プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
天と地の方程式 1 単行本 – 2015/8/7
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"EQtRdxgctJTnJVBKtx11f0s%2Fbn%2BTMDBVL3XWXOCiqfex0DgnoYudfc261LlJgV%2BcwEQcCyVYRVc80tHfyIJhlMEByP7Z%2BVykpUt1Pr8wRz5NdVD9nwi46sojEV4vZSyF3nqep59U%2Flo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
この春で中学二年生になる田代有礼(たしろあれい)は、おかしな夢を見た。猿に「くるすの丘に、来い」と言われる夢だ。その直後に引っ越しが決まり、できたばかりの公立の小中一貫校「栗栖の丘学園」に通うこととなる。中学二年生にあたる八年生の生徒はたったの三人。うちひとりは、おそろしく数学ができ、とてつもなく馬鹿とうわさのQだった。関わりあいになりたくないと思った矢先、Qとともに異空間に閉じこめられる――。
■あらすじ■
この春で中学二年生になる田代有礼(たしろあれい)は、おかしな夢を見た。猿に「くるすの丘に、来い」と言われる夢だ。その直後に引っ越しが決まり、できたばかりの公立の小中一貫校「栗栖(くるす)の丘(おか)学園(がくえん)」に通うこととなる。中学二年生にあたる八年生の生徒はたったの三人。うちひとりは、おそろしく数学ができ、とてつもなく馬鹿とうわさのQ(キュー)だった。関わりあいになりたくないと思った矢先、Qとともに異空間に閉じこめられる――。
【いにしえより続く、天ツ神と黄泉ツ神の戦い。その戦いにカンナギとして巻きこまれる、栗栖の丘学園の子どもたち。新たな神話がここに幕開け!】
■富安陽子、初の三部作!!■
・『天と地の方程式 2』2015年9月刊行予定
・『天と地の方程式 3』2016年3月刊行予定
■書店員さんから絶賛の嵐!!!■
・これは夢か現実か!? 読み進めるほどに、膨らむスケールと高揚感。場面が変わるごとに成長する仲間たちの姿に、出会ったことのない興奮を覚えた。
―――――――――――――――――――――――――――――三省堂書店・内田剛さん
・扉は開かれてしまった! アレイとQのように突然、異世界に引っ張りこまれる怖いような感覚。早く、物語の続きに飛びこみたい!
――――――――――――――――――――――――――丸善丸の内本店・兼森理恵さん
・選ばれし者たちのどんな冒険が始まるのか!? 傑作ファンタジーの到来に、期待が高まる。久しぶりにわくわくが止まらない物語に出会った!
―――――――――――――――――――――――SHIBUYA TSUTAYA・内山はるかさん
・もう、本当に面白い! この一語に尽きる! スピーディーな展開と理系(!?)男子のややこしさ。テンポよく、ぐいぐいお話にひきこまれる。
――――――――――――――――ジュンク堂書店近鉄あべのハルカス店・米谷薫さん
・卓抜した記憶力、数の理を読み解く力……主人公たちが個性的で、クールなアレイか、破天荒なQか、「どっちがタイプ?」なんて話題で盛り上がりそう。
―――――――――――――――――――――――旭屋書店天王寺MIO店・丸山愛佳さん
■あらすじ■
この春で中学二年生になる田代有礼(たしろあれい)は、おかしな夢を見た。猿に「くるすの丘に、来い」と言われる夢だ。その直後に引っ越しが決まり、できたばかりの公立の小中一貫校「栗栖(くるす)の丘(おか)学園(がくえん)」に通うこととなる。中学二年生にあたる八年生の生徒はたったの三人。うちひとりは、おそろしく数学ができ、とてつもなく馬鹿とうわさのQ(キュー)だった。関わりあいになりたくないと思った矢先、Qとともに異空間に閉じこめられる――。
【いにしえより続く、天ツ神と黄泉ツ神の戦い。その戦いにカンナギとして巻きこまれる、栗栖の丘学園の子どもたち。新たな神話がここに幕開け!】
■富安陽子、初の三部作!!■
・『天と地の方程式 2』2015年9月刊行予定
・『天と地の方程式 3』2016年3月刊行予定
■書店員さんから絶賛の嵐!!!■
・これは夢か現実か!? 読み進めるほどに、膨らむスケールと高揚感。場面が変わるごとに成長する仲間たちの姿に、出会ったことのない興奮を覚えた。
―――――――――――――――――――――――――――――三省堂書店・内田剛さん
・扉は開かれてしまった! アレイとQのように突然、異世界に引っ張りこまれる怖いような感覚。早く、物語の続きに飛びこみたい!
――――――――――――――――――――――――――丸善丸の内本店・兼森理恵さん
・選ばれし者たちのどんな冒険が始まるのか!? 傑作ファンタジーの到来に、期待が高まる。久しぶりにわくわくが止まらない物語に出会った!
―――――――――――――――――――――――SHIBUYA TSUTAYA・内山はるかさん
・もう、本当に面白い! この一語に尽きる! スピーディーな展開と理系(!?)男子のややこしさ。テンポよく、ぐいぐいお話にひきこまれる。
――――――――――――――――ジュンク堂書店近鉄あべのハルカス店・米谷薫さん
・卓抜した記憶力、数の理を読み解く力……主人公たちが個性的で、クールなアレイか、破天荒なQか、「どっちがタイプ?」なんて話題で盛り上がりそう。
―――――――――――――――――――――――旭屋書店天王寺MIO店・丸山愛佳さん
- 本の長さ258ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2015/8/7
- 寸法13.8 x 2.3 x 19.6 cm
- ISBN-104062195666
- ISBN-13978-4062195669
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
富安 陽子
児童文学作家。東京都生まれ。和光大学人文学部卒業。25歳でデビューし、1991年『クヌギ林のザワザワ荘』で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞、1997年「小さなスズナ姫」シリーズで新美南吉児童文学賞、2000年『空へつづく神話』でサンケイ児童出版文化賞を受賞。『やまんば山のモッコたち』はIBBYオナーリスト2002文学作品に選出。2011年、『盆まねき』で第49回野間児童文芸賞、第59回産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。
五十嵐 大介
マンガ家。埼玉県生まれ。2004年『魔女』(小学館)にて文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。2009年『海獣の子供』(小学館)にて第38回日本漫画家協会賞優秀賞および第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。その他の作品に『SARU』(小学館)『はなしっぱなし』(河出書房新社)『リトルフォレスト』(講談社)など。画集に『海獣とタマシイ』(小学館)がある。
児童文学作家。東京都生まれ。和光大学人文学部卒業。25歳でデビューし、1991年『クヌギ林のザワザワ荘』で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞、1997年「小さなスズナ姫」シリーズで新美南吉児童文学賞、2000年『空へつづく神話』でサンケイ児童出版文化賞を受賞。『やまんば山のモッコたち』はIBBYオナーリスト2002文学作品に選出。2011年、『盆まねき』で第49回野間児童文芸賞、第59回産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。
五十嵐 大介
マンガ家。埼玉県生まれ。2004年『魔女』(小学館)にて文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。2009年『海獣の子供』(小学館)にて第38回日本漫画家協会賞優秀賞および第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。その他の作品に『SARU』(小学館)『はなしっぱなし』(河出書房新社)『リトルフォレスト』(講談社)など。画集に『海獣とタマシイ』(小学館)がある。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2015/8/7)
- 発売日 : 2015/8/7
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 258ページ
- ISBN-10 : 4062195666
- ISBN-13 : 978-4062195669
- 寸法 : 13.8 x 2.3 x 19.6 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 34,066位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 484位児童文学
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
数学に興味を持って欲しくて購入。ストーリーは面白いらしい。
2018年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子どもにプレゼントしたこの本を借りて読んだら、面白くて一気に3巻まで読んでしまいました。大人も楽しめます。ドキドキな時間をありがとう。
2017年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中学2年の娘がすごく面白かったから続きが読みたいと言うのですぐに残り2冊も購入しました。
2023年2月1日に日本でレビュー済み
「1」「2」「3」の三冊、図書館から借りてきて読んでいるんですが、学園ものの異世界ファンタジーって言っていいのかな。予想外の面白さで、「2」巻以降の展開が気になってなりません。
「黄泉ツ神(よもつかみ)との戦いは、これからどうなるんだろう」「天ツ神(あまつかみ)チームの七柱(ななはしら)のカンナギ。まだ見つかっていない残りのカンナギは、誰なんや?」などなど気になりつつ、わくわくしながら読んでます。
この「1」巻では、第6章「猿」で物語のからくりが明かになる辺りで、ぐいっと心をもってかれましたね。
あと、同じ章の中、猿が突然、関西弁でしゃべり出すところに意表を突かれました。わたし、関西弁大好きなので、作者のこの試みは高く買いたいです。
それとな。本書のタイトルは、「あめとつちのほうていしき」言うねんな。なかなかええタイトルや思います。
「黄泉ツ神(よもつかみ)との戦いは、これからどうなるんだろう」「天ツ神(あまつかみ)チームの七柱(ななはしら)のカンナギ。まだ見つかっていない残りのカンナギは、誰なんや?」などなど気になりつつ、わくわくしながら読んでます。
この「1」巻では、第6章「猿」で物語のからくりが明かになる辺りで、ぐいっと心をもってかれましたね。
あと、同じ章の中、猿が突然、関西弁でしゃべり出すところに意表を突かれました。わたし、関西弁大好きなので、作者のこの試みは高く買いたいです。
それとな。本書のタイトルは、「あめとつちのほうていしき」言うねんな。なかなかええタイトルや思います。
2022年11月20日に日本でレビュー済み
中学生の息子にと思い手に取った本ですが、大人の私もストーリーに引き込まれあっという間に読んでしまいました。色々な年齢層の方にもオススメの本です。アニメ映画でも見てみたいなあ。
2016年9月25日に日本でレビュー済み
数学が得意な子、記憶力が抜群な子、超聴覚のある子、力持ちの子などが新しくできた学校に入ります。それぞれの能力を生かして、、、とここまで書くとどこかで読んだような感じですが、その後は富安さんならではの和製ファンタジー。それぞれのキャラが魅力的だし、悪い神様はどこかギリシャ神話を思わせます。書店で派手に展開していたので購入してみましたが、面白かったです。二巻も読みたいです。
2015年10月29日に日本でレビュー済み
Qのキャラクターが良いですね☆なんでもお姉ちゃんに話すんだ(笑)
お姉ちゃんって呼んでるのがカワイイです(^^)
アレイの心のツッコミも好きです!
ふたつの月の物語も好きですが、こちらもすごく面白いです!
お姉ちゃんって呼んでるのがカワイイです(^^)
アレイの心のツッコミも好きです!
ふたつの月の物語も好きですが、こちらもすごく面白いです!
2022年3月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
元々、富安陽子さんの著作をいくつか読んでいたので、未読の本書を中1男子にプレゼントするために購入しました。
渡す前に読んでみたのですが、大人が読んでも面白く、結局2巻と3巻も買っちゃいました。
読書好き男子にはおすすめと思います。
渡す前に読んでみたのですが、大人が読んでも面白く、結局2巻と3巻も買っちゃいました。
読書好き男子にはおすすめと思います。