暑気あたりして、何もする気にならないけだるい週末に、どうせなら沖縄にいる気分になれる本を、と 睡眠を挟んで2日で読んだ。
主人公の少女は美人でその上 三線の名手で霊能力を持つ。彼女のライバルは英語と空手が得意だし、主人公の親友もこれまた奇人変人。キャラが濃い登場人物たちだが、みな生き生きと描かれている。
その人物設定自体がファンタジーに思えるが、神ごとや宇宙が出てくるストーリーなので、その方が空想が広がって楽しい。
人物だけではない。石垣島の海、太陽、風、白砂、カジュマルの木も、五感に鮮明に伝わってくる描き方がされており、かつ、しつこくはない。
主人公とその親友の2人が島でどう生きたとしても、やはりそれは自然の摂理の中でのことなのだと、旧盆の祭事の描写によって気づく。
そしてその摂理が物語後半の展開につながっていく。
私は神や精霊を崇敬する者だが、この本での主人公の「神」の扱いの斬新さに驚かされた。身近な存在として対話する、神。
装丁もかわいいこの一冊の本には、いろいろな人の人生が詰まっている。暫く読後感を楽しんだあとで、もう一度開きたくなる本だ。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥748¥748 税込
ポイント: 23pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥748¥748 税込
ポイント: 23pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥21
中古品:
¥21

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
バガージマヌパナス わが島のはなし (角川文庫) 文庫 – 2010/1/23
池上 永一
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥748","priceAmount":748.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"748","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"OOc5x6whtZFXrq9iVqryktLqtwRZ95ieCAD0NX19zgvvnJPUZ8oYIrtUu2cf0pihQl7zBKlWNKwS9M8uuqmVjErOzJ8dbou3yYl8%2BK6VSqqu4kgb7UCtqFCcdz6TL3mx","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥21","priceAmount":21.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"21","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"OOc5x6whtZFXrq9iVqryktLqtwRZ95iekI6EW7MqF5uCeL2wxa7B5y2ZUDst2V3PZHB7Jv1AUlmu2COsHc%2B5MNpDxUOfGwMliEQUc2OquI%2BvwAa1zf%2F%2BYB3ihYCpuXJGjgBLOfdTaeYPRNdKQXvP0KylNyzI1c%2FxdoK8yMXWaXq6QvFuR%2FzG0Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
奇才・池上永一の不世出のデビュー作
大親友の86歳のオバァとともに、楽園生活を満喫していた綾乃。しかし突然、神様にユタ(巫女)になれと強制されてしまい――。沖縄の豊かな伝承を舞台に、圧倒的なイメージ喚起力と想像力で描く幻想的な物語。
大親友の86歳のオバァとともに、楽園生活を満喫していた綾乃。しかし突然、神様にユタ(巫女)になれと強制されてしまい――。沖縄の豊かな伝承を舞台に、圧倒的なイメージ喚起力と想像力で描く幻想的な物語。
- 本の長さ320ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2010/1/23
- 寸法10.5 x 1.3 x 15 cm
- ISBN-104043647085
- ISBN-13978-4043647088
よく一緒に購入されている商品

対象商品: バガージマヌパナス わが島のはなし (角川文庫)
¥748¥748
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●池上 永一:1970年、沖縄県石垣市出身。平成6年、早稲田大学在学中に本作で日本ファンタジーノベル大賞を受賞しデビュー。沖縄の伝承と現代が融合した豊かな物語世界が注目を集める。そのほかの著作に『夏化粧』『ぼくのキャノン』『シャングリ・ラ』『テンペスト』など。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2010/1/23)
- 発売日 : 2010/1/23
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 320ページ
- ISBN-10 : 4043647085
- ISBN-13 : 978-4043647088
- 寸法 : 10.5 x 1.3 x 15 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 468,733位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1970年、沖縄県那覇市生まれ、のち石垣島へ。94年、早稲田大学在学中に「バガージマヌパナス」で第6回日本ファンタジーノベル大賞受賞。98年『風車祭』が注目される。沖縄の伝承と現代社会を融和させた独特の世界を確立し、2008年刊行の『テンペスト』はベストセラーとなる。他の著書に『夏化粧』『ぼくのキャノン』『シャングリ・ラ』『レキオス』『やどかりとペットボトル』などがある。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても素敵なお話でした。二人のやりとり、友情に笑いと涙。読み終わった後も余韻が残りなんとも切なくもあります。だけど、またすぐ読みたい、あの二人に会いたくなります。
2018年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新聞の書評欄で本書の存在を知ったものの、本書が沖縄を舞台としたものだと知ったのはつい最近のことだった。文中は沖縄の方言や旧盆や御嶽などの沖縄の風習オンパレードであり、沖縄のエキゾチックさで読者の注意を引こうするとする筆者の意図も感じられるが、それでも本書が魅力的なのは、綾乃とオージャーガンマーという2人の女主人公、いや2人の関係があまりにも魅力的だからだろう。このような世代が離れた見ず知らずの他人が無二の親友となることができたのは、スローな生き方が許容される沖縄ならではなのか。筆者が描く沖縄の離島の風景はとにかく美しい。ちょうど来週に沖縄に旅行に行くので、本書も頭の片隅に置いてしっかりと沖縄を見てきたい。
2014年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はウチナーではありませんが、日本から失われていく素朴な伝統や風景を愛する人なら物語の内容に共感できると思います。石垣島を訪れたことがある人ならなおさら楽しめるはず。お盆の近い、夏の暑い日にセミの声を聞きながら読むことをおすすめします。来年は我が家もしっかりとお盆をやらねば。
2010年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読み進んでいくうちに、どんどん引き込まれていきました。
最後まで一気読みで。
読み終えて自分のことを考え、家族のことを思い、これからも大事にしたいものに思いをはせて、
温かい気持ちになりました。
最後まで一気読みで。
読み終えて自分のことを考え、家族のことを思い、これからも大事にしたいものに思いをはせて、
温かい気持ちになりました。
2010年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
40代のウチナーンチュの私にとっては身近過ぎる内容でした。私自身、沖縄を離れて客観的に沖縄を見たら、やはり異国だと思う。作り話の様だけど、真実も多く含まれてる。沖縄ってそういう場所なんです。猫のまじない、懐かしい。鼻ヤーチューはされた事は無いけど、普通のヤーチューはそっちゅうだった(汗)。沖縄を知れば、単なるファンタジーではなく、実話といっても過言じゃないのがわかるはず。沖縄って、ホント面白い。
2014年10月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
個人的な好き嫌いなんですが、文体が美しくないとお話しに入り込めないんです。少々子供向きな感じ。お話しとしては面白かったです。