久々に一気に読めた本だった。
ヤマトを作ってくれた西崎氏には感謝である。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 17pt
(1%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 17pt
(1%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥976
中古品:
¥976

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
「宇宙戦艦ヤマト」をつくった男 西崎義展の狂気 単行本(ソフトカバー) – 2015/9/9
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"II2Z8%2Beq8lyS5yXzR4kXGhfWJkhSmhuki9oPBLfnMiEzzbN17Mj6iZALfi0NjQGICONeASbVUiS47JGB89KhqpP8KXjGFrmfeFWkFxoa3%2BAf3x0bCnUU4GaBcz4zQuhVAu2RQyA3Tgc%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥976","priceAmount":976.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"976","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"II2Z8%2Beq8lyS5yXzR4kXGhfWJkhSmhukfeiRCYERhL9V7JbJjf8DEvLYT%2Fr%2BSAE3XeMGslxavn%2FORzqKeCtGMZtKYK8AmjuhBeBb%2B9Vv3XfnK6FGKAvFHykXDqdlGa0ag1Hz1kAZf0oEQeH8ZKJwkcitXhLmj%2FhmSE%2BtAZ7DyA9K%2FcUYu3w8oQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
日本アニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」が誕生してから40年以上になる。生みの親であるプロデューサー西崎義展(1934ー2010)はすべてにおいて「特異な男」だった。交流をもった者は誰もが彼を「悪党」と評しながらも、そこには深い愛憎が見てとれる。いまや世界の文化である日本アニメを語るうえで無視することができない西崎義展の存在を、その大いなる成功と挫折から綿密に描く初の本格的ノンフィクション
「ヤマトがあったから僕はアニメを見続けることができた」――庵野秀明(監督・プロデューサー、2008年・西崎義展との対談より)
日本アニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」が誕生してから40年以上になる。生みの親であるプロデューサー西崎義展(1934ー2010)はすべてにおいて「特異な男」だった。交流をもった者は誰もが彼を「悪党」と評しながらも、そこには深い愛憎が見てとれる。いまや世界の文化である日本アニメを語るうえで無視することができない西崎義展の存在を、その大いなる成功と挫折から綿密に描く初の本格的ノンフィクション
「宇宙戦艦ヤマト」のプロデューサー・西崎義展が、遊泳のため訪れていた小笠原・父島で船上から海へ転落。午後二時五八分、死亡が確認された―。
平成二二(二〇一〇)年一一月七日、その夜半にもたらされた一報に首をかしげる関係者は少なくなかった。
「もしや西崎は消されたのではないか。あの男はそれだけの恨みを買っている」
またたく間に、本気ともブラックジョークともつかぬ他殺説が世間に流布されていった。(「序章」より)
「ヤマトがあったから僕はアニメを見続けることができた」――庵野秀明(監督・プロデューサー、2008年・西崎義展との対談より)
日本アニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」が誕生してから40年以上になる。生みの親であるプロデューサー西崎義展(1934ー2010)はすべてにおいて「特異な男」だった。交流をもった者は誰もが彼を「悪党」と評しながらも、そこには深い愛憎が見てとれる。いまや世界の文化である日本アニメを語るうえで無視することができない西崎義展の存在を、その大いなる成功と挫折から綿密に描く初の本格的ノンフィクション
「宇宙戦艦ヤマト」のプロデューサー・西崎義展が、遊泳のため訪れていた小笠原・父島で船上から海へ転落。午後二時五八分、死亡が確認された―。
平成二二(二〇一〇)年一一月七日、その夜半にもたらされた一報に首をかしげる関係者は少なくなかった。
「もしや西崎は消されたのではないか。あの男はそれだけの恨みを買っている」
またたく間に、本気ともブラックジョークともつかぬ他殺説が世間に流布されていった。(「序章」より)
- 本の長さ354ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2015/9/9
- 寸法12.9 x 2 x 18.8 cm
- ISBN-104062196743
- ISBN-13978-4062196741
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 「宇宙戦艦ヤマト」をつくった男 西崎義展の狂気
¥1,650¥1,650
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
¥858¥858
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
牧村 康正
1953年、東京都生まれ。立教大学法学部卒業。竹書房入社後、漫画誌、実話誌、書籍編集、映像制作などを担当。映像作品では立川談志の初の落語映像作品を制作。また実話誌編集者として山口組などの裏社会を20年にわたり取材した。同社代表取締役社長を経て、現在フリージャーナリスト。
山田 哲久
1949年、東京都生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。1972年、東映生田スタジオに助監督として入社。1977年、オフィス・アカデミーに移り、西崎義展のアシスタントプロデューサーをつとめる。その後、サンライズを経て、1995年に独立しアストロビジョン設立、同社代表取締役。
1953年、東京都生まれ。立教大学法学部卒業。竹書房入社後、漫画誌、実話誌、書籍編集、映像制作などを担当。映像作品では立川談志の初の落語映像作品を制作。また実話誌編集者として山口組などの裏社会を20年にわたり取材した。同社代表取締役社長を経て、現在フリージャーナリスト。
山田 哲久
1949年、東京都生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒業。1972年、東映生田スタジオに助監督として入社。1977年、オフィス・アカデミーに移り、西崎義展のアシスタントプロデューサーをつとめる。その後、サンライズを経て、1995年に独立しアストロビジョン設立、同社代表取締役。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2015/9/9)
- 発売日 : 2015/9/9
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 354ページ
- ISBN-10 : 4062196743
- ISBN-13 : 978-4062196741
- 寸法 : 12.9 x 2 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 419,192位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 854位映画の本(総合)
- - 2,542位漫画・アニメ・BL(イラスト集・オフィシャルブック)
- - 62,352位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
莫大な富を得た西崎氏が金の魔力で堕ちていく内容だとは思っていましたがヤマト以前から狂気の才能で資金を作る男だったと初めて知りました。
この狂気がアニメと出会わなかったら宇宙戦艦ヤマトは存在せず、ガンダムやエヴァンゲリオンの登場は無かったと言う事は大げさですが随分遅れた事でしょう。
著作権の裁判では当時、事情を知らない私は松本零時氏の訴えが正当なものだと思っていましたが読後は西崎氏勝訴の判決は正しかったのだと考えが変わりました。
かと言って松本デザイン以外のメカやキャラクターで成功する事は無かったと思いますが。
そして西崎氏が松本零時氏にデザインを任せたからこそ、ヤマト成功の恩恵を受けて続くキャプテンハーロック、銀河鉄道999など松本零時ブームが起こった事も否定出来ません。
本来なら両者はWin-Winの関係であったはずですが、なぜ訴訟に至り西崎氏の勝訴となったのか。
本書をお読み頂けるとお分かりなろうかと思います。
宇宙戦艦ヤマトが生まれ、ヤマトと共に生きてヤマトと共に死んだ狂気の男の人生が克明に記されています。
西崎氏の熱意=狂気、が無ければ宇宙戦艦ヤマトブームは無かったかも分かりません。
ご一読をオススメします。
この狂気がアニメと出会わなかったら宇宙戦艦ヤマトは存在せず、ガンダムやエヴァンゲリオンの登場は無かったと言う事は大げさですが随分遅れた事でしょう。
著作権の裁判では当時、事情を知らない私は松本零時氏の訴えが正当なものだと思っていましたが読後は西崎氏勝訴の判決は正しかったのだと考えが変わりました。
かと言って松本デザイン以外のメカやキャラクターで成功する事は無かったと思いますが。
そして西崎氏が松本零時氏にデザインを任せたからこそ、ヤマト成功の恩恵を受けて続くキャプテンハーロック、銀河鉄道999など松本零時ブームが起こった事も否定出来ません。
本来なら両者はWin-Winの関係であったはずですが、なぜ訴訟に至り西崎氏の勝訴となったのか。
本書をお読み頂けるとお分かりなろうかと思います。
宇宙戦艦ヤマトが生まれ、ヤマトと共に生きてヤマトと共に死んだ狂気の男の人生が克明に記されています。
西崎氏の熱意=狂気、が無ければ宇宙戦艦ヤマトブームは無かったかも分かりません。
ご一読をオススメします。
2022年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映画のプロデューサー業とは、こういう仕事なんだなぁと思いました。古くは村木莊司郎氏、鈴木敏夫氏
憎まれっ子世にはばかるを人間化した西崎氏。鈴木敏夫氏は、違いますが、村木氏、西崎氏の栄枯衰勢 男の本懐痺れます。豊田有恒氏の『宇宙戦艦ヤマト』の真実、マイク・タイソン氏の自伝も併せて読むことをお薦めします。
憎まれっ子世にはばかるを人間化した西崎氏。鈴木敏夫氏は、違いますが、村木氏、西崎氏の栄枯衰勢 男の本懐痺れます。豊田有恒氏の『宇宙戦艦ヤマト』の真実、マイク・タイソン氏の自伝も併せて読むことをお薦めします。
2022年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アニメ作品の現場が作画だけではない。
製作過程がこれほど混沌としているとは読者貴兄には驚かれるだろう。
1人のプロデューサーが
アニメ業界で
八面六臂の旋風を巻き起こす
ピカレスクロマンをご覧ください。
製作過程がこれほど混沌としているとは読者貴兄には驚かれるだろう。
1人のプロデューサーが
アニメ業界で
八面六臂の旋風を巻き起こす
ピカレスクロマンをご覧ください。
2016年6月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Kindle版無かったので紙の奴を買ったが駄目です。
フォント大きくできないし、バックライトもないので読むのが拷問に近い感覚です。
内容的に老眼世代が読む本だと思うので是非Kindleで出版してもらいたかった。
読者層(世代)を考えてフォーマットを考えてもらいたいものだ。
7/4追記
講談社へお願いしたら、7月中にKindle版を出してくれるとのこと。
諦めないでお願いすればやってくれるのですね。
フォント大きくできないし、バックライトもないので読むのが拷問に近い感覚です。
内容的に老眼世代が読む本だと思うので是非Kindleで出版してもらいたかった。
読者層(世代)を考えてフォーマットを考えてもらいたいものだ。
7/4追記
講談社へお願いしたら、7月中にKindle版を出してくれるとのこと。
諦めないでお願いすればやってくれるのですね。
2024年1月18日に日本でレビュー済み
子供の頃「宇宙戦艦ヤマト」に夢中になった、当時の男の子達はみんなそうだった。
そのアニメをプロデュースし続けた人のお話。
狂気の人、傍若無人、嫌われ者と呼ばれ周囲を裏切り続け金銭を踏み倒し晩年は刑務所暮らし、それでも助けてくれる人がいる。それが羨ましくもある。
ふと思い立ったが似てないけど似てる人がいる、庵野秀明氏だ。
彼もエヴァンゲリオンにこだわり作り続け人生を捧げた一方で回りを振り回し続けた。
彼と西崎氏は全く違う人物だけど創作という一点においては同種の人達なのかもしれない。
そのアニメをプロデュースし続けた人のお話。
狂気の人、傍若無人、嫌われ者と呼ばれ周囲を裏切り続け金銭を踏み倒し晩年は刑務所暮らし、それでも助けてくれる人がいる。それが羨ましくもある。
ふと思い立ったが似てないけど似てる人がいる、庵野秀明氏だ。
彼もエヴァンゲリオンにこだわり作り続け人生を捧げた一方で回りを振り回し続けた。
彼と西崎氏は全く違う人物だけど創作という一点においては同種の人達なのかもしれない。
2021年12月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供の頃に夢中になった宇宙戦艦ヤマト、その産みの親である西崎義展の評伝であるが、本当にこんな人が自分の職場におったら迷惑千万ですね。
西崎義展の他人を思いやる気持ちなど微塵も持ち合わせていないのだが、自分ののし上がりためには全力を尽くす、たとえ他人を蹴落とし大迷惑をかけても何とも思わない図太さはある意味見事です。
メチャクチャな人物の逸話はほんとに面白い。
西崎義展の他人を思いやる気持ちなど微塵も持ち合わせていないのだが、自分ののし上がりためには全力を尽くす、たとえ他人を蹴落とし大迷惑をかけても何とも思わない図太さはある意味見事です。
メチャクチャな人物の逸話はほんとに面白い。
2021年6月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映画ヤマトのストーリーがうろ覚えで、2作目で完結(トラウマ級のバッドエンド)だったハズなのに何故かストーリーが継続して混乱しましたがスッキリしました。
著作権に関して本当はどうだったのか?
これがハッキリと書かれていて驚きました。
良くもここまで調べあげたものだと感心。
最期の海の出来事もマスコミ報道とは少し違ったので納得できました。
長年の疑問に終止符を打ちたい貴方へ買って損はありません。
著作権に関して本当はどうだったのか?
これがハッキリと書かれていて驚きました。
良くもここまで調べあげたものだと感心。
最期の海の出来事もマスコミ報道とは少し違ったので納得できました。
長年の疑問に終止符を打ちたい貴方へ買って損はありません。