化物語シリーズは本編だけで19巻にもなるが、本作はその初期、アニメ化をきっかけに作られました。
2009年7月29日、この奥付けの日付がはるかな昔に思えます。
この時点では第二シーズン以降の構想は無かったため、登場人物も化物語と傷物語のキャラクターに限られます。
卒業までのショートエピソードが収められていますが、もともとはこのアウトラインで物語シリーズは完結するはずでした。
しかし感心するのは第二シーズンが終わった時点でも本作の内容はきちんと踏まえたものになっていることです。
その一つが千石撫子の発言。「学級崩壊と同じくらい憧れる」なんかはのちのキレ子を彷彿とさせます。
囮物語での二面性の暴露は実はこの時点でヒントが示されていました。蛇のご神体の経緯には臥煙伊豆湖が関係していますが、もしかしたら彼女なしのエピソードもあったかもしれない。
阿良々木暦の高校と青春からの卒業をテーマとすれば、本作はその祖型であり、シリーズの要というべき作品です。
ファンなら永久保存です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,080¥3,080 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 時任販売
新品:
¥3,080¥3,080 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 時任販売
中古品: ¥25
中古品:
¥25

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
オリジナルドラマCD 佰物語 (講談社BOX) 単行本(ソフトカバー) – 2009/8/4
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,080","priceAmount":3080.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,080","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"U8Ofz4qA2Q%2F6EMa0A2%2FZgo8VmwpF8GrZFQhww%2BOVfrqJnpfSGTxgPON3WLUnE0F4xiCNh0KogXoPAKyIlZ0Kdv9y19SPd7%2BlRROoZjni7e%2FssJ8jp4VZM38VM1w%2F9QP6%2Fl1VBYgYUXZF6WsJJNyuxwbeOYQYtHz53E3dTw%2BIt7GUetX0cD8QR6eVgewx%2BtYL","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥25","priceAmount":25.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"25","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"U8Ofz4qA2Q%2F6EMa0A2%2FZgo8VmwpF8GrZFYg1sVZsstIXB2RwTko0sbRDtrewO7Zz2ubcsboq2I6RW1eWQgU5aXnVkjv6tfMs%2BZhWayTCVJbcz8SSKxdx2N2eGvfKi1yeWN%2F34dQB3dVX1bT%2F7uim0lvs8nJt9eVOHO16KMbneZiwonugLXkCmw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
青春に、まつわる佰の物語。
『化物語』キャラクター総出演――
西尾維新完全書き下ろし脚本による、全佰篇の学園ショートショート!
CAST
阿良々木暦:神谷浩史
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
羽川翼:堀江由衣
忍野メメ:櫻井孝宏
忍野忍:平野綾
阿良々木火憐:喜多村英梨
阿々木月火:井口裕香
『化物語』キャラクター総出演――
西尾維新完全書き下ろし脚本による、全佰篇の学園ショートショート!
CAST
阿良々木暦:神谷浩史
戦場ヶ原ひたぎ:斎藤千和
神原駿河:沢城みゆき
千石撫子:花澤香菜
羽川翼:堀江由衣
忍野メメ:櫻井孝宏
忍野忍:平野綾
阿良々木火憐:喜多村英梨
阿々木月火:井口裕香
- 本の長さ142ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2009/8/4
- 寸法13.2 x 1.5 x 18.8 cm
- ISBN-104062153696
- ISBN-13978-4062153690
よく一緒に購入されている商品

対象商品: オリジナルドラマCD 佰物語 (講談社BOX)
¥3,080¥3,080
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥2,433¥2,433
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2009/8/4)
- 発売日 : 2009/8/4
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 142ページ
- ISBN-10 : 4062153696
- ISBN-13 : 978-4062153690
- 寸法 : 13.2 x 1.5 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 524,990位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 74位講談社BOX (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1981年生まれ。2002年、『クビキリサイクル』にて第23回メフィスト賞を受賞してデビューする(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 零崎人識の人間関係 零崎双識との関係 (ISBN-13: 978-4061826816 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年6月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
後々知りましたが、このCD物語はアニメ版化物語の第一話の直後に作られたモノらしいので…
今頃(2013年)聴くと声質とか(これは収録時間の問題もあるでしょうが)
BGMの雰囲気がアニメ版と微妙に違うので、ヘンな違和感が(笑)
内容的にも、会話劇が100話あるだけなので、そんなに面白くない感じ(笑)
なんとなくだけど…これは西尾維新のネタ帳そのままなんじゃないのと思える。
あんまり練り込まれてない感が、微妙だなぁ(笑)
まぁこれが、原作小説の中で挿入されていれる日常会話ならアリなんだろうけど、
そういうトコロも原作小説至上主義な自分には不評かも(笑)
あくまでファンの為のお蔵だし設定と思えば☆4だけど
なんとなく☆3的な完成度だと思う(笑)
今頃(2013年)聴くと声質とか(これは収録時間の問題もあるでしょうが)
BGMの雰囲気がアニメ版と微妙に違うので、ヘンな違和感が(笑)
内容的にも、会話劇が100話あるだけなので、そんなに面白くない感じ(笑)
なんとなくだけど…これは西尾維新のネタ帳そのままなんじゃないのと思える。
あんまり練り込まれてない感が、微妙だなぁ(笑)
まぁこれが、原作小説の中で挿入されていれる日常会話ならアリなんだろうけど、
そういうトコロも原作小説至上主義な自分には不評かも(笑)
あくまでファンの為のお蔵だし設定と思えば☆4だけど
なんとなく☆3的な完成度だと思う(笑)
2016年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
物語シリーズのファンなら普通に楽しめると思います。
安く購入できたので満足です。
安く購入できたので満足です。
2016年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
物語シリーズを全部読んだり、見た人にしか分からないパロディがあるので、この商品は、ラストにする事をオススメします。
2009年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『化物語』シリーズのオリジナルショートストーリーを100個集めたドラマCD。
100個もありますので1篇は数秒〜1分少々くらい。
内容的には、学校関係のことをテーマにして暦ともう一人で語るというもの。
#「パス」だけで語っていないのもありますけど(笑)
#パスする理由も原作を読んでいればわかるところだからある意味語っているのかも(笑)
「もう一人」は『化物語』シリーズで登場した各キャラ。
火憐・月火も出るので、『化物語』シリーズをすべて読んだ人向きかな
#火憐・月火はわかりにくいキャラではないので、
#たとえば化物語だけでもまあ楽しめると思いますけど
聞いてみた感想は・・・・
爆笑というほどではないが、まあクスリと笑えるお話が多数
#ふ〜ん、それで?って話もありましたが(汗)
各キャラのイメージがよく出てると思います
#声優さんの力も大きいんでしょうけれど
『化物語』シリーズが好きな人なら、お勧めかな
100個もありますので1篇は数秒〜1分少々くらい。
内容的には、学校関係のことをテーマにして暦ともう一人で語るというもの。
#「パス」だけで語っていないのもありますけど(笑)
#パスする理由も原作を読んでいればわかるところだからある意味語っているのかも(笑)
「もう一人」は『化物語』シリーズで登場した各キャラ。
火憐・月火も出るので、『化物語』シリーズをすべて読んだ人向きかな
#火憐・月火はわかりにくいキャラではないので、
#たとえば化物語だけでもまあ楽しめると思いますけど
聞いてみた感想は・・・・
爆笑というほどではないが、まあクスリと笑えるお話が多数
#ふ〜ん、それで?って話もありましたが(汗)
各キャラのイメージがよく出てると思います
#声優さんの力も大きいんでしょうけれど
『化物語』シリーズが好きな人なら、お勧めかな
2010年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
戦場ヶ原の声質がアニメと全く違います。
その他のキャラはそんなに気にならないのですが。
戦場ヶ原好きとしては、非常に残念な出来です。
どのように違うかというと、声がアニメに比べて高いです。
戦場ヶ原のちょっと低目の声で飄々と話すセリフが好きなんですが、
声質が高くて正直、化物語のドラマCDだと聞かないと、戦場ヶ原だと特定できません。
戦場ヶ原好きの方は買うと後悔する可能性があるでしょう。自分は後悔しました。
このCDを聴くくらいなら、DVDのオーディオコメンタリーを聴いているほうが楽しめます。
よって☆一つです。
その他のキャラはそんなに気にならないのですが。
戦場ヶ原好きとしては、非常に残念な出来です。
どのように違うかというと、声がアニメに比べて高いです。
戦場ヶ原のちょっと低目の声で飄々と話すセリフが好きなんですが、
声質が高くて正直、化物語のドラマCDだと聞かないと、戦場ヶ原だと特定できません。
戦場ヶ原好きの方は買うと後悔する可能性があるでしょう。自分は後悔しました。
このCDを聴くくらいなら、DVDのオーディオコメンタリーを聴いているほうが楽しめます。
よって☆一つです。
2012年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アニメ「化物語」DVD or BLU-rayBOXの映像(?)特典の「副音声」をCDに焼いて、カーステではいつでもそれを聞いているような、どちらかといえば「ネッシーじゃねーし」さんくらいにはコアなファンです。
その耳で聞いた限りでは、声優さんたちの声にいまひとつ「なりきり度」が足りないような気がしました。やはり「絵」なり「線」なりといった画面があって、そこに声をあてるというのと、台本だけを渡されて声で演技するのは、別物なのでしょうか。
楽しいといえば楽しく、ものたりないといえば物足りないので、ぎりぎり及第点の星3つ(60点)としました。八九寺の声が八九寺には聞こえず、声優の加藤さんの声に聞こえてしまうのは、かなり残念でした。(副音声の八九寺は、完全に八九寺の声に聞こえますからね)
もちろんこのCDはアニメ「化物語」のファンが聞いて楽しむものであって、それ以外のかたを購買層と考えてはいないのでしょうけれど、間違えて「化物語」シリーズに出会う最初の作品だった人にも、もう少し世界観を伝える部分があってもよかったのではないでしょうか?
ネタばれにならないように注意しますが、ネタばれになったらごめんなさい。内容について知りたくないかたは、ここから先を読まないでくださいね。作品を知っている人のみが、自己満足的に「にやり」と笑うようなネタが多い気がします。
「化物語」を知らずにこのCDを、なにかの拍子に聞いた人が「このアニメ面白そうだな」と思ってアニメを見ようと思うとか、原作を読んでみようとおもうとか、そういった逆転現象を起こすのには、すこし物足りないものでした。
厳しいことを書きましたが、昨今ではまれに見る佳作(「佳作」とは「よい作品」という意味ですので間違えないようにお願いします)であるアニメ「化物語」(アニメ「偽物語」は、いまいちでしたけど)を、今一度楽しませてくださったことに、製作者の皆さんにお礼をいいます。
ありがとうございます^^
その耳で聞いた限りでは、声優さんたちの声にいまひとつ「なりきり度」が足りないような気がしました。やはり「絵」なり「線」なりといった画面があって、そこに声をあてるというのと、台本だけを渡されて声で演技するのは、別物なのでしょうか。
楽しいといえば楽しく、ものたりないといえば物足りないので、ぎりぎり及第点の星3つ(60点)としました。八九寺の声が八九寺には聞こえず、声優の加藤さんの声に聞こえてしまうのは、かなり残念でした。(副音声の八九寺は、完全に八九寺の声に聞こえますからね)
もちろんこのCDはアニメ「化物語」のファンが聞いて楽しむものであって、それ以外のかたを購買層と考えてはいないのでしょうけれど、間違えて「化物語」シリーズに出会う最初の作品だった人にも、もう少し世界観を伝える部分があってもよかったのではないでしょうか?
ネタばれにならないように注意しますが、ネタばれになったらごめんなさい。内容について知りたくないかたは、ここから先を読まないでくださいね。作品を知っている人のみが、自己満足的に「にやり」と笑うようなネタが多い気がします。
「化物語」を知らずにこのCDを、なにかの拍子に聞いた人が「このアニメ面白そうだな」と思ってアニメを見ようと思うとか、原作を読んでみようとおもうとか、そういった逆転現象を起こすのには、すこし物足りないものでした。
厳しいことを書きましたが、昨今ではまれに見る佳作(「佳作」とは「よい作品」という意味ですので間違えないようにお願いします)であるアニメ「化物語」(アニメ「偽物語」は、いまいちでしたけど)を、今一度楽しませてくださったことに、製作者の皆さんにお礼をいいます。
ありがとうございます^^