色んな帽子が出てきて、「私はーこれ!」と楽しんで読んでいる。
本の状態もよく満足している。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
どんぐりむらのぼうしやさん (どんぐりむらシリーズ) 単行本 – 2010/8/31
なかや みわ
(著, イラスト)
この商品はセット買いができます
『どんぐりむらの絵本シリーズ 6冊セット』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"hZFj7EWcR7z0aUn8GukodcDm4C9HYXYoQ3FNwcrvEo6109knig7iSUqlcK25HC0zzzV9rQtdIE70hfuhOTuO3H4nJtGItW10snPGiIHIYjORbs2MDQRFMquL119FZ%2BgpR2Kwttrc3yQ%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
どんぐりのぽー、ちい、くりんは、どんぐり村の帽子やさん。
ところが村では、あまり帽子が売れません。
そこで、お客さんを求めて、町へ出かけます。
するとある日、ねずみの家族が帽子を買ってくれました。
でも買った帽子は、ぜんぶ同じもの。
どれが自分の帽子か、分かるのでしょうか?
不思議に思ったぽーたちが、ついて行ってみると、わくわくの結末が!
ところが村では、あまり帽子が売れません。
そこで、お客さんを求めて、町へ出かけます。
するとある日、ねずみの家族が帽子を買ってくれました。
でも買った帽子は、ぜんぶ同じもの。
どれが自分の帽子か、分かるのでしょうか?
不思議に思ったぽーたちが、ついて行ってみると、わくわくの結末が!
- 本の長さ1ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2010/8/31
- 寸法29.4 x 0.9 x 20.7 cm
- ISBN-104052032454
- ISBN-13978-4052032455
よく一緒に購入されている商品

対象商品: どんぐりむらのぼうしやさん (どんぐりむらシリーズ)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
子どもたちが大好きなどんぐり。
お子さんが拾ったことのあるどんぐりは、
絵本に登場するでしょうか?
後ろ見返しに、登場人物のどんぐりの種類が
かいてありますから、お子さんとご覧くださいね!
お子さんが拾ったことのあるどんぐりは、
絵本に登場するでしょうか?
後ろ見返しに、登場人物のどんぐりの種類が
かいてありますから、お子さんとご覧くださいね!
著者について
なかやみわ
女子美術短期大学造形科グラフィックデザイン教室卒業。企業のデザイナーを経て、絵本作家に。代表作「そらまめくん」シリーズ、「くれよんのくろくん」(第12回けんぶち絵本の里大賞受賞)シリーズ、「どんぐりむら」シリーズ、「やさいのがっこう」シリーズ他多数。可愛いキャラクターたちが大活躍する心温まる作品は、子どもたちやお母さんに高い支持を受けている。
女子美術短期大学造形科グラフィックデザイン教室卒業。企業のデザイナーを経て、絵本作家に。代表作「そらまめくん」シリーズ、「くれよんのくろくん」(第12回けんぶち絵本の里大賞受賞)シリーズ、「どんぐりむら」シリーズ、「やさいのがっこう」シリーズ他多数。可愛いキャラクターたちが大活躍する心温まる作品は、子どもたちやお母さんに高い支持を受けている。
登録情報
- 出版社 : 学研プラス (2010/8/31)
- 発売日 : 2010/8/31
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 1ページ
- ISBN-10 : 4052032454
- ISBN-13 : 978-4052032455
- 寸法 : 29.4 x 0.9 x 20.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 43,750位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,134位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵がかわいい
ちょうど今の時期公園に行くとどんぐりが落ちてるので「これがどんぐりだよ」みたいに実際の経験にもやくだちました
ちょうど今の時期公園に行くとどんぐりが落ちてるので「これがどんぐりだよ」みたいに実際の経験にもやくだちました
2014年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
おしゃれの意味を教えてくれます。ワクワクする気持ちが大切なんだと。工夫することって大事ですね。
2012年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「そらまめくん」「ばすくん」「くれよんのくろくん」のシリーズが大好きな3歳の息子に購入しました。
ドングリが大好きなので、そんな大好きなドングリの小さな世界で展開する物語に夢中で、
絵本の文章をところどころ暗誦してくれるくらい大好きです。
なかやみわさんの絵も可愛らしくて、きめ細やかで良いですね。
物語以外の小ネタで息子と盛り上がったりしています。
息子はどんぐりむらの保育園に通う子供とカフェが気になる模様。
いつか、どんぐりむらの保育園とカフェの物語も書いてくれると良いな…と想像が広がります。
どんぐりむらの新聞や、カバーについたおまけ、
間違い探しゲームや、どんぐりむらの住人を通して学べるどんぐりの種類など、
これでもか!とドングリについて盛り込んであります。
カバーについたオマケは切り取ってしまうともったいないので、
フォト紙にコピーして、そちらを切り抜いて遊んでいます。
帽子屋さんを作ったりして、切り抜いた帽子を並べて、お店屋さんごっこ。
・・・そんな工作までして遊べちゃう楽しい絵本です。
ドングリが大好きなので、そんな大好きなドングリの小さな世界で展開する物語に夢中で、
絵本の文章をところどころ暗誦してくれるくらい大好きです。
なかやみわさんの絵も可愛らしくて、きめ細やかで良いですね。
物語以外の小ネタで息子と盛り上がったりしています。
息子はどんぐりむらの保育園に通う子供とカフェが気になる模様。
いつか、どんぐりむらの保育園とカフェの物語も書いてくれると良いな…と想像が広がります。
どんぐりむらの新聞や、カバーについたおまけ、
間違い探しゲームや、どんぐりむらの住人を通して学べるどんぐりの種類など、
これでもか!とドングリについて盛り込んであります。
カバーについたオマケは切り取ってしまうともったいないので、
フォト紙にコピーして、そちらを切り抜いて遊んでいます。
帽子屋さんを作ったりして、切り抜いた帽子を並べて、お店屋さんごっこ。
・・・そんな工作までして遊べちゃう楽しい絵本です。
2015年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3歳児にも面白さがわかるようです。意図がわかりやすい本でもあります。
2014年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こちらが、シリーズ最初なのですね。
付録のどんぐり新聞もいい味だしてます。
付録のどんぐり新聞もいい味だしてます。
2014年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これを見た後に姉弟でお店やさんごっこをしながら、「全然お客さん来ないね。」など絵本のセリフを真似して遊んでいるのを見て微笑ましく思いました。
表紙と裏表紙に簡単な工作もついていてパパと楽しくハサミで切って遊んでいました。
表紙と裏表紙に簡単な工作もついていてパパと楽しくハサミで切って遊んでいました。
2011年6月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なかやみわさんの絵で好きなところは、道端の雑草まで細かく描かれているところ。
やさしい色使いとタッチも大好きです。
このお話は、村から都会の町への冒険のドキドキあり、オリジナルの帽子を作り出すワクワクありで
4歳の息子はお気に入りです。
そらまめくんやくれよんのくろくんみたいに、シリーズがたくさん出るのを楽しみにしています☆
やさしい色使いとタッチも大好きです。
このお話は、村から都会の町への冒険のドキドキあり、オリジナルの帽子を作り出すワクワクありで
4歳の息子はお気に入りです。
そらまめくんやくれよんのくろくんみたいに、シリーズがたくさん出るのを楽しみにしています☆