中古品を購入しましたが、とても綺麗でした。
今の2級3級対策テキストとは表記の仕方に違いがあります。
資格取らない人にも良い参考書になると思うので、買って損はないです。
こだわらない方は新品じゃなくても良いと思いますよ。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
日本化粧品検定協会(R)公式 コスメの教科書―1級・2級対策テキスト 単行本(ソフトカバー) – 2013/9/13
小西 さやか
(著),
日本化粧品検定協会®
(監修)
化粧品開発者による化粧品の基礎知識、肌の仕組み、薬事法まで、化粧品にまつわる正しい知識を解説いたします。今年度から開催の「日本化粧品検定(R)」の公式テキスト。
化粧品開発者の目線から作られた本書は、肌の構造から化粧品の成分に至るまで解説することで、正しいスキンケアや適切な化粧品選びができるように啓蒙いたします。薬事法に至るまでわかりやすく解説しているため、自分のためにはもちろん、化粧品開発、販売にも必要な知識を網羅。「日本化粧品検定(R)」の公式テキスト。●監修の先生方(50音順・敬称略)井上哲夫(ヘアケア)、植田つばさ(オーラルケア)、上村晃一郎(生活習慣と美容)、宇治原一成(肌タイプ診断)、岡部美代治(化粧品原料)、大原登(薬事法)、小木曽珠希(メイクアップカラー)、荻原毅(メイクアップ化粧品)、木下美穂里(ネイル)、小林照子(メイクアップ技術)、櫻井直樹(皮膚トラブル)、島﨑順子(美アドバイス)、鈴木絢子(サプリメント)、長谷川節子(官能評価)、久光一誠(スキンケア化粧品)、藤森嶺(香料)、余慶尚子(マッサージ)。
化粧品開発者の目線から作られた本書は、肌の構造から化粧品の成分に至るまで解説することで、正しいスキンケアや適切な化粧品選びができるように啓蒙いたします。薬事法に至るまでわかりやすく解説しているため、自分のためにはもちろん、化粧品開発、販売にも必要な知識を網羅。「日本化粧品検定(R)」の公式テキスト。●監修の先生方(50音順・敬称略)井上哲夫(ヘアケア)、植田つばさ(オーラルケア)、上村晃一郎(生活習慣と美容)、宇治原一成(肌タイプ診断)、岡部美代治(化粧品原料)、大原登(薬事法)、小木曽珠希(メイクアップカラー)、荻原毅(メイクアップ化粧品)、木下美穂里(ネイル)、小林照子(メイクアップ技術)、櫻井直樹(皮膚トラブル)、島﨑順子(美アドバイス)、鈴木絢子(サプリメント)、長谷川節子(官能評価)、久光一誠(スキンケア化粧品)、藤森嶺(香料)、余慶尚子(マッサージ)。
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2013/9/13
- ISBN-104072914576
- ISBN-13978-4072914571
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
小西 さやか(こにし さやか): 日本化粧品検定協会®代表理事。2011年7月 一般社団法人日本化粧品検定協会を設立。国立大学工学部化学科修士号を取得。大手化粧品会社で化粧品の研究・開発を行い、累計10万種を越える化粧品を評価。商品開発のコンサルティングや雑誌などでの執筆、大学での講義なども。
登録情報
- 出版社 : 主婦の友社 (2013/9/13)
- 発売日 : 2013/9/13
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 224ページ
- ISBN-10 : 4072914576
- ISBN-13 : 978-4072914571
- Amazon 売れ筋ランキング: - 415,797位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
購入しました。こちらは改定前のものなので知識程度にと思い購入しました。状態も良く綺麗でした。すぐに発送もしてくれたのでありがたかったです!
2015年2月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
化粧品に関する皮膚の知識から関わる法律まで幅広く基本的な事柄を学ぶことができます。
化粧品メーカーが異なっても、対応できる知識を得ることができました。
コスメ検定合格を目指す場合は、問題集を併用することが合格への近道です。
読み物として読んで飽きさせない工夫が随所にされており、繰り返し読んでいます。
新しい版では説明やイラストがさらにわかりやすくなっていました。
化粧品メーカーが異なっても、対応できる知識を得ることができました。
コスメ検定合格を目指す場合は、問題集を併用することが合格への近道です。
読み物として読んで飽きさせない工夫が随所にされており、繰り返し読んでいます。
新しい版では説明やイラストがさらにわかりやすくなっていました。
2023年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自身も少しでも安く…と購入したのですがこちらは既に内容の異なる改訂版が出る前のものになります。知識を目的に購入するのであれば問題ありませんが受験を検討して購入される場合改訂版を購入しないと所々内容が異なるため受験の助けにはなりません…ご注意ください。
2021年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Amazonだと直ぐに届くので、試験前にじゅうぶん間に合った
2013年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
化粧品や美容のマニュアルとしては、
よくまとまっていると思います。
だけど、もっと正直に書いて欲しかった。
というか、あまりにマイナス面を隠し過ぎ。
暴露本でもないし、悪い面ばかりではないのだが、
検定を名乗るからには公平でないと・・
ちょこちょこ、化粧品のアドバータイズ的な面も隠し切れていない。
よくまとまっていると思います。
だけど、もっと正直に書いて欲しかった。
というか、あまりにマイナス面を隠し過ぎ。
暴露本でもないし、悪い面ばかりではないのだが、
検定を名乗るからには公平でないと・・
ちょこちょこ、化粧品のアドバータイズ的な面も隠し切れていない。
2016年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
説明がとてもわかりやすくて、資格目的でなくても勉強になりました。バイブルにします(笑)
2013年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかりやすくて、いい。
でもまだ第一回テストが終わったばかりだから、過去問がないのが残念。
でもまだ第一回テストが終わったばかりだから、過去問がないのが残念。