「なれのはて」がすごくよかったので過去の作品も読みたくて購入しました。
一話ずつが全く違うテーマで、荒唐無稽な話もあれば、よくありがちな話もありますが、それぞれが鋭い視点や優れた文章力で書かれていて、どの話にもぐんぐん引き込まれました。
「なれのはて」とは全く違うジャンルの話、少し青臭い描写などから作者の引き出しの多さ、成長の早さ、そしてこれからのポテンシャルを感じます。
個人的にはイガヌの雨が好きです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥616¥616 税込
ポイント: 37pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥616¥616 税込
ポイント: 37pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥83
中古品:
¥83

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
傘をもたない蟻たちは (角川文庫) 文庫 – 2018/6/15
加藤 シゲアキ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥616","priceAmount":616.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"616","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Y0mC9DRS5ro9s%2Fuq7tJmghq6IevM7Iw5H0w4PaCu3WS%2FW14iJBey8H6INHy03GndXwWChXVhpqRQuNWvRIB4NWB0vkWVu3NYBZ0HaxvM8bybjqWNSopj7E3QCS0GjPPYuXAP65rDAD8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥83","priceAmount":83.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"83","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Y0mC9DRS5ro9s%2Fuq7tJmghq6IevM7Iw5%2F2OzSn9At8COVRJzM8fNk5eivdl%2FYWudaWSp2H5nGJQXLhf05OASyZ71Vwzp%2FxB2NNwKkGEhg09lH8InXJKxfMsQGzsEw0tTJYt7rVT91f3JtfgFZDDjnL1vJFV3XL94acXCKYWjCuDU2d3vDFTq2A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
溺れるほどの孤独に心が震える NEWS・加藤シゲアキ初の短編集。
かなわない――。天才肌の彼女に惹かれた美大生の葛藤。
書いた原稿がそのまま自分の夢で再現される不思議な現象にのめりこんでいく小説家の後悔。
幼なじみの秘密を知り、彼との接し方がわからなくなってしまった男子中学生の苦悩。
自分の心に正直でいたいだけなのに。
誰もが胸に抱える生きづらさを鮮烈に切り取った、著者初の短編集。
単行本未収録作品であるタイムリープSF「おれさまのいうとおり」を加えた全7編。
かなわない――。天才肌の彼女に惹かれた美大生の葛藤。
書いた原稿がそのまま自分の夢で再現される不思議な現象にのめりこんでいく小説家の後悔。
幼なじみの秘密を知り、彼との接し方がわからなくなってしまった男子中学生の苦悩。
自分の心に正直でいたいだけなのに。
誰もが胸に抱える生きづらさを鮮烈に切り取った、著者初の短編集。
単行本未収録作品であるタイムリープSF「おれさまのいうとおり」を加えた全7編。
- 本の長さ304ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2018/6/15
- 寸法10.6 x 1.1 x 15 cm
- ISBN-104041068886
- ISBN-13978-4041068885
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 傘をもたない蟻たちは (角川文庫)
¥616¥616
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り18点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●加藤 シゲアキ:1987年生まれ、大阪府出身。青山学院大学法学部卒。2012年1月、『ピンクとグレー』で作家デビュー。同作は16年に映画化され、大ヒットした。以降『閃光スクランブル』『Burn.-バーン-』(以上、渋谷サーガ3部作)と年1作のペースで執筆を続ける。最新刊は『チュベローズで待ってる(AGE22・AGE32)』。NEWSのメンバーとして芸能界でも活躍の場を広げ、近年はドラマやバラエティ、情報番組などに出演し、アイドルと作家の両立が話題を呼んでいる。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA; 一般文庫版 (2018/6/15)
- 発売日 : 2018/6/15
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 304ページ
- ISBN-10 : 4041068886
- ISBN-13 : 978-4041068885
- 寸法 : 10.6 x 1.1 x 15 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 172,713位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9ー10年程前にnewsが好きになりましたが、忙しかったり、お金がなかったりで、ここ5ー6年は軽く有名な曲を借りるくらいだった者です。ふと、加藤さんの作品が気になり、今更ながら買ってみました。
読んでみると、あまり人には話さない心の奥にちょこっとあって、ふとした時に出てくる孤独や葛藤、もどかしさ、そんな感情がそっと引き出される感覚になりました。
あまり人には話さないけれど、絶対感じることがある感覚や、ちょっとした人間関係の怖さ、深さ、もどかしさ、あまり言葉にしないなんとも言えない感覚がそれぞれの物語で散りばめられていて、等身大の自分で自然に物語の世界に入っていくような作品だと思います。
昔は、よりストーリー展開ばかりを気にして本を読んでいましたが、本はこんなふうに感覚や読んでいる時の自分の感情を楽しむ読み方もあるんだと知るきっかけになりました。
また、「性」の描写によってより物語や登場人物の感情や世界に一気に引き込まれていき、主人公が抱える感情に一気に自分が近づくような感覚になり、短編という短い物語なのにこんなに引き込まれていくものなんだと驚きました。
最初は「アイドル」の加藤さんっていうきっかけで読み始めた作品ですが、途中からはもうこの方はアイドルだっていうことをすっかり忘れていました。
アイドルだからっていう理由で読まれなかったり、評価されなかったりするのは本当にもったいない作品だなと思います。
読んでみると、あまり人には話さない心の奥にちょこっとあって、ふとした時に出てくる孤独や葛藤、もどかしさ、そんな感情がそっと引き出される感覚になりました。
あまり人には話さないけれど、絶対感じることがある感覚や、ちょっとした人間関係の怖さ、深さ、もどかしさ、あまり言葉にしないなんとも言えない感覚がそれぞれの物語で散りばめられていて、等身大の自分で自然に物語の世界に入っていくような作品だと思います。
昔は、よりストーリー展開ばかりを気にして本を読んでいましたが、本はこんなふうに感覚や読んでいる時の自分の感情を楽しむ読み方もあるんだと知るきっかけになりました。
また、「性」の描写によってより物語や登場人物の感情や世界に一気に引き込まれていき、主人公が抱える感情に一気に自分が近づくような感覚になり、短編という短い物語なのにこんなに引き込まれていくものなんだと驚きました。
最初は「アイドル」の加藤さんっていうきっかけで読み始めた作品ですが、途中からはもうこの方はアイドルだっていうことをすっかり忘れていました。
アイドルだからっていう理由で読まれなかったり、評価されなかったりするのは本当にもったいない作品だなと思います。
2021年4月4日に日本でレビュー済み
『染色』が舞台化されるということで、急いで今頃読了。
美大生に取材しているなら『ハチクロ』とどう違うのだろう、などとぼんやり思いながら読み始めると
まるで野島伸司脚本『この世の果て』のような冒頭。
映画『アイズワイドシャット』(原作:アルトゥル・シュニッツラー『夢小説』)のような展開
そして、『ノルウェイの森』のような終結。
結局、灰皿の上で火遊びしているような冒険しかできないまま、結局はお母ちゃんのような存在に避難していく男の性の惨めな弱さを感傷的に描いているところが、『ノル森』と同じでデジャヴの震えがとまらない。
芸能人としての成功の仕方を模索している著者の写像を予言していた書としても楽しめました。
ハルキ氏と同じく、長編に膨らませてノーベル文学賞を狙ってほしい。
美大生に取材しているなら『ハチクロ』とどう違うのだろう、などとぼんやり思いながら読み始めると
まるで野島伸司脚本『この世の果て』のような冒頭。
映画『アイズワイドシャット』(原作:アルトゥル・シュニッツラー『夢小説』)のような展開
そして、『ノルウェイの森』のような終結。
結局、灰皿の上で火遊びしているような冒険しかできないまま、結局はお母ちゃんのような存在に避難していく男の性の惨めな弱さを感傷的に描いているところが、『ノル森』と同じでデジャヴの震えがとまらない。
芸能人としての成功の仕方を模索している著者の写像を予言していた書としても楽しめました。
ハルキ氏と同じく、長編に膨らませてノーベル文学賞を狙ってほしい。
2020年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近のNEWSに興味があり、加藤さんの本を「ピンクとグレー」に続き、読んでみました。前回もスリリングな展開、時系列の表し方、心理描写におどろされました。今回は、短編集でしたが、それぞれがSFのようでもあり、心理学的な要素もあり、なによりもアイドルが描いても大丈夫なのかと思えるシーンも多くドキドキしながら読みました。一般企業のストーリー(会社を中途退社して、次のステップに行く等)は、何気にジャニーズのアイドルにも通じるものがあるのかなと深読みしてしまいました。
短編集なので、加藤さんの本を軽く読みたい方におすすめです。
短編集なので、加藤さんの本を軽く読みたい方におすすめです。
2018年9月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とにかく面白い。あっという間に読み終えた。加藤さんはサスペンスもファンタジーも
学園ものも恋愛も風刺もなんでも書ける高い力を持っている作家さんだという印象を受けた。
加藤さんの文章は、映像を超えた美しい情景を鮮明に頭に映し出してくれる。
また各作品の登場人物の心の描写が丁寧でありながら不自然さがなく、
作りものではない実在の人物が生き生きとその作品の中で生きている。
この作家は一体幾つの人生を経験してきたのだろう、という思いにさせられるほど
多様な視点で人物たちが描かれていて、人間というものがそら恐ろしくなる一方で愛おしくなる。
ジャニーズということがむしろ足かせになっていると思われるほど
もっと評価されて良い作家だと思った。各種賞の選考委員の先生方にも色眼鏡なく読んで欲しいと思う。
短編集とは思えないほど、各作品とも読み応えがある。
学園ものも恋愛も風刺もなんでも書ける高い力を持っている作家さんだという印象を受けた。
加藤さんの文章は、映像を超えた美しい情景を鮮明に頭に映し出してくれる。
また各作品の登場人物の心の描写が丁寧でありながら不自然さがなく、
作りものではない実在の人物が生き生きとその作品の中で生きている。
この作家は一体幾つの人生を経験してきたのだろう、という思いにさせられるほど
多様な視点で人物たちが描かれていて、人間というものがそら恐ろしくなる一方で愛おしくなる。
ジャニーズということがむしろ足かせになっていると思われるほど
もっと評価されて良い作家だと思った。各種賞の選考委員の先生方にも色眼鏡なく読んで欲しいと思う。
短編集とは思えないほど、各作品とも読み応えがある。
2018年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どの作品も、映像が浮かびやすい。
なので読みやすい。
様々なジャンルからのお話。電車で読みたい。
なので読みやすい。
様々なジャンルからのお話。電車で読みたい。
2018年9月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文庫が出たら買おうと思っていたのですが、中々文庫にならず、諦めて単行本を購入した直後に文庫の発売があることを知りました。
タイミングの悪さにがっかりしましたが、内容は何が何でも文庫が出る前に読み終えようと必死に読みました。ドラマを見てなかったので内容は知りませんでしたが、どれを読んでも軽くショッキングな内容で、それが加藤シゲアキと言う人物とのギャップがあって二重に面白かったです。
タイミングの悪さにがっかりしましたが、内容は何が何でも文庫が出る前に読み終えようと必死に読みました。ドラマを見てなかったので内容は知りませんでしたが、どれを読んでも軽くショッキングな内容で、それが加藤シゲアキと言う人物とのギャップがあって二重に面白かったです。
2018年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アイドルと思って舐めてかかってはいけないと思います。
驚きました。
驚きました。