お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

増補改訂版・昆虫 (ニューワイド学研の図鑑1) 大型本 – 2006/5/23

4.7 5つ星のうち4.7 32個の評価

チョウ、カブトムシ、トンボなど、子どもたちに人気の昆虫の姿を最新の標本写真で紹介。日本産のクワガタ全種に加え、世界のカブトムシ・クワガタムシの主要なものを網羅。決定的瞬間をとらえた多くの生態写真により、不思議ですばらしい生命の世界を紹介。


■学研の図鑑は、子どもの目が、きらきらと輝く図鑑です■
『ニューワイド学研の図鑑』は写真にこだわった、本格図鑑の決定版です!
●写真で、本物をリアルに伝えます!
●最新の情報を、わかりやすく伝えます!
●すべての漢字に読みがなつきで、幼児から、知識や驚きを伝えます!

■きれいな標本写真でわかりやすい! …主要な昆虫をきれいな標本写真で掲載しています。きれいだから、近縁種との差もわかります(一部イラストもあります)。
■昆虫のひみつがよくわかる! …貴重な生態写真などで、生態がよくわかり、昆虫のひみつが楽しみながらわかります。
■チョウは幼虫の写真も掲載! …主要な昆虫だけでなく、チョウでは多くの種で幼虫と蛹も掲載。町で見た幼虫がどんなチョウになるのかわかります。
■読者の声より「うちの子たちは図鑑を見るのが大スキです。色が キレイ、大きさが見やすい、書いてある情報がおもしろい、これが
決め手で買いました。父(小4男子、小3女子、4 歳男児、1歳男児)」「昆虫にはまっている子どもは、この昆虫図鑑にもはまっています。父(6歳男児)」

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 学研プラス; 増補改訂版 (2006/5/23)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/5/23
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 大型本 ‏ : ‎ 232ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4052025873
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4052025877
  • カスタマーレビュー:
    4.7 5つ星のうち4.7 32個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
32グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年6月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大きな写真とわかりやすい説明。大人も一緒に楽しめる一冊。
2019年6月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
虫ブームがきた子供に買いました。暇さえあれば眺めて、昆虫ワールドに浸っています。買ってよかったです!
2018年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
虫が大好きで、昆虫の図鑑は3冊目になります。
それぞれの図鑑で内容が違うので、隅々まで何回も読んでいますが、この度購入した図鑑も気に入って読み込んでいます。
中古の1番安い本を購入しましたが、状態はとても良くて 初めて中古の本を頼んだのですが、買って良かったです。
2018年7月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
写真が鮮明で多種多様な昆虫を網羅しており、写真で撮った昆虫のうちで分かり難いモノを見つけ易いように編集されているので、大変諜報しております。「花との相性」が示されていると更に良いので、この点、星を一個減らしました。
2018年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
夏中よく勉強する子供はよく本を開いて調べていた。こんな本が沢山あれば嬉しい
のだが・・・今後少しずつ充実させていこう!!
2015年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
上の子が小さな時にも購入。
今回は下の子のために。

最初の購入は10年以上も前ですが、
内容や写真が特に変わるでもなく、同じものが使われている。
図鑑なんてこんなもんなのか・・・
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もうすぐ5歳の息子用です。ポケット版も持っているのですが、やはり家で見るのは大きい方がいいようで、毎日毎日ずーっと見ています。虫の名前を覚えるスピードがすごいです!
2015年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
neoと迷いましたが、写真の多さでこちらに決めました。
写真が多くて、幼稚園の息子にも読みやすいようです。