新品:
¥990 税込
ポイント: 20pt  (2%)
無料お届け日: 3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: アイダ商会
ポイント: 20pt  (2%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(6 時間 33 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り3点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥990 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥990
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥350 4月2日-4日にお届け(11 時間 33 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好 ▼
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

八九六四 「天安門事件」は再び起きるか 単行本 – 2018/5/18

5つ星のうち4.5 146

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥990","priceAmount":990.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"990","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7qMgKXjavIwzLiCLOC0QbRc4of%2BLkNhjKQ3TRPVuv%2BmbJ86aiwkxLd2%2FYxeSf38BYhr3ok0tu7KPq1m4KVTeVKDl5Zt6NjNql6%2B0lPK8raZrAmPyR5F3nHftUxMRrtT2vJ2O0eMTmL98X4UdwkJ5vMU7hcqDOObmBG4CskunXrjYY1lyTs4%2BiKXGGzbmUQuJ","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥140","priceAmount":140.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"140","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7qMgKXjavIwzLiCLOC0QbRc4of%2BLkNhjiAovYE1uKmqOcw1l6Hoc1xB%2BGZSaN4%2FvKG1Y5VCp6ZECOwGGpYsoD0W5yhxApXki%2BPtVpSKBS3rS4Q63Q2c9A8P7%2BMO%2FKOPS886K3M7fzmrmF%2FIn2hUSdb06a8cEBeIySUGEW4wcz3mL72D6LKYlfw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥990
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
この商品は、アイダ商会が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥1,012
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

メディア掲載レビューほか

電話もネットも監視されてる中国で“最大のタブー"を取材する方法

「現代中国の大きな政治的なタブーといえば、やはり天安門事件。自分も中国ライターとして、そこに挑戦したいという気持ちがありました。私が取材をはじめた2011年頃は、胡錦濤政権の後半で規制もだいぶゆるく、正面きって政府や事件を批判しなければ、発言の自由がかなり許されていました。だから正直あまり大きな覚悟を持って始めたわけではなかったんです(笑)。ところが取材しているうち習近平政権になって空気が変わり、肌感覚として締め付けの厳しさを覚えるようになって……」

安田峰俊さんが最近上梓した『八九六四』は、1989年6月4日に起きた天安門事件に様々なかたちで関わった人々を取材したルポ。民主化デモに直接参加していた人たちだけでなく、参加者に差し入れをしていた北京市民、政府側の警備に駆り出された大学生など多彩な人々の記憶と現在とをひとつひとつ丁寧なインタビューで紹介する。

「これまで天安門事件を扱った本は幾つも出されていますが、多くは民主化運動=善といった紋切り型の本です。自分はそういう内容にしたくなかった。本書がモデルとしたのは、産経新聞の記者たちが“全共闘運動"を取材した『総括せよ! さらば革命的世代』(産経新聞出版)。一方的に断罪するのではなく、当事者たち一人ひとりに淡々と話を聴くなかで、“全共闘運動"とその敗因が浮かび上がってくる。私もそういう筆致で天安門事件を描きたいと思いました」

中国ではその名を口にすることもできない事件の取材だけに、取材はさながらスパイ小説だ。

「人づてに紹介してもらうだけでなく、偶然出会った人との会話から取材の糸口をみつけたり。中国では電話もインターネットも全部当局が監視しているのが当たり前ですから、電話でも“あの時あなたが話していた80年代の思い出について、今度詳しく聞かせてもらえないか"などと遠回しに伝えるんです。すると向こうも察してくれて。取材場所も相手の家だったり、ハイキングを装って山中で話を訊いたり。ただ、正確なところは不明ですが、外国人のジャーナリストである私は中国国内での行動を逐一マークされていてもおかしくない。最近では街中に監視カメラが設置され顔認証システムもありますからね。今では同じような取材は無理ですし、するつもりはない。本書は辛うじてまとめることができたんです」

評者:「週刊文春」編集部

(週刊文春 2018年06月28日号掲載)

著者について

●安田 峰俊:1982年滋賀県生まれ。ルポライター。立命館大学人文科学研究所客員研究員。立命館大学文学部(東洋史学専攻)卒業後、広島大学大学院文学研究科修士課程修了。当時の専攻は中国近現代史。一般企業勤務を経た後、運営していたブログを見出されて著述業に。現代社会に鋭く切り込む論を、中国やアジア圏を題材に展開している。著書に『和僑』『境界の民』(KADOKAWA)、『野心 郭台銘伝』(プレジデント社)、『知中論』(星海社新書)、編訳書に『「暗黒・中国」からの脱出』(文春新書)など。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA (2018/5/18)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/5/18
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 304ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4041067359
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4041067352
  • 寸法 ‏ : ‎ 13.8 x 2.6 x 19.5 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 146

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
安田 峰俊
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

安田峰俊(やすだみねとし)

ルポライター。立命館大学人文科学研究所客員協力研究員。広島大学大学院文学研究科博士前期課程修了(中国近現代史)。『八九六四 「天安門事件」は再び起きるか』(KADOKAWA)が第5回城山三郎賞、第50回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。他に『さいはての中国』(小学館新書)、『現代中国の秘密結社』(中公新書ラクレ)、『「低度」外国人材』(KADOKAWA)、『中国vs.世界』(PHP新書)など著書多数。

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
146グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年12月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年5月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
86人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年7月1日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年9月6日に日本でレビュー済み
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート