プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 40pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 40pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫) 文庫 – 2016/1/22
望月 麻衣
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥660","priceAmount":660.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"660","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"2RILnTfYVMDeFrh65j2a2N1OssDeVgqNxoqnTWLVqSKYfU8A5VU02Qu2HylE2KSQG3oX5NlaZmCjTrHOpEaJt7eGcs2BJhSRB8cUznFoZ0m4vHRmRMeIBTeZ4wIJDq9UweRj0Ky86CM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"2RILnTfYVMDeFrh65j2a2N1OssDeVgqNRhJtw3dpe5GgNnij60kxhBgiV%2FJdVpDjlmfU0Dw%2FopXGtExt3oRWeKlXyoKAcsAoAS2ocecJ65OZjND39PXPehB%2Ff4liXsNn2wumJpCpWm7EXxwFfOkTuUVoH%2BP60FuiGMtpxtBjuNuemgAgMdca1A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
京都・祇園の「さくら庵」。美味しい和菓子と少しの不思議、置いてあります
東京に住む16歳の小春(こはる)は、ある理由から中学の終わりに不登校になってしまっていた。
そんな折、京都に住む祖母・吉乃(よしの)の誘いで、祇園の和雑貨店「さくら庵」で住み込みの手伝いをすることに。
吉乃を始め、和菓子職人の叔父・宗次朗(そうじろう)や美形京男子で大学生のはとこ・澪人(れいと)など、賑やかな家族に囲まれ、小春は少しずつ心を開いていく。
けれどさくら庵は、少し不思議な依頼が次々とやってくる店だった……!?
京都在住の著者が描く、ほっこり優しい日常ファンタジー!
東京に住む16歳の小春(こはる)は、ある理由から中学の終わりに不登校になってしまっていた。
そんな折、京都に住む祖母・吉乃(よしの)の誘いで、祇園の和雑貨店「さくら庵」で住み込みの手伝いをすることに。
吉乃を始め、和菓子職人の叔父・宗次朗(そうじろう)や美形京男子で大学生のはとこ・澪人(れいと)など、賑やかな家族に囲まれ、小春は少しずつ心を開いていく。
けれどさくら庵は、少し不思議な依頼が次々とやってくる店だった……!?
京都在住の著者が描く、ほっこり優しい日常ファンタジー!
- 本の長さ272ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2016/1/22
- 寸法10.6 x 1.1 x 15 cm
- ISBN-104041037964
- ISBN-13978-4041037966
よく一緒に購入されている商品

対象商品: わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)
¥660¥660
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥682¥682
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥660¥660
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
●望月 麻衣:北海道出身、現在は京都市在住。2013年にE★エブリスタ主催第2回電子書籍大賞受賞。著作に「京都寺町三条のホームズ」シリーズ、『お嬢様・綾小路美優さんのヒミツ!』(小学館エンジェル文庫)、『花嵐ガール』がある。
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2016/1/22)
- 発売日 : 2016/1/22
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 272ページ
- ISBN-10 : 4041037964
- ISBN-13 : 978-4041037966
- 寸法 : 10.6 x 1.1 x 15 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 271,991位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

京都在住の道産子。もの書き。
2013年 エブリスタ電子書籍大賞受賞し、デビュー。
『京都寺町三条のホームズ』(双葉文庫)が第四回京都本大賞受賞し、コミカライズ(秋月壱葉先生作画)2018年夏にアニメ化。
『わが家は祇園の拝み屋さん』(角川文庫)2018年コミカライズ(蒼崎律先生作画)
『京洛の森のアリス』(文春文庫)2018年コミカライズ(庭春樹先生作画)
『太秦荘ダイアリー』『京都烏丸御池のお祓い本舗』(双葉文庫)ほか
お問合せはこちらに→maimotiduki@gmail.com
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
推理ものが私は好きなのですが、題名に引かれて何とはなしに買ってしまいました。オカルトものとは違う、現代っ子の女の子の悩み事が書いてあるのですが、周囲の人達のふんわりした雰囲気に何故かほっとするのです。拝み屋さんというタイトルとは、ピッタリ来ないので、どうなるのかなと思いながら読み進めると、ふんわりと人を救う仕事として拝み屋さんが出現して来るのです。一応カテゴリーとしては、オカルトに入る内容の本だと思いますが、今まで出会ったことがない作風で、思わず嬉しくなるほど感激しました。悩み事の多い若い世代に読んでいただきたい。もちろん、若い頃を懐かしむ世代にも。
2023年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前購入した時は、なぜか途中で止めてしまいましたが今回は改めて全巻読むことにしました❗️いつか京都に住みたいなと思って居たので、色々と楽しみな内容ですね❗️
2017年5月15日に日本でレビュー済み
カバーから想像するよりずっと面白かったです。 温かい家族やイケメンに囲まれた「選ばれし者(女子高生)」の成長恋ばなというありふれたな設定なのに、夢中で読んじゃった。女子の好きなお菓子を 袋いっぱい詰め込んだみたいな小説。読後幸せな気持ちになれるところが好きですね。早く新刊出ないかなー。
2017年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
京都と和菓子とあやかし。
取り合わせも雰囲気も素敵なのですが、イケメン揃いのサブキャラの中で主人公がいまいち影が薄く、感情移入しづらいのが残念です。
和菓子のことも祇園という町のことも陰陽の世界のことも、なんとなくガイドブックかWikipediaを読んでるみたいな知識の羅列ですし。
何より気になったのが、主人公の抱えた「事情」的には、吉乃さんの「ヒミツ」は丸わかりだったのでは?
お父さんも京都に行かせたくない理由として考えてたでしょうし、澪人さんも言葉を切ったときには思い浮かべてたでしょうし。
細々と気になるところは多かったのですが雰囲気は好きなので、この先に期待してます。
取り合わせも雰囲気も素敵なのですが、イケメン揃いのサブキャラの中で主人公がいまいち影が薄く、感情移入しづらいのが残念です。
和菓子のことも祇園という町のことも陰陽の世界のことも、なんとなくガイドブックかWikipediaを読んでるみたいな知識の羅列ですし。
何より気になったのが、主人公の抱えた「事情」的には、吉乃さんの「ヒミツ」は丸わかりだったのでは?
お父さんも京都に行かせたくない理由として考えてたでしょうし、澪人さんも言葉を切ったときには思い浮かべてたでしょうし。
細々と気になるところは多かったのですが雰囲気は好きなので、この先に期待してます。
2022年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白かったです。
京都は抹茶と団子と八つ橋くらいしか知らなかったので、和菓子の季節があることを初めて知りました。
そのうち食べてみたいです。
京都は抹茶と団子と八つ橋くらいしか知らなかったので、和菓子の季節があることを初めて知りました。
そのうち食べてみたいです。
2022年7月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主人公の周りの大人達が癖はあるけど裏表のない人達で、不思議な力を持つ主人公を優しく見守っているなかで、主人公の成長とちょっとした不思議事件がテンポよく読めます。