
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ブライト・プリズン 学園の薔薇と秘密の恋(講談社X文庫) 文庫 – 2018/7/5
王鱗学園に衝撃が走った。教祖の逝去と、それに伴って慌ただしく始まった新教祖選。南条家の楓雅、北蔵家の葵、そして西王子家の常盤が候補に挙がる。 教祖候補として多忙を極める中、薔薇の咲き乱れる温室で薔との逢瀬に溺れる常盤。一方、薔を守るよう常盤の命を受けた剣蘭は、薔への恋心を募らせていく。 様々な思惑が交錯する中、常盤の勝利と学園改革を願う薔の一途な祈りは、龍神に届くのか!?
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2018/7/5
- 寸法10.8 x 1.5 x 14.8 cm
- ISBN-104065123143
- ISBN-13978-4065123140
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2018/7/5)
- 発売日 : 2018/7/5
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 256ページ
- ISBN-10 : 4065123143
- ISBN-13 : 978-4065123140
- 寸法 : 10.8 x 1.5 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 465,727位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,571位ボーイズラブノベルス (本)
- - 40,277位文芸作品
- - 106,596位文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今回は、さすがに教祖選の方法を読んだ時、また抜け出すんだなって分かったけど、面白かったです。薔、学園を抜け出しすぎで笑えてくるけど、そこも愛嬌ですね。
2018年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シリーズで楽しみにしている作品です
犬飼先生のファンでストーリーが面白いです。
犬飼先生のファンでストーリーが面白いです。
2018年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
え?そんな常磐がやってしまったことなんてあったかな??
相変わらず薔に一途だったけど・・・
それより剣蘭の回だけあって、ちょっと剣蘭がいいところで出てきて、もったいなかった。(笑)
もっとキングと常磐とのお別れシーンを堪能したかったのに・・
さらに、けっこう剣蘭が生々しく薔を想っているので、あれ~榊さんにいくんじゃなかったの!?とびっくり。
自分としては、榊さんとくっついて欲しかったので・・
榊さんが出る前なら、非常に面白展開だったけれど。
癒しで終わってしまうのか?
スピンオフでくっつくのをまだ期待しているのだけど・・
相変わらず薔に一途だったけど・・・
それより剣蘭の回だけあって、ちょっと剣蘭がいいところで出てきて、もったいなかった。(笑)
もっとキングと常磐とのお別れシーンを堪能したかったのに・・
さらに、けっこう剣蘭が生々しく薔を想っているので、あれ~榊さんにいくんじゃなかったの!?とびっくり。
自分としては、榊さんとくっついて欲しかったので・・
榊さんが出る前なら、非常に面白展開だったけれど。
癒しで終わってしまうのか?
スピンオフでくっつくのをまだ期待しているのだけど・・
2018年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ハラハラが止まらない。シリーズ、とても好きなのですが
毎回常盤に、怒りを覚えてしまいます。
薔の為だとかというのは解るのですが何も伝えない上にやり方が酷く
正直、常盤を嫌いになりそうです。
言葉足らずで、紫苑の事もそうですが、傲慢で自己中、自分でやった事のケツを毎回違う誰かに押し付けるようにして拭かせてるのがもうたまらなく嫌です。
かと思えば、薔の事は束縛したがる。もう訳わかりません。
結局、薔の為とか言いながら自分の為にしか動いてない常盤に腹が立ちます。
私はクズな攻め贔屓してるタイプですが、常盤のクズさはどうにも好きになれないなと読み終わってから思いました。(また好きになる可能性はありますが)
いっそ、薔には他の誰かと恋に落ちて欲しいとさえ感じました。
頼むから剣蘭、薔を奪ってくれと本気で思いました。
椿に関して、楓雅と想いあってるというのはわかったのですが、椿のいやいやどこら辺に恋をしてる形跡が!?
とイマイチ納得出来てません。もう試練はいいのでいい加減に幸せにして欲しいと思ってます…。
常盤の態度から星一つ取らせて貰いました。
次巻が楽しみです。
毎回常盤に、怒りを覚えてしまいます。
薔の為だとかというのは解るのですが何も伝えない上にやり方が酷く
正直、常盤を嫌いになりそうです。
言葉足らずで、紫苑の事もそうですが、傲慢で自己中、自分でやった事のケツを毎回違う誰かに押し付けるようにして拭かせてるのがもうたまらなく嫌です。
かと思えば、薔の事は束縛したがる。もう訳わかりません。
結局、薔の為とか言いながら自分の為にしか動いてない常盤に腹が立ちます。
私はクズな攻め贔屓してるタイプですが、常盤のクズさはどうにも好きになれないなと読み終わってから思いました。(また好きになる可能性はありますが)
いっそ、薔には他の誰かと恋に落ちて欲しいとさえ感じました。
頼むから剣蘭、薔を奪ってくれと本気で思いました。
椿に関して、楓雅と想いあってるというのはわかったのですが、椿のいやいやどこら辺に恋をしてる形跡が!?
とイマイチ納得出来てません。もう試練はいいのでいい加減に幸せにして欲しいと思ってます…。
常盤の態度から星一つ取らせて貰いました。
次巻が楽しみです。
2018年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あぁ、、、、また常盤さまやってしまったっぽい感じ…あぁぁぁーーやっと、一途になったみたいで安心してたのに。最後の最後にヤバイ予告が入ってます。もう読むのやめとこうかな…常盤さま嫌いになりそう。。。という回です。次回でてから読むほうがいいのかも。剣蘭サイドが多めなので、薔が影で想われてるシチュエーションにホクホクしました。それはそれでいい。