隠れるとか、速く走るとか、欺くとかであれば、忍法なのだろうが、もはや、忍法を超越した、奇奇怪々な忍者が繰り広げる、妖怪大戦争というしかない。
よだれ、血液、息、目の力、浸透圧の利用、再生能力など、山田風太郎の奇想天外な登場人物の設定から、忍者の名前、妖術の数々に驚くしかない。人間の想像力というのは、ここまで自由にできるのか。そして、物語は破茶滅茶ではなく、芯にはロミオとジュリエットが描かれる。
ただし、家康ほどの人物が、甲賀・伊賀を潰し合うような指示を出すというところだけは、納得がいかなかった。物語だから仕方ないのだが・・・唯一無二の存在たちを、戦わせるのではなく、もっと上手に扱えなかったものかと。時代的には、家康もかなりの年だったという頃だから、耄碌したと考えるべきなのだろか。
それにしても、解せない。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥748¥748 税込
ポイント: 23pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥748¥748 税込
ポイント: 23pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥330
中古品:
¥330

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
甲賀忍法帖 山田風太郎ベストコレクション (角川文庫) 文庫 – 2010/7/24
山田 風太郎
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥748","priceAmount":748.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"748","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"FQrL24tCr%2FIoXtbMOUMdcZwX%2BgxE%2FnpGz7cC%2FLRz7Sk%2Fn5DJ25xOaQXRBPtTQJfhWdZU2vAT0VPkLqL%2FHb42ATcvVFr7YdQ7kLBG0uhxKu0SqbRN%2BowMRvadFKMdt2g7DEuDDF1ThFc%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥330","priceAmount":330.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"330","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"FQrL24tCr%2FIoXtbMOUMdcZwX%2BgxE%2FnpG52Ut%2F0PXEm3tkNr8iuGrTcTXzjnaeWEHUoTu1fQBdhNCUbffwor0azj7uwnF5BssoyR5%2FoB5Txml1gYTQgAAyRs1eEjnjzkoqD%2FkUVbPKDz68Zc4gqwYiNzBzaBAEX5%2BdKFkfFw3O%2B0BgZgj1CEzPA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
風太郎忍法帖の記念碑的傑作
400年来の宿敵として対立してきた伊賀と甲賀の忍者たちが、秘術の限りを尽くして繰り広げる地獄絵巻。壮絶な死闘の果てに漂う哀しい慕情とは……風太郎忍法帖の記念碑的作品!
400年来の宿敵として対立してきた伊賀と甲賀の忍者たちが、秘術の限りを尽くして繰り広げる地獄絵巻。壮絶な死闘の果てに漂う哀しい慕情とは……風太郎忍法帖の記念碑的作品!
- 本の長さ352ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2010/7/24
- 寸法10.5 x 1.5 x 15 cm
- ISBN-104041356539
- ISBN-13978-4041356531
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 甲賀忍法帖 山田風太郎ベストコレクション (角川文庫)
¥748¥748
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
¥748¥748
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥704¥704
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●山田 風太郎:1922年兵庫県生まれ。47年『達磨峠の事件』で作家デビュ-。49年に『眼中の悪魔』『虚像淫楽』で探偵作家クラブ賞、97年に第45回菊池寛賞、2001年に第4回日本ミステリー文学大賞をそれぞれ受賞。2001年没。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA; 一般文庫版 (2010/7/24)
- 発売日 : 2010/7/24
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 352ページ
- ISBN-10 : 4041356539
- ISBN-13 : 978-4041356531
- 寸法 : 10.5 x 1.5 x 15 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 77,221位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1922年、兵庫県生まれ。東京医科大学卒業。47年、「宝石」新人募集に応募した「達磨峠の事件」がデビュー作。48年「眼中の悪魔」で第2回探偵作家 クラブ賞短編賞を受賞。その後「甲賀忍法帖」を始めとした忍法帖シリーズなどを精力的に発表した。2000年、日本ミステリー文学大賞受賞。01年7月死 去(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 八犬傳 下(新装版) (ISBN-13: 978-4331614044)』が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年7月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
六十数年前に書かれた物とは思えない
現代でも能力バトルものとしてトップクラスの面白さだと思う
現代でも能力バトルものとしてトップクラスの面白さだと思う
2020年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カッコいい!美しい!艶っぽい!悲しい!切ない!山田風太郎を読むなら一番最初に読んで欲しい一冊です。
2019年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もう何年も前に一度読んだ話しなんですが
久しぶりに読み直し、忍者もののお手本の
ような作品ですね、横山光輝の「伊賀の影丸」面白い漫画ですが正にこの甲賀忍法帳です。
久しぶりに読み直し、忍者もののお手本の
ような作品ですね、横山光輝の「伊賀の影丸」面白い漫画ですが正にこの甲賀忍法帳です。
2018年1月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めて本作を手に取り読む前は「古い作品だしまあそれなりだろう」と思っていました。
一読後、作者のファンになり忍法帖から始まってミステリ、エッセイ、明治ものまで購入して読むほどにはまってしまいました。
忍法帖第一作ということもあって、プレーンで高水準にまとまった傑作だと思います。
奔放な発想(ミステリ系もSF系も)から天才と言われる作者ですが、破綻せずそれをまとめ上げる構成力も卓越していてそれがあらわれたのが本作だと思います。
『忍びの卍』と並んで忍法帖で最も好きな作品です。
一読後、作者のファンになり忍法帖から始まってミステリ、エッセイ、明治ものまで購入して読むほどにはまってしまいました。
忍法帖第一作ということもあって、プレーンで高水準にまとまった傑作だと思います。
奔放な発想(ミステリ系もSF系も)から天才と言われる作者ですが、破綻せずそれをまとめ上げる構成力も卓越していてそれがあらわれたのが本作だと思います。
『忍びの卍』と並んで忍法帖で最も好きな作品です。
2011年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中身は最高ですが、表紙カバーのイラストのセンスに問題あるかと。本来のイラストで文庫盤出してください。
2018年11月1日に日本でレビュー済み
甲賀忍者と伊賀忍者の戦いがダイナミックに描かれていました。娯楽としての読書が楽しめました。
2018年9月7日に日本でレビュー済み
初めて山田風太郎の作品を読んだのだが、一気にハマった。
今までの人生で忍法帖シリーズを読んでこなかった事を後悔した。
人生を損していた。
男は忍者に憧れるものである。
私も子供の頃から忍者が大好きで、幼稚園の頃は「大きくなったら何になりたい?」って大人から聞かれると「忍者!」
って答えていた。
「三つ子の魂百まで」とはよく言ったもので、大人になった今でも忍者が大好きである。
そんな大好きな忍者が10人vs10人で秘術の限りを尽くして戦うのが本書である。
面白くないわけがない。
しかも、登場する忍者たちはそれぞれ自分独自の特殊能力を持っており、その忍法が個性的で面白い。
よくこんな忍法を考えついたなと作者の創造力の豊かさに感嘆するばかりである。
エロい気持ちになった時に限り息が猛毒になる女忍者とか、
塩をかけると体内の水分がなくなってナメクジになる忍者とか・・・。
中には「そんな忍法、本当に役に立つのか?」と笑ってしまう忍法もあり、ユーモアという点でも楽しませてくれる。
どんな忍法が飛び出るのかワクワクした気持ちで読む事ができ、少年時代に戻ったような楽しさを味あわせてくれた。
今回、本書で山田風太郎デビューした私であるが、風太郎の忍者小説はまだまだたくさんあるらしい。
今後、数年間はそれらで楽しむ事ができる。当分充実した読書ライフがおくれそうだ。
次の忍法帖を読むのが楽しみで仕方ない。
今までの人生で忍法帖シリーズを読んでこなかった事を後悔した。
人生を損していた。
男は忍者に憧れるものである。
私も子供の頃から忍者が大好きで、幼稚園の頃は「大きくなったら何になりたい?」って大人から聞かれると「忍者!」
って答えていた。
「三つ子の魂百まで」とはよく言ったもので、大人になった今でも忍者が大好きである。
そんな大好きな忍者が10人vs10人で秘術の限りを尽くして戦うのが本書である。
面白くないわけがない。
しかも、登場する忍者たちはそれぞれ自分独自の特殊能力を持っており、その忍法が個性的で面白い。
よくこんな忍法を考えついたなと作者の創造力の豊かさに感嘆するばかりである。
エロい気持ちになった時に限り息が猛毒になる女忍者とか、
塩をかけると体内の水分がなくなってナメクジになる忍者とか・・・。
中には「そんな忍法、本当に役に立つのか?」と笑ってしまう忍法もあり、ユーモアという点でも楽しませてくれる。
どんな忍法が飛び出るのかワクワクした気持ちで読む事ができ、少年時代に戻ったような楽しさを味あわせてくれた。
今回、本書で山田風太郎デビューした私であるが、風太郎の忍者小説はまだまだたくさんあるらしい。
今後、数年間はそれらで楽しむ事ができる。当分充実した読書ライフがおくれそうだ。
次の忍法帖を読むのが楽しみで仕方ない。