京極作品は90年代初めから読んでますが、氏の作品を久しぶりに何冊か買った中で
これが一番面白かったです。
なにせ長いのですが、殆どのネタについていける自分が恐ろしいw
と言っても一回目はただ文字を追って読んだだけだったので、
すぐに二度目を読み返しました。
あれほどのエクストラヴァガンツァの後に残るものは
先の方も書いておられたように、やはり祭りの後の寂しさでした。
合間合間の京極氏のリアル京極堂っぷりがやっぱり良いですね。
てかこれ、登場人物をそのまま本人役で実写化して欲しいw
(亡くなっている方は俳優でなんとか)
ついでに。
フジテレビのCSでやってる「実話怪談倶楽部」
8回目に、黒史郎さんが登場しててウケました!
この人が肩にタコタヌキを背負ってた人かあ~
なんか今でも背負ってそうでまたものすごく納得('・∀・`)
ちなみに1回目に中山市朗さん、5回目は木原浩勝さんも出てましたが
こちらは新耳袋出版の時から存じ上げていたので
そんなに驚かなかったw
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,012¥1,012 税込
ポイント: 31pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,012¥1,012 税込
ポイント: 31pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥775
中古品:
¥775

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
虚実妖怪百物語 急 (角川文庫) 文庫 – 2018/12/22
京極 夏彦
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,012","priceAmount":1012.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,012","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Jb6ce922EJ0tD8NYugaMX6qPpdiNqm1KE4xuH0ERKXvwxPg4Xz2RVI4zFAWhosP6ygEvSWcCaXFEFGcXZu7ndQ%2Fy8KIueA4W7mucRs7Cx26wjZWcjlfYDNyMTbex3Vo6oAXabP5yeLg%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥775","priceAmount":775.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"775","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Jb6ce922EJ0tD8NYugaMX6qPpdiNqm1KLCnxf70mi10DqtVXuPu%2Fkn7uGkveK2c6Mfn25jGrqeGXsL3IVUdMq8uAkHH6J0HipHPZqLMPd0Els3PekfbToiDTmKG4Bv3%2F8b%2FUPi45wl6mOKhxxj4KipYkyBhUScIm6298i9dNZlx5NAocjx3YvTKUnBQVejcI","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
虚構vs.現実! 京極史上最長長編、ここに完結。第3弾!
妖怪研究施設での大騒動を境に、妖怪は鳴りを潜めていた。
政府は妖怪殲滅を宣言すると、不可解な政策を次々と発表。
国民は猜疑心と攻撃性に包まれてゆく。
妖怪関係者は迫害を逃れて富士山麓に避難するが、荒俣宏や榎木津平太郎は、政府の特殊部隊によって捕縛されてしまう。
平太郎らは、妖怪出現の謎、そして日本を殺伐とさせる真の要因を突き止められるか?
加藤保憲、妖怪、軍隊、妖怪関係者が入り乱れた、かつてない“大戦争”が始まる!
<解説:杉江松恋>
妖怪研究施設での大騒動を境に、妖怪は鳴りを潜めていた。
政府は妖怪殲滅を宣言すると、不可解な政策を次々と発表。
国民は猜疑心と攻撃性に包まれてゆく。
妖怪関係者は迫害を逃れて富士山麓に避難するが、荒俣宏や榎木津平太郎は、政府の特殊部隊によって捕縛されてしまう。
平太郎らは、妖怪出現の謎、そして日本を殺伐とさせる真の要因を突き止められるか?
加藤保憲、妖怪、軍隊、妖怪関係者が入り乱れた、かつてない“大戦争”が始まる!
<解説:杉江松恋>
- 本の長さ512ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2018/12/22
- 寸法10.6 x 2 x 15 cm
- ISBN-104041074339
- ISBN-13978-4041074336
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 虚実妖怪百物語 急 (角川文庫)
¥1,012¥1,012
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●京極 夏彦:1963年、北海道生まれ。小説家、意匠家、全日本妖怪推進委員会肝煎。94年、『姑獲鳥の夏』でデビューする。96年『魍魎の匣』で日本推理作家協会賞、97年『嗤う伊右衛門』で泉鏡花文学賞、2003年『覘き小平次』で山本周五郎賞、04年『後巷説百物語』で直木賞、11年『西巷説百物語』で柴田錬三郎賞を受賞。著書に『幽談』『冥談』『眩談』『鬼談』『ルー=ガルー』『南極(人)』『厭な小説』『死ねばいいのに』『数えずの井戸』『オジいサン』 『書楼弔堂 破暁』『遠野物語Remix』『遠野物語拾遺retold』 ほか。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA; 一般文庫版 (2018/12/22)
- 発売日 : 2018/12/22
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 512ページ
- ISBN-10 : 4041074339
- ISBN-13 : 978-4041074336
- 寸法 : 10.6 x 2 x 15 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 407,506位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1963年生まれ。北海道小樽市出身。
日本推理作家協会 監事。世界妖怪協会・お化け友の会 代表代行。
1994年「姑獲鳥の夏」で衝撃的なデビューを飾る。1996年「魍魎の匣」で第49回日本推理作家協会賞長編部門、1997年「嗤う伊右衛門」で第25回泉鏡花賞、2003年「覘き小平次」で第16回山本周五郎賞、2004年「後巷説百物語」で第130回直木賞を受賞。2011年 「西巷説百物語」で第24回柴田錬三郎賞受賞。2016年 遠野文化賞受賞。2019年 埼玉文化賞受賞。2022年 「遠巷説百物語」で第56回吉川英治文学賞受賞。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年11月6日に日本でレビュー済み
実在の著名人、妖怪・怪談関係者が登場人物の殆どを占める、世にも奇妙な妖怪小説。
登場人物たちは窮地に立たされるわ人死は出るわで事態は深刻なのだが、登場人物の大半がどうしようもなく“馬鹿”なので、事態は悪化の一途を辿っているにも関わらず、終始緊迫感と盛り上がりに欠けるぐだぐだ展開。そこが馬鹿馬鹿しく面白いのだが。
美男美女も出ない、オッサンと架空の存在たちが大騒ぎするだけのメタフィクショナルな、一風変わったライトノベルと思って読むといいのかも。
この物語からあえて教訓を引き出すなら、「国民総馬鹿では国はすぐに滅ぶ。でもこんな馬鹿でくだらない物語を楽しめる余裕がない国もすぐに滅ぶ。馬鹿でくだらない物を楽しむ余裕のない人生なんて詰まらないでしょ?」
登場人物たちは窮地に立たされるわ人死は出るわで事態は深刻なのだが、登場人物の大半がどうしようもなく“馬鹿”なので、事態は悪化の一途を辿っているにも関わらず、終始緊迫感と盛り上がりに欠けるぐだぐだ展開。そこが馬鹿馬鹿しく面白いのだが。
美男美女も出ない、オッサンと架空の存在たちが大騒ぎするだけのメタフィクショナルな、一風変わったライトノベルと思って読むといいのかも。
この物語からあえて教訓を引き出すなら、「国民総馬鹿では国はすぐに滅ぶ。でもこんな馬鹿でくだらない物語を楽しめる余裕がない国もすぐに滅ぶ。馬鹿でくだらない物を楽しむ余裕のない人生なんて詰まらないでしょ?」
2020年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
破損も無く良い製品を購入できて満足しています。機会が有ればまたお願いいたします。
2016年11月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
久しぶりに大笑いいたしました。こういう本が読める日本って、いいなぁ。最後の方の戦闘じゃないけどそれらしい場面、ビジュアル化してほしいですが、いろいろ権利の関係で無理なんだろうなと思いながら笑って読んでました。
2021年3月1日に日本でレビュー済み
序、破、急、どれも面白くてほぼ一気読みに近い形で読了。原稿用紙換算で1800枚だと後書にあり、そんなに読んだのかと驚きました。
後半になるにつれて悪ノリと筆が一段とノッてきて止まることをしらず。爆笑ではなくニヤニヤの渦です。
久しぶりに筆者の本を読みましたが、こんなにサブカルチャーに強い人だったのかと。もっと、和装の似合う紳士と勝手に思い込んでいたのでそのギャップにもまたニヤニヤしました。
後半になるにつれて悪ノリと筆が一段とノッてきて止まることをしらず。爆笑ではなくニヤニヤの渦です。
久しぶりに筆者の本を読みましたが、こんなにサブカルチャーに強い人だったのかと。もっと、和装の似合う紳士と勝手に思い込んでいたのでそのギャップにもまたニヤニヤしました。
2016年12月7日に日本でレビュー済み
いやあ面白かったです。
まあ
最後が物足りないと思う人もいるでしょうけど、
こういう終り方になるのは
こういう小説では仕方の無い物でしょう。
エンターメント小説なので仕様が無いです。
まあ
最後が物足りないと思う人もいるでしょうけど、
こういう終り方になるのは
こういう小説では仕方の無い物でしょう。
エンターメント小説なので仕様が無いです。
2017年5月5日に日本でレビュー済み
流石に大半が実在の人物だけあって犠牲者はあまり居ない様だが、木原浩勝先生だけは、ダイモンの片眼を貫いた後、銃撃で死亡したまま・・・良いのか?
ラストは矢張り水木しげる先生のご活躍だったが、その前の怪獣大進撃、貞子つきに全て持っていかれた様な・・・実況役の豆腐小僧と解説役の達磨師匠のシーンで怪獣を出していた東雅夫さんがマニアと評されるのが笑った。ガッパは空を飛べるから(航空自衛隊相手に)ギララよりマシって、達磨師匠の方がよっぽどマニアック。しかしこの巻の圧巻は自衛隊機に掴みかかろうとする貞子3D。鈴木光司先生って、こう云う方だったの?
ラストは矢張り水木しげる先生のご活躍だったが、その前の怪獣大進撃、貞子つきに全て持っていかれた様な・・・実況役の豆腐小僧と解説役の達磨師匠のシーンで怪獣を出していた東雅夫さんがマニアと評されるのが笑った。ガッパは空を飛べるから(航空自衛隊相手に)ギララよりマシって、達磨師匠の方がよっぽどマニアック。しかしこの巻の圧巻は自衛隊機に掴みかかろうとする貞子3D。鈴木光司先生って、こう云う方だったの?