中古品: ¥998
配送料 ¥257 4月3日-4日にお届け
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 湘南つばめ堂
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 中古品の為小さなダメージがある場合がございますが、概ね良好な状態です。商品は、クリーニングして、防水のため、OPP袋で包装し、ゆうメールにて発送します。商品の発送は注文確定後2日から3日程度を要す場合がございます。発送前の点検時に問題が発見された場合はメールにてご連絡をさせていただきます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

インフレとデフレ (講談社学術文庫) 文庫 – 2012/4/11

5つ星のうち4.3 27

商品の説明

著者について

岩田 規久男
1942年、大阪府生まれ。1966年、東京大学経済学部卒業。1973年同大学大学院博士課程修了。1983年、上智大学教授。1998年、学習院大学経済学部教授。この間、1976年~1978年、カリフォルニア大学バークレイ校にて客員研究員。専門は金融・都市経済学。
○著書:
『金融入門 新版』(岩波新書 1999)、
『金融』(東洋経済新報社 2000)、
『ゼミナール ミクロ経済学入門』(日本経済新聞社1993年)、
『経済学を学ぶ』(ちくま新書 1994)、
『昭和恐慌の研究』(東洋経済新報社 2004)、
『基礎コース マクロ経済学 新版』(新世社 2005)、
『日本経済を学ぶ』(ちくま新書 2005)、
『世界同時不況 』(ちくま新書 2009)、
『国際金融入門 新版』(岩波新書 2009)、
『日本銀行は信用できるか』 (講談社現代新書 2009年)、
『初歩から学ぶ金融の仕組み』放送大学叢書(左右社 2010年)、
『デフレと超円高』(講談社現代新書 2011)
――など著書多数。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2012/4/11)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/4/11
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 288ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062921057
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062921053
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 27

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
岩田 規久男
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
27グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年1月18日に日本でレビュー済み
36人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年5月25日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート