、物語の広がり方
しかも、このエッセイ
話しが進む間にコロナが来たり、踊り子始めたりと激動が起こりと波が押し寄せる
おもしろかった 続編読みたい
2021年11月19日に日本でレビュー済み
まずはそれだけの量入れられるのが羨ましい
自制も節制もする気がなくても限界点が余りに低い自分には夢の様な食い方だ…
食テーマの本は自分には食べる代替
社会人になってから数年だけははち切れそうになる迄食える時期があったが、その短い期間を有効活用しなかった自分が愚か。を噛み締めてみた
大人になってからの友人とこうまで意気が合う事も稀有な気がする
これも楽しい。が、常に「いつブームが去ってもいい」様に準備してしまうだろうな
贅沢に美味しい食モノなのに一抹の切なさを感じてみた
楽しく美味しく読みました
自制も節制もする気がなくても限界点が余りに低い自分には夢の様な食い方だ…
食テーマの本は自分には食べる代替
社会人になってから数年だけははち切れそうになる迄食える時期があったが、その短い期間を有効活用しなかった自分が愚か。を噛み締めてみた
大人になってからの友人とこうまで意気が合う事も稀有な気がする
これも楽しい。が、常に「いつブームが去ってもいい」様に準備してしまうだろうな
贅沢に美味しい食モノなのに一抹の切なさを感じてみた
楽しく美味しく読みました
2022年9月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一緒に遊んだり、食事をしていても、思っていること、感じていることは違う。
同じ考えだから仲が良い訳ではない。違うけどどこかで繋がっているから仲が良いのだ。
当たり前だけど、つい忘れてしまうそんなことを味わい楽しませてくれる本。
同じ考えだから仲が良い訳ではない。違うけどどこかで繋がっているから仲が良いのだ。
当たり前だけど、つい忘れてしまうそんなことを味わい楽しませてくれる本。