新品:
¥1,430 税込
ポイント: 86pt  (6%)
無料お届け日: 3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 86pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送3月30日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月29日にお届け(4 時間 52 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,430 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,430
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥350 4月1日-3日にお届け(9 時間 52 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: クリーニング済み、全体的に若干使用感があり、カバーにスレ・キズがあります。中身は比較的良好な品です。落札後、緩衝材を付けてできる限り早く発送いたします。日本郵便のゆうメールにて発送、追跡・日時指定は請け負いかねます事、予めご了承くださいませ。商品到着後、何かございましたら是非ご連絡ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学 (講談社現代新書) 新書 – 2019/7/17

5つ星のうち4.3 350

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"dWSrQufKR7rnC7RvuKCdD4BDxgDveIbWVjnTzcmpoQym%2F1iYxDxvDsFAhhoQzj7gi7WJ4p19CXmjMN1%2FrUX6jJdz0ikmEigqOkAB%2BZ5tpm9GISAcB%2FUB9h1IzGpKWslKmvNHFpknUQY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥540","priceAmount":540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"dWSrQufKR7rnC7RvuKCdD4BDxgDveIbWzZ18Nvnjil8jq8nqFaioZqRyaSGfYRgKiy9Y28FSK8H62zYHOWtgVL5P6sRgldRy1%2BDsO5c6FIn9paoK9Y%2Bev%2BPFWM6qAqi%2B0FdOs7%2FAx4moauzh9neHpxrMNm8BdJiEKDNTxyrHjfuNBtpFNnlNLA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,430
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,540
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り20点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,320
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

小熊 英二
1962年東京生まれ。東京大学農学部卒。出版社勤務を経て、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在、慶應義塾大学総合政策学部教授。学術博士。主な著書に『単一民族神話の起源』(サントリー学芸賞)、『<民主>と<愛国>』(大仏次郎論壇賞、毎日出版文化賞、日本社会学会奨励賞)、『1968』(角川財団学芸賞)、『社会を変えるには』(新書大賞)、『生きて帰ってきた男』(小林秀雄賞)、A Genealogy of ‘Japanese’ Self-Imagesなど。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2019/7/17)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/7/17
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 608ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4065154294
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4065154298
  • 寸法 ‏ : ‎ 11.6 x 2.7 x 17.4 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 350

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
小熊 英二
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
350グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
なぜ日本では今の働き方をしているのか
5 星
なぜ日本では今の働き方をしているのか
なぜ日本では今のような働き方(雇用制度、人事制度)が主流になっているのか、近代史のプロセスを紐解き一般人にも非常にわかりやすく解説してくれる素晴らしい本だと思います。実際にまさに日本社会の中で働いている人達にとって面白いと思える視点・切り口で書かれています。「働き方改革」という言葉がよく聞かれるようになりましたが、高等教育(大学)の制度、企業の雇用方法、企業の人事制度、組織体制、働き方は社会の仕組みとしてつながっているため、これらの連携を考慮せずにどれか一つだけ現場レベルでの変更を試みたのでは「改革」は実現できないと思います。歴史社会学が意義があるのは、どのようなプロセスをたどって現在の仕組みが出来上がったのかを理解することで、現在の雇用制度・人事制度のしくみを理解することに役立ち、さらに、現在の雇用制度・人事制度のしくみをよりよく変更するためにはどのようにすればいいかを考えることに役立つためです。誰でも変化は嫌いだし怖い。が、人口の劇的な減少も受け、今の日本の働き方を続けていくと生活水準を維持できないことは、皆が気づいているのだと思います。読んだ後にどのような選択肢を選び、そこに向かっていくかについて、他の方と話し合い議論できればいいなあと感じます。私はこういった議論のプロセスが国民による選択と改革につながると信じています。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
27人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート