2年にわたるノーブルチルドレンシリーズも最終巻、前巻で徹底的に追い詰められ
あのポジティブさの塊だったような緑葉すらも歩夢の犯した罪の真相を知り、また自身が千桜の後継者に据えられた事で
絶望寸前まで追いやられた事からバッドエンド以外の結末が思いつかなかったのですが…
既刊三巻を読んで高校時代の短い季節を卒業で終える形で描く物語で終わるシリーズだと思っていたのですが、甘かった!
この最終巻は吐季と緑葉という家に縛られ、運命に縛られて自分たちを「ロミオとジュリエット」なぞらえて
嘆くだけだった二人が全てを乗り越えるだけの力と意思を兼ね備えた存在=大人になる時間を描いた物語でした
長谷見芽衣の悪意に絡めとられて罪を犯し、その責を自ら取るために姿を消した歩夢を追い、何とか救おうとする
緑葉の取った行動はようやく恋人となり、舞原・千桜両家の対立を乗り越えようと決意したばかりの想い人・吐季と
離れ歩夢とともに姿を消すことでした。たった一人の友人だと信じていた麗羅から絶縁を突きつけられ、恋人の緑葉さえも
失った吐季は憎むべき父に母親の生命維持装置を外され、全てを失い後継者の地位も失って幼い頃のように殻に閉じこもります
吐季が閉じこもった10年間で「花鳥風月」シリーズで描かれた妹たち、七虹と雪蛍の運命が描かれますが、彼女たちを
守れなかった後悔が再び舞原の後継者としての器を見込まれていた吐季を立ち上がらせ…
20年の間愛し続けた吐季、戦い続けた緑葉、複雑な想いの中二人を支え続けた麗羅…三十代も半ばを過ぎて再び揃った彼らは見事に大人へと脱皮していました
運命を嘆くだけしか出来なかった子供たちが「さなぎ」の季節を越え、自らの意思で生きる大人になるまでの物語、見事な大団円を迎えております

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ノーブルチルドレンの愛情 (メディアワークス文庫 あ 3-9) 文庫 – 2012/8/25
綾崎 隼
(著)
そして、悲劇は舞い降りる。心を通い合わせた舞原吐季と千桜緑葉だったが、両家の忌まわしき因縁と暴いてしまった血の罪が、すべての愛を引き裂いていく。
- 本の長さ357ページ
- 言語日本語
- 出版社アスキー・メディアワークス
- 発売日2012/8/25
- 寸法10.7 x 1.7 x 15 cm
- ISBN-104048868071
- ISBN-13978-4048868075
この商品を見た後にお客様が購入した商品
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- 出版社 : アスキー・メディアワークス (2012/8/25)
- 発売日 : 2012/8/25
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 357ページ
- ISBN-10 : 4048868071
- ISBN-13 : 978-4048868075
- 寸法 : 10.7 x 1.7 x 15 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 828,759位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,260位メディアワークス文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
16グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年10月3日に日本でレビュー済み
ノーブルチルドレン最終巻です。
1巻を読んだ頃に予想していた結末とはまったく異なるものでした。
まさかこんなに深い物語になるとは。
千桜緑葉は最強のヒロインでした。
感無量です。
タイトルが示している通り愛情は4人のそばにありました。
最初から最後まで、いつまでも。
作者のほかのシリーズも読んでみようと思います。
1巻を読んだ頃に予想していた結末とはまったく異なるものでした。
まさかこんなに深い物語になるとは。
千桜緑葉は最強のヒロインでした。
感無量です。
タイトルが示している通り愛情は4人のそばにありました。
最初から最後まで、いつまでも。
作者のほかのシリーズも読んでみようと思います。
2012年9月5日に日本でレビュー済み
現代のロミオとジュリエットと銘打って、3巻までのいろんな部分での描写で、
取り返しのつかない悲劇が待っているような表現で煽っておいた上に、
この巻でもそんな雰囲気で進んでいく中、終わって見ればハッピーエンドですよ。
ハッピーエンドは好きなんですよ。
でも、読み進めていく中で、悲劇的な結末になると覚悟を決めていたわけです。
それにも関わらずこの結末では拍子抜けもいいところです。
なんか最後にものすごくがっかりしましたが、花鳥風月シリーズをもう一度読み直してみようかななんて思いました。
取り返しのつかない悲劇が待っているような表現で煽っておいた上に、
この巻でもそんな雰囲気で進んでいく中、終わって見ればハッピーエンドですよ。
ハッピーエンドは好きなんですよ。
でも、読み進めていく中で、悲劇的な結末になると覚悟を決めていたわけです。
それにも関わらずこの結末では拍子抜けもいいところです。
なんか最後にものすごくがっかりしましたが、花鳥風月シリーズをもう一度読み直してみようかななんて思いました。