プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 86pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 86pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥781
中古品:
¥781

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
へんくつさんのお茶会-おいしい山のパン屋さんの物語 (ジュニア文学館) 単行本 – 2020/10/29
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"h04NR%2FA21qo0Xa%2Bo7d%2B6HGyZ4EYVg05JqlihYaQp4izMSP0JPGA5RTyR4%2F9HLkAmwHey7hmtpzl%2F4PWy%2BIXr90UfKZLQVGC3XKpvs3cj%2BidGPBgYT8wdj75ypjctU8iBNBtQIWmWVa4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥781","priceAmount":781.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"781","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"h04NR%2FA21qo0Xa%2Bo7d%2B6HGyZ4EYVg05JN7AafaJJylN498SV%2BEtOAbp7BIX8uE3cYfwWcqkz6vG9QIUEiDOLTkT8bMNhX%2FE4euLfmL9qBFZD7wBmTs6y5369BkPmWzmYQXJscQ1gZ17ITPMZtDFAuLeSbbW011vOSTTeF4MM%2BdWBehhQh7Dcow%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
クリームパン、フレンチトースト、シナモンロール…、
小人や動物たちがやってくる、小さなパン屋の物語
ぽっこり山のふもとに、
一けんのおいしいパン屋さんがありました。
パンをやいているのは、気むずかしく、
へりくつばかり言うおばあさん。
みんなからは、へんくつさんとよばれています。
ある朝早く、小人の女の子マリがパン屋をおとずれて……。
ひとりを好むへんくつさんですが、小人の女の子やどろぼうの青年、年老いた動物など、さまざまな出会い・別れを重ねるうちに、少しずつ変わりはじめ…。
小人や動物たちがやってくる、小さなパン屋の物語
ぽっこり山のふもとに、
一けんのおいしいパン屋さんがありました。
パンをやいているのは、気むずかしく、
へりくつばかり言うおばあさん。
みんなからは、へんくつさんとよばれています。
ある朝早く、小人の女の子マリがパン屋をおとずれて……。
ひとりを好むへんくつさんですが、小人の女の子やどろぼうの青年、年老いた動物など、さまざまな出会い・別れを重ねるうちに、少しずつ変わりはじめ…。
- 本の長さ142ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2020/10/29
- 寸法15.6 x 1.5 x 21.7 cm
- ISBN-104052052471
- ISBN-13978-4052052477
よく一緒に購入されている商品

対象商品: へんくつさんのお茶会-おいしい山のパン屋さんの物語 (ジュニア文学館)
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り18点(入荷予定あり)
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
<作 楠章子 >
大阪府に生まれる。第45回毎日児童小説・中学生向きにて優秀賞受賞。2005年に『神さまの住む町』(岩崎書店)でデビュー。
2017年『ばあばは、だいじょうぶ』(童心社)で課題図書に選定、児童ペン賞童話賞を受賞、のちに映画化される。
そのほか『ハニーのためにできること』(童心社)、『お母さんは、だいじょうぶ』(毎日新聞出版)、『星空をつくる プラネタリウム・クリエーター大平貴之』(文研出版)など著書多数。
<絵 井田千秋 >
イラストレーター。書籍の挿絵、装画などで活躍中。
『今日は心のおそうじ日和』(メディアワークス)、 「ぼくのまつり縫い」シリーズ(偕成社)の絵を手がける。
著書に『わたしの塗り絵BOOK 憧れのお店屋さん』 『わたしの塗り絵 POST CARD BOOK 森の少女の物語』(ともに日本ヴォーグ社)などがある。
大阪府に生まれる。第45回毎日児童小説・中学生向きにて優秀賞受賞。2005年に『神さまの住む町』(岩崎書店)でデビュー。
2017年『ばあばは、だいじょうぶ』(童心社)で課題図書に選定、児童ペン賞童話賞を受賞、のちに映画化される。
そのほか『ハニーのためにできること』(童心社)、『お母さんは、だいじょうぶ』(毎日新聞出版)、『星空をつくる プラネタリウム・クリエーター大平貴之』(文研出版)など著書多数。
<絵 井田千秋 >
イラストレーター。書籍の挿絵、装画などで活躍中。
『今日は心のおそうじ日和』(メディアワークス)、 「ぼくのまつり縫い」シリーズ(偕成社)の絵を手がける。
著書に『わたしの塗り絵BOOK 憧れのお店屋さん』 『わたしの塗り絵 POST CARD BOOK 森の少女の物語』(ともに日本ヴォーグ社)などがある。
登録情報
- 出版社 : 学研プラス (2020/10/29)
- 発売日 : 2020/10/29
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 142ページ
- ISBN-10 : 4052052471
- ISBN-13 : 978-4052052477
- 寸法 : 15.6 x 1.5 x 21.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 187,213位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 855位童話・こどもの文学
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵を描いてる人の名前に惹かれて入手しました。児童書ということですが大人が読んでも良いお話でした💕
2023年10月3日に日本でレビュー済み
元々イラストレーターさんのファンで、コンビニでこの本を見かけて衝動買いしました。
子ども向けに書かれている本ですが大人でもはっとするような気付きもありました。
温かくて美味しいパンを頬張った時のような幸せな気持ちになれる本でした。
子ども向けに書かれている本ですが大人でもはっとするような気付きもありました。
温かくて美味しいパンを頬張った時のような幸せな気持ちになれる本でした。
2020年12月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私の先生の新刊です。ほっこりと温かくなりました。シナモンロールが食べたくなります。
2021年2月16日に日本でレビュー済み
小1のこどもに寝る前に読んでいて、「おやすみなさい」と言おうとして「ごちそうさま」と言うことがあるくらいパンが食べたくなるし、あたたかいお話です。
最初は食いつきが悪かったですが青年のあたりからは夢中になり猿のおばあさんのところでは親子で涙目でした。
素敵な本に出会えました。おすすめです。
最初は食いつきが悪かったですが青年のあたりからは夢中になり猿のおばあさんのところでは親子で涙目でした。
素敵な本に出会えました。おすすめです。
2024年2月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
井上千秋さんの、うちが好きな人を以前、読んで、この本もオールカラーの漫画本だと勘違いして購入してしまいました。でも、ホッコリ心温まる物語に大人の私もハマりました。
2021年1月22日に日本でレビュー済み
へんくつさん、というぐらいだから、きっとガミガミばあさんかと思いきや全くそんなことはありませんでした。
ちょっと口うるさいかなあというぐらいで、みんなからとても愛されています。
一番好きなところはパンの描写。クリームパン、デニッシュ、シナモンロールなどの描かれ方が、文章だけでもとてもおいしそう。この本を読んだらきっとパンを買いに行きたくなります。
ちょっと口うるさいかなあというぐらいで、みんなからとても愛されています。
一番好きなところはパンの描写。クリームパン、デニッシュ、シナモンロールなどの描かれ方が、文章だけでもとてもおいしそう。この本を読んだらきっとパンを買いに行きたくなります。