プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
霧のむこうのふしぎな町 地下室からのふしぎな旅 天井うらのふしぎな友だち ペーパーバック – 2019/4/11
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,640","priceAmount":2640.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,640","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qId3PLHTO%2BRlcVZrRxLyUx7jj24ZQsRScO6Hpkvl%2B3Sa6uToBBjzyYSt35VAuP9ihveJwgcqXwRKI6%2BlZGzZvrthukZK5u6jBO9VD8NAo0rpQc5vIMiDmzt%2BMWhqgzLa4kprSXSUXaw%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
大切に持っていたい、そして、大切な人に贈りたい特別な1冊です。根強い人気のタケカワこう氏の挿絵を再録した、柏葉幸子「ふしぎな」物語3部作の愛蔵版です。
●「霧のむこうのふしぎな町」
夏休み、電車をのりつぎ一人旅に出たリナ。おとうさんのいった「霧の谷」はどこ? 森の中で泣きそうになっていると、霧の中から風変わりなかわいい町があらわれて--。めちゃくちゃ通りに住んでいる、へんてこりんでやさしい人たちと、リナのひと夏の物語。映画『千と千尋の神隠し』にも影響を与えた物語。はじめてのファンタジーにもおすすめ。
●「地下室からのふしぎな旅」
アカネが薬をもらいにきたチィおばさんの薬局の地下室に、ふしぎなお客さんが。「木の芽時の国」の錬金術師だというその人につれられて、アカネとチィおばさんは、となりの世界へーー。さあ、ふしぎな旅のはじまりです! 映画『バースデー・ワンダーランド』原作。
●「天井うらのふしぎな友だち」
紅と了が引っ越してきたのは、日だまり村の古い大きな家。その夜、二人はふしぎな四人組に出会います。メリィさんとゴフジョとジュピとユリアンは、自分たちの部屋を作って、勝手に住みついてしまいーー。
<小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
●「霧のむこうのふしぎな町」
夏休み、電車をのりつぎ一人旅に出たリナ。おとうさんのいった「霧の谷」はどこ? 森の中で泣きそうになっていると、霧の中から風変わりなかわいい町があらわれて--。めちゃくちゃ通りに住んでいる、へんてこりんでやさしい人たちと、リナのひと夏の物語。映画『千と千尋の神隠し』にも影響を与えた物語。はじめてのファンタジーにもおすすめ。
●「地下室からのふしぎな旅」
アカネが薬をもらいにきたチィおばさんの薬局の地下室に、ふしぎなお客さんが。「木の芽時の国」の錬金術師だというその人につれられて、アカネとチィおばさんは、となりの世界へーー。さあ、ふしぎな旅のはじまりです! 映画『バースデー・ワンダーランド』原作。
●「天井うらのふしぎな友だち」
紅と了が引っ越してきたのは、日だまり村の古い大きな家。その夜、二人はふしぎな四人組に出会います。メリィさんとゴフジョとジュピとユリアンは、自分たちの部屋を作って、勝手に住みついてしまいーー。
<小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
- 本の長さ546ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2019/4/11
- 寸法16 x 3.2 x 21 cm
- ISBN-104065150698
- ISBN-13978-4065150696
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 霧のむこうのふしぎな町 地下室からのふしぎな旅 天井うらのふしぎな友だち
¥2,640¥2,640
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
柏葉 幸子
1953年、岩手県生まれ。東北薬科大学卒業。『霧のむこうのふしぎな町』(講談社)で第15回講談社児童文学新人賞、第9回日本児童文学者協会新人賞を受賞。『ミラクル・ファミリー』(講談社)で第45回産経児童出版文化賞、『牡丹さんの不思議な毎日』(あかね書房)で第54回産経児童出版文化賞、『つづきの図書館』(講談社)で第59回小学館児童出版文化賞、『岬のマヨイガ』(講談社)で第54回野間児童文芸賞を受賞。手がけた作品に『地下室からのふしぎな旅』、『天井うらのふしぎな友だち』(ともに講談社)など多数。
タケカワ こう
1937年山梨県生まれ。画家。ブックデザイン、映画美術、創作絵本、挿絵などで幅広く活躍。
1953年、岩手県生まれ。東北薬科大学卒業。『霧のむこうのふしぎな町』(講談社)で第15回講談社児童文学新人賞、第9回日本児童文学者協会新人賞を受賞。『ミラクル・ファミリー』(講談社)で第45回産経児童出版文化賞、『牡丹さんの不思議な毎日』(あかね書房)で第54回産経児童出版文化賞、『つづきの図書館』(講談社)で第59回小学館児童出版文化賞、『岬のマヨイガ』(講談社)で第54回野間児童文芸賞を受賞。手がけた作品に『地下室からのふしぎな旅』、『天井うらのふしぎな友だち』(ともに講談社)など多数。
タケカワ こう
1937年山梨県生まれ。画家。ブックデザイン、映画美術、創作絵本、挿絵などで幅広く活躍。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2019/4/11)
- 発売日 : 2019/4/11
- 言語 : 日本語
- ペーパーバック : 546ページ
- ISBN-10 : 4065150698
- ISBN-13 : 978-4065150696
- 寸法 : 16 x 3.2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 93,052位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,340位児童文学
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月10日に日本でレビュー済み
小学生の頃に出会った本です。本当に大好きな物語でした。お話に出てくる個性あふれる人物たちに想像を膨らませそして挿絵がとってもステキでドキドキワクワクしながら読んでいました。こんな世界が本当にあるのかな。あったらいいなって。何年経っても色褪せない。自分の子供にもプレゼントしたいと思います。
2022年10月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生の頃大好きだった作品を、単行本として購入出来て嬉しいです♪
大切に読み小学生進めていきたいと想います👣
大切に読み小学生進めていきたいと想います👣
2022年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学校中学年の子にはやや長いのですが(うちの子は何日かかけて読み終えました)、さまざまな登場人物にぐいぐい惹かれます!
なんか、目に浮かぶ情景はジブリっぽいのです。
ファンタジー好きな方にはぜひ読んで欲しい一冊です。
なんか、目に浮かぶ情景はジブリっぽいのです。
ファンタジー好きな方にはぜひ読んで欲しい一冊です。
2022年9月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この三部作が大好きです。そして、なにより、この挿し絵がたまりません
2022年5月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生の頃に初めて出会った夢のある物語で、大好きな作品です。宮崎駿さんの千と千尋の神隠しの元ネタになったと知った時は自分のことのように嬉しかったのを思い出します。
2021年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生の頃、面白くて夢中になって読んだ記憶がありました。久しぶりに図書館で借りたときは、挿絵が変わっていてちょっと残念でしたが、今回昔の挿絵で出版されているのを知り、即購入しました。やっぱり、最初の印象って大きいですね。
「千と千尋の神隠し」もこの作品に着想を得ているようですが、内容は全く違います。私はこの作品が先だったので、逆に千と千尋はお話についていけませんでした。
のどかな日本の片田舎に突然現れる洋風の街並みに、子供ながら「私も行ってみたい」と憧れたものです。一軒一軒のお店で繰り広げられるエピソードはどれも心を豊かにさせてくれるもので、そのアイデアには今でも感心します。本っていいですね。40年以上前に憧れた町が、確かにそこにありました。とても嬉しかったです。
改めて、この本を世に送り出してくださったことに、感謝します。ありがとうございます。
「千と千尋の神隠し」もこの作品に着想を得ているようですが、内容は全く違います。私はこの作品が先だったので、逆に千と千尋はお話についていけませんでした。
のどかな日本の片田舎に突然現れる洋風の街並みに、子供ながら「私も行ってみたい」と憧れたものです。一軒一軒のお店で繰り広げられるエピソードはどれも心を豊かにさせてくれるもので、そのアイデアには今でも感心します。本っていいですね。40年以上前に憧れた町が、確かにそこにありました。とても嬉しかったです。
改めて、この本を世に送り出してくださったことに、感謝します。ありがとうございます。
2022年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
プレゼント用に購入したが、側面に皺があった。
2020年6月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供達がこの本を大好きなので、保存版を購入しました。
新装版よりも、挿絵も素敵です!
ずっと大切にします。
新装版よりも、挿絵も素敵です!
ずっと大切にします。