新品:
¥737 税込
ポイント: 45pt  (6%)
無料配送5月15日 水曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥737 税込
ポイント: 45pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月15日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(4 時間 18 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り12点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥737 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥737
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥9 税込
■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。 ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。 一部を表示
配送料 ¥256 5月16日-17日にお届け(23 時間 48 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥737 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥737
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、古本配達本舗 ■通常24時間以内に発送可能です。 が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

驟(はし)り雨 (新潮文庫) 文庫 – 1985/2/27

4.0 5つ星のうち4.0 292個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥737","priceAmount":737.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"737","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NBnxgJi1yK6jjujjWGLGzJWL1WSfrjsssqcBpoqIybi0ENANz5ufM1O3c955aIUaib68rreLpHzznA2sQMdUwCgJpAl%2B6BP7B94fHiLyV9KkWsFjV5vAUenvnJEhExWv","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥9","priceAmount":9.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"9","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NBnxgJi1yK6jjujjWGLGzJWL1WSfrjssZ4%2Fy6%2BVK2rAKNzpuDKrMHVlNoUHACnul6olge0UKE5rEkCbTqD4p%2BW1lN97%2FhUQIZpArwuZp%2BomloQO539UGvCzr1B3DAaWR2QOcRWeNqJCPnPh1s%2Fc3eSqC22P1BvzeKmn9IaV3AGYOwaqwSt4fZA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

亭主に逃げられた子持ちの三十女、夜鷹に身をやつした不器用者、
やくざ者の弟を持った気性まっすぐの給仕の娘……。
江戸下町の陽もささないような裏長屋、名も無き庶民の生活を切り取った短編集。


激しい雨の中、一人の盗っ人が八幡さまの軒下に潜んで、通り向いの問屋の様子を窺っていた。その眼の前へ、入れかわり立ちかわり雨やどりに来る人々。そして彼らが寸時、繰り広げる人間模様……。
表題作「驟り雨」をはじめ、「贈り物」「遅いしあわせ」など、全10編を収める。抗いきれない運命に翻弄されながらも江戸の町に懸命に生きる人々を、陰翳深く描く珠玉の作品集。

【目次】
贈り物
うしろ姿
ちきしょう!
驟り雨
人殺し
朝焼け
遅いしあわせ
運の尽き
捨てた女
泣かない女
解説:原田康子

本文より
その夜、おしゅんには一人も客がつかなかった。八郎兵衛屋敷にある妓楼の明かりが、道に落ちている。明かりは、道をへだてた石置場にもかすかな光を投げかけ、そこにゴザを抱えて立っているおしゅんの姿を、ぼんやり照らし出していた。ほかに夜鷹の姿は見えなかった。
家にもどろうか、それとももう少し待ってみようかと、おしゅんは迷っていた。もっともおしゅんは、日が暮れるのを待って、いまいる場所に来たときから迷っていたのである。……(「ちきしょう!」)

本書「解説」より
江戸時代は、士農工商の身分制度が人びとを律していた。女が、思うように生きがたい時代であった。貧しい生活の中にも幸福はあったろうが、それは家族の心が寄り添っていた場合である。女の幸不幸は、男によって左右されていたと言ってもよいであろう。頭がにぶいばかりに夫に去られる「捨てた女」のふき、足がわるいゆえに夫を失いかけた「泣かない女」のお才、男をおもいながらも、別れ話にさらりと応じた「朝焼け」のお品、いずれもあわれである。
「ちきしょう!」のおしゅんとなると、あわれを通り越して悲惨である。
――原田康子(作家)

藤沢周平(1927-1997)
山形県生れ。山形師範学校(現在の山形大学)卒。中学の教員、業界紙の記者を経て、1971年「溟い海」でオール讀物新人賞を受賞し作家デビュー。1973年「暗殺の年輪」で直木賞を、1986年『白き瓶』で吉川英治文学賞を、1989年、作家生活全体の功績に対して菊池寛賞を、1990年『市塵』で芸術選奨文部大臣賞を、1994年、朝日賞、東京都文化賞を受賞。1995年、紫綬褒章を受章。1997年、山形県県民栄誉賞を受賞、鶴岡市から「顕彰の記」が贈られた。2010年、「鶴岡市立藤沢周平記念館」が開館。


続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥737
最短で5月15日 水曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥605
最短で5月15日 水曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥781
最短で5月15日 水曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

書影 書影 書影 書影
【1】用心棒日月抄 【2】孤剣 用心棒日月抄 【3】刺客 用心棒日月抄 【4】凶刃 用心棒日月抄
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
822
5つ星のうち4.4
678
5つ星のうち4.4
676
5つ星のうち4.2
710
価格 ¥990 ¥935 ¥781 ¥935
【新潮文庫】「用心棒日月抄」シリーズ 故あって人を斬り脱藩、刺客に追われながらの用心棒稼業。が、᷿間を騒がす赤穂浪人の動きが又八郎の請負う仕事にも深い影を……。 お家の大事と密命を帯び、再び藩を出奔──用心棒稼業で身を養い、江戸の町を駆ける青江又八郎を次々襲う怪事件。シリーズ第二作。 藩士の非違をさぐる陰の組織を抹殺するために放たれた刺客たちと対決する好漢青江又八郎。著者の代表作《用心棒シリーズ》第三作。 若かりし用心棒稼業の日々は今は遠い。青江又八郎の平穏な日常を破ったのは、密命を帯びての江戸出 府下命だった。シリーズ第四作。
書影 書影 書影 書影 書影 書影
【1】消えた女 彫師伊之助捕物覚え 【2】漆黒の霧の中で 彫師伊之助捕物覚え 【3】ささやく河 彫師伊之助捕物覚え 竹光始末 時雨のあと 冤罪
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
343
5つ星のうち4.2
304
5つ星のうち4.2
290
5つ星のうち3.9
253
5つ星のうち4.2
204
5つ星のうち4.2
204
価格 ¥737 ¥737 ¥880 ¥649 ¥693 ¥880
【新潮文庫】藤沢周平 作品 親分の娘おようの行方をさぐる元岡っ引の前で次々と起る怪事件。その裏には材木商と役人の黒いつながりが……。シリーズ第一作。 竪川に上った不審な水死体の素姓を洗う伊之助の前に立ちふさがる第二、第三の殺人……。絶妙の大江戸ハードボイルド第二作! 島帰りの男が刺殺され、二十五年前の迷宮入り強盗事件を洗い直す伊之助。意外な犯人と哀切極まりないその動機──シリーズ第三作。 糊口をしのぐために刀を売り、竹光を腰に仕官の条件である上意討へと向う豪気な男。表題作の他、武士の宿命を描いた傑作小説 5編。 兄の立ち直りを心の支えに苦界に身を沈める妹みゆき。表題作の他、江戸の市井に咲く小哀話を、繊麗に人情味豊かに描く傑作短編集。 勘定方相良彦兵衛は、藩金横領の罪で詰め腹を切らされ、その日から娘の明乃も失踪した……。表題作はじめ、士道小説9編を収録。
書影 書影 書影 書影 書影 書影
橋ものがたり 神隠し 春秋山伏記 時雨 驟(はし)り雨 闇の穴
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
372
5つ星のうち4.0
127
5つ星のうち4.2
231
5つ星のうち3.9
257
5つ星のうち4.0
292
5つ星のうち4.0
165
価格 ¥825 ¥693 ¥605 ¥781 ¥737 ¥605
様々な人間が日毎行き交う江戸の橋を舞台に演じられる、出会いと別れ。男女の喜怒哀楽の表情を瑞々しい筆致に描く傑作時代小説。 失踪した内儀が、三日後不意に戻った、一層凄艶さを増して……。女の魔性を描いた表題作をはじめ江戸庶民の哀歓を映す珠玉短編集。 羽黒山からやって来た若き山伏と村人とのユーモラスでエロティックな交流──荘内地方に伝わる風習を小説化した異色の時代長編。 捨てた女を妓楼に訪ねる男の肩に、時雨が降りかかる……。表題作ほか、人生のやるせなさを端正な文体で綴った傑作時代小説集。 激しい雨の中、八幡さまの軒下に潜む盗っ人の前で繰り広げられる人間模様──。表題作ほか、江戸に生きる人々の哀歓を描く短編集。 ゆらめく女の心を円熟の筆に描いた表題作。ほかに「木綿触れ」「閉ざされた口」「夜が軋む」等、時代小説短編の絶品 7 編を収録。
書影 書影 書影 書影 書影 書影
密謀〔上・下〕 霜の朝 龍を見た男 本所しぐれ町物語 たそがれ清兵衛 ふるさとへ廻る六部は
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
134
5つ星のうち4.0
229
5つ星のうち3.7
24
5つ星のうち3.8
145
5つ星のうち4.3
566
5つ星のうち4.5
23
価格 ¥825 ¥781 ¥781 ¥825 ¥781 ¥781
天下分け目の関ケ原決戦に、三成と密約がありながら上杉勢が参戦しなかったのはなぜか?歴史の謎を解明する話題の戦国ドラマ。 覇を競った紀ノ国屋文左衛門の没落は、勝ち残った奈良茂の心に空洞をあけた……。表題作ほか、江戸町人の愛と孤独を綴る傑作集。 天に駆けのぼる龍の火柱のおかげで、あやうく遭難を免れた漁師の因縁……。無名の男女の仕合せを描く傑作時代小説 9 編。 川や掘割からふと水が匂う江戸庶民の町……。表通りの商人や裏通りの職人など市井の人々の微妙な心の揺れを味わい深く描く連作長編。 その風体性格ゆえに、ふだんは侮られがちな侍たちの、意外な活躍!表題作はじめ全 8 編を収める、痛快で情味あふれる異色連作集。 故郷・庄内への郷愁、時代小説へのこだわりと自負、創作の秘密、身辺自伝随想等。著者の肉声を伝える文庫オリジナル・エッセイ集。
書影 書影 書影 書影 書影
静かな木 天保悪党伝 決闘の辻 市塵(上)
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.8
524
5つ星のうち3.8
114
5つ星のうち4.2
22
5つ星のうち3.7
141
価格 ¥473 ¥572 ¥693 ¥649
ふむ、生きているかぎり、なかなかあの木のようには……。海坂藩を舞台に、人生の哀歓を練達の筆で捉えた三話。著者最晩年の境地。 天保年間の江戸の町に、悪だくみに長けるが、憎めない連中がいた。世話講談「天保六花撰」に材を得た、痛快無比の異色連作長編! 一瞬の隙が死を招く――。宮本武蔵、柳生宗矩、神子神典膳、諸岡一羽斎、愛洲移香斎ら歴史に名を残す剣客の死闘を描く傑作五篇を収録。 貧しい浪人から立身して、六代将軍徳川家宣と七代家継の政治顧問にまで登り詰め、権力を手中に納めた儒学者新井白石の生涯を描く。 突如命じられた三方国替え。荘内藩主・酒井家塁世の恩に報いるため、百姓は命を賭けて江戸を目指す。天保義民事件を描く歴史長編。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新潮社; 改版 (1985/2/27)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1985/2/27
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 353ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4101247110
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4101247113
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.8 x 10.5 x 2 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 292個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
藤沢 周平
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

昭和2(1927)年、鶴岡市に生れる。山形師範学校卒業。48年「暗殺の年輪」で第六十九回直木賞を受賞。平成9(1997)年1月逝去(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『乳のごとき故郷  (ISBN-13: 978-4163726502 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
292グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
想像どおりの状態でした。
2013年9月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
心にじわっとくる作品が多い藤沢周平作品の中ではちょっと暗い感じです。
というのは結末があまりハッピーでないものが多かったからです。日本人はハッピーエンドが好きですから。
でも藤沢周平大好きです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年1月3日に日本でレビュー済み
レビューに自分の読解力の低さも感性と洞察力の無さも分からずに、滔々と己の浅はかさを披歴している馬鹿がいますが、「人殺し」にしろ「ちくしょう!」にしろ、昨今見られる言わば「鬱展開」の様なそんな底の浅いものではありません。何も見いだせないなら、繰り返しますがそれは自分の底の浅さです。
 少し長いですが、引用します。「人情といっても、善人同士のエール交換みたいな、べたべたしたものを想像されるにはおよばない。人情紙のごとしと言われた不人情、人生の酷薄な一面も残らず内にたくしこんだ、普遍的な人間感情の在りようだといえば、人情というものが、今日状況の中にもちゃんと息づいていることに気づかれると思う。……
 人間の内部、本音ということになると、むしろ何も変わっていないというのが真相だろう。どんな時代にも、親は子を気づわざるを得ないし、男女は相ひかれる。景気がいい隣人に対する嫉妬は昔もいまもあるし、無理解な上役に対する憎しみは、江戸城中でもあったことである。
 小説を書くということはこういう人間の根底にあるものに問いかけ、人間はこういうものかと、仮に答えを出す作業であろう」
「人殺し」は、そんな藤沢周平が描いた人情物語最大の問題作であり極北だと自分は思います。
 没後も更にファンを増やし読み継がれている藤沢周平作品ですが、度々雑誌で特集が組まれたり読本が出版され、多くの著名人が言及しているにも関わらず、世評の高い直木賞受賞作の短編集「暗殺の年輪」「蝉しぐれ」や「三屋清左衛門残日録」等に比べてこの「人殺し」には殆ど触れる人がいません。解説の原田康子もです。ネットの時代になり、一般の人々も気軽に感想を述べる事ができる様になっても同様です。
 多くの読者が触れようとしないのはなぜか?通常全てのエンターテイメントは悲劇であれ笑いを誘うものであれ、全て観客としてつまりは傍観者として楽しむことが出来ますが、この「人殺し」のみは言わば紙面の中から糾弾されている様な、非常に落ち着かない気分にさせられます。 読者にその実存性を突きつけ傍観者である事を許さないからです。
 小説において何人称で書くかという事はとても重要です。どの人称で書くかによって全く違う作品になってしまうからです。 「人殺し」について作者本人が言及した形跡を見つけられませんでしたが、藤沢周平は全作品中唯一一人称で「人殺し」を書いています。そこに留意する必要があります。この一人称で藤沢周平が描いたものは何だったのか。
 詳細はぜひ一読いただきたいですが、江戸時代と違い高度に法整備されている現代でも法の網の目のが欠けられていない後述のいじめの様な事案はまだまだありますし、突然の遭難等法の及ばない状況に置かれる可能性もゼロではありません。伊太蔵はスターリンや金日成や習近平やプーチンといった独裁者であり、特急サンダーバード号事件の暴行魔であり、またつい最近世間を騒がせていたジャニー喜多川であり、ブラック企業であり、また未だ後を絶たず何度も自殺者を出してきたいじめ事件そのものでもあるでしょう。それに対して、とった行動の是非は別として繁太の様な人物が現れることは稀です。そして全ての事態を座視したまま過ごし、事が起きた後は口々に繁太を非難しておきながら心の中では胸をなで下ろしながら、何事もなく暮らしていくであろう長屋住人は我々大半の読者自身です。
 最後あのように終わるのも、作者が投げた訳では無論ありません。刑法史上に照らせば、恐らく繁太は死罪にはならないでしょう。遠島もしくは重追放から江戸所払いの間の追放刑のどれかでしょう。恩赦・特赦で江戸にもどる時がくるかもしれません。そのとき帰った繁太を受け入れる人はいるのか。それはお澄なのか。大家の孫兵衛か他のだれかか。あるいは身を持ち崩して無宿渡世に身をやつすのか。もはや推測の域を出ませんが、自分は「あなたが長屋の住人だったら、源次だったら、六助だったら、大家の孫兵衛だったら、繁太だったらどうします?」という問い、答えられない、答えたくない問いを読者に問うた作者が、繁太の救いもまた読者に問うたのではないでしょうか。
 繰り返しますが、「人殺し」は、時代小説・人情物語の名手と言われた藤沢周平が書いたた最大の問題作であり極北だと自分は思います。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高名な作者の作品。読んだことが無かったので購入したが、残念ながら私の今の心とは異なる世界であった。
2019年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
御客様に薦められて購入しました。短編なので時間がない中でも読める。内容もおもしろい。
2021年7月3日に日本でレビュー済み
え、もう終わり?みたいな、呆気なさで終わる短編集。
もう少し踏み込めばもっと広がりを見せそうな物語ばかりだ。
その中でも、私は「人殺し」が好きだ。
なんとも言えない、後味の悪さともやもやした物語。
長屋に棲み着いた悪党。傍若無人の振る舞いを見せる。そこに立ち上がる主人公。匕首片手に悪党を殺す。
まさに英雄の如くの活躍である、ところが、長屋に住み悪党に散々苦しめられてきた、仲間だと思っていた住人は、そんな彼に冷たい視線を浴びせる。
読み終えて複雑な気持ちになる、もやもやとなる。主人公はいいことをしたではないか、という思いで読んでいたのに、結末はまるで違うのだ。
そこで起こる、自分の中での葛藤。主人公を褒める自分と、いややはり殺しはまずいのではないのかという気持ちのぶつかり合い。
本音と世間体が自分の中で葛藤し合うのだ。
そう簡単に人を殺してはいけない、しかし殺されても当然だと思う人間もいる。
この折り合いをどうするのか投げかけて来る物語。読み終えたあとの葛藤ともやもやが、私にはむしろ心地よく、読後の余韻がいつまでも続いた。
2005年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
泣ける本、心が温まる本というのはよく聞きますが、「驟り雨」は心が落ち着くような物語が集まった短編集です。仕事や生活に疲れた、心がちょっとすさんだかなと感じたとき、人生って案外いいよなって思わせます。初めて藤沢周平作品を読もうと思った人にもお勧めします。
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「凡作だから読まなくてもいい」、ではなくて「読まないほうがいい」ということ。
なぜなら気分悪くなるから。
ここのところ藤沢周平作品を続けて読んでいるが、もしこの作品集から入ったなら他の作品は読んでなかった可能性もある。

本作品集でよかったのは表題作の『驟り雨』。これは紛うことなき傑作。
あとはギリで『朝焼け』。ストーリーはさしておもしろくないが、賭場が徐々に熱くなって行く描写が見事なので。藤沢周平は賭場と博打に魅せられた人間を書かせるとうまい。
 ---p.191 「それではみなさんお揃いのようだから、盆を開けましょうか」
 新吉は、はっとして顔をあげた。いつの間にか、賭場の中は暗くなり、灯が持ち出されている。
    *    *     *
本題はこっからだね。
オレは『ちきしょう!』『人殺し』のような作品になんの意味も見出せないもの。
『ちきしょう!』は女がつらい思いをして酷い扱いを受けて、ムナクソ悪いまんま終わる。
『人殺し』も同様。気分悪い描写が続いて最後に救いもない。
解説子が語る「これも人生だ(だから人生みんな素晴らしい)」なんて読者に丸投げする作品は大嫌いだな。

あと、解説子は『運の尽き』に割と高評価しているが、これもどうだかねぇ。
オレは陳腐だな、と思った。

自分はこの後も本や音楽のレビューをしていくけど、「○○作品にハズレなし!」なんてことは絶対にないのだ。
そういうレビューをする人をオレは誰一人として信用しない。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート