2007年、どいかや(土井香弥)さんの絵本作品です。
山のとちゅうにある小さな家に、ハーニャは住んでいます。
家には小さな庭があり、庭には小さな畑と池があります。
ハーニャの大好きな庭です。
この絵本は、うちの人とハーニャ、庭の四季の移ろいを描いた絵本です。
”ほんわか”した画風に癒されます。
とても優しい雰囲気でありながらも丁寧に描かれていて、
小さなお子さんから大人まで好まれそうです。
家と庭とその周囲の情景が、
1月、2月、3月と、月ごとに見開き2ページにわたって描かれ、
途中に、その季節の鳥や虫、猫の様子が描かれたページが入ります。
季節によって、草木や風景が変わってくるのは当然ですが、
四季折々で、この庭に来る虫、鳥、動物たちも様々に変化していきます。
風景の変化にお客さんの変化が相俟って、
ハーニャの庭は、より多様で美しい表情を見せてくれます。
特に、人間だけでは気づかない、猫の目を合わせることで気がつく、
「自然の持つありのままの豊かさ」や「自然に抱擁されるような調和した生活」
というものを、この絵本は伝えてくれます。
作者・どいさんも、ハーニャのおかげで実感しているのでしょう。
季節の変化を感じる頃、何となく手に取りたくなる絵本です。
猫好き、猫絵本好きはもちろんのこと、
季節の移ろいに敏感な方やワイルドガーデン派、田舎に関心のある方も、
興味を持って楽しめると思います。
猫のいる庭って、いいものですね。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,165
中古品:
¥1,165

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ハーニャの庭で 単行本 – 2007/4/1
どい かや
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fcG91wXnRtCK0oRd7JBxvxZJl0pZmd3ODQdmB98PVqpPTY6xMTJRUFXdBowWbNiPDk%2FiTv%2FcQ9kQ5R61rd%2F5DEr2%2BVv9ryhXPZyjz%2FIjohizLP6UuuJvZELvpvwmYQZO","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,165","priceAmount":1165.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,165","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"fcG91wXnRtCK0oRd7JBxvxZJl0pZmd3Ok4vl7%2FpeK5wMemzh8FWvJTsb0nGvdhYDb8GOIAssnBuNDd%2BGLeFGu7%2BDLM5DYApNj9jdMIYLnQXJvII1JiIIDnLv4XcrB4xyBfr46UkPgEJS9Xz%2FZIStQ4PBTKzh%2FOS5EdHBoftXgo%2B1sWEZdCRDLg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ40ページ
- 言語日本語
- 出版社偕成社
- 発売日2007/4/1
- 寸法22 x 0.4 x 26 cm
- ISBN-104032322309
- ISBN-13978-4032322309
よく一緒に購入されている商品

¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 偕成社 (2007/4/1)
- 発売日 : 2007/4/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 40ページ
- ISBN-10 : 4032322309
- ISBN-13 : 978-4032322309
- 寸法 : 22 x 0.4 x 26 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 426,803位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,027位お絵描き・うた・音楽
- - 7,246位絵本 (本)
- - 223,847位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵本の内容は素敵でしたが、表紙に折り目がついていたので、ガッカリ過ぎで、星4です。
2007年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
我が家の猫の名前が、「はーにゃ」といいます。
広告でこの本のタイトルを見つけ、即買しました。
届いて中を見たら、おもわず「わ!かわいい」
とても、絵を気に入りました。開いて飾っておきたいような絵本です。
内容も、1月から12月の各月をベースに書かれているので、季節を感じることができます。
どちらかといえば、女の子が好きな本だと思います。
小学校低学年でも十分気に入ると思います。
他の本も、読みたくなりました。
広告でこの本のタイトルを見つけ、即買しました。
届いて中を見たら、おもわず「わ!かわいい」
とても、絵を気に入りました。開いて飾っておきたいような絵本です。
内容も、1月から12月の各月をベースに書かれているので、季節を感じることができます。
どちらかといえば、女の子が好きな本だと思います。
小学校低学年でも十分気に入ると思います。
他の本も、読みたくなりました。
2007年5月20日に日本でレビュー済み
500冊以上も絵本のレビューを書き続けているせいか、本を手にとっただけで
中身はともかくとして、読後にどんな感想を自分が抱くかが、おおよそ
判ってしまったりする。本書の場合もそうだった。
自然の美しさ、動物たちの可愛らしさに魅了されて、そんな絵について
レビューで触れるんだろうなあ と。
一方で、予想通りの行動をするのも、ちょっとつまらないなあと思いもした。
…ということを考えるボクでも、やっぱり書かざるを得ないのは
なんて自然が美しく、動物たちが可愛いんだろう ってこと。
(回りくどいですね。要は褒めているわけです)
舞台は山に囲まれた小さな家の小さな庭。小さくても大自然の一部で
1年12ヶ月を通してみれば 実に色々なことが起ります。
それらをネコのハーニャの視点を通して、繊細なタッチで穏やかに描かれています。
「可愛いでしょう きれいでしょう どうよ?」といった
押しつけがましさはなく、かといって
「自然破壊はよくないよ」とか「自然の掟はきびしいぞ」といった
メッセージじみたことも表立って出てこない。
「ほら、こんなところに動物が隠れているわよ。みつけなさい」という
ゲームじみた余計な演出もない。
だから、ちょうどいいのだ。
自分のペースで ぼーっと絵をながめていられる。
そして、いつの間にか絵の中の庭を散歩し、ふと動物たちに出会ったりできるのだ。
実はかなり凝っている画面構成も見逃せないところ。
心に自然のビタミンを与えてくれる作品。
日常の喧騒に蝕まれている方はぜひどうぞ。
中身はともかくとして、読後にどんな感想を自分が抱くかが、おおよそ
判ってしまったりする。本書の場合もそうだった。
自然の美しさ、動物たちの可愛らしさに魅了されて、そんな絵について
レビューで触れるんだろうなあ と。
一方で、予想通りの行動をするのも、ちょっとつまらないなあと思いもした。
…ということを考えるボクでも、やっぱり書かざるを得ないのは
なんて自然が美しく、動物たちが可愛いんだろう ってこと。
(回りくどいですね。要は褒めているわけです)
舞台は山に囲まれた小さな家の小さな庭。小さくても大自然の一部で
1年12ヶ月を通してみれば 実に色々なことが起ります。
それらをネコのハーニャの視点を通して、繊細なタッチで穏やかに描かれています。
「可愛いでしょう きれいでしょう どうよ?」といった
押しつけがましさはなく、かといって
「自然破壊はよくないよ」とか「自然の掟はきびしいぞ」といった
メッセージじみたことも表立って出てこない。
「ほら、こんなところに動物が隠れているわよ。みつけなさい」という
ゲームじみた余計な演出もない。
だから、ちょうどいいのだ。
自分のペースで ぼーっと絵をながめていられる。
そして、いつの間にか絵の中の庭を散歩し、ふと動物たちに出会ったりできるのだ。
実はかなり凝っている画面構成も見逃せないところ。
心に自然のビタミンを与えてくれる作品。
日常の喧騒に蝕まれている方はぜひどうぞ。
2008年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どいかやさんの本は数冊持っていますが、どの作品も色使いやタッチがやさしく、
登場する生き物も可愛く、ホンワカと癒されます。
本書『ハーニャの庭で』は眺めているだけで森林浴をしたような気分になります。
いつか、どいかやさんの作品の原画を見ることができたら…と思いますが、
本書では特にそう思いました。
というのは、ページの真ん中部分(綴じてある部分)に隠れて
絵の中央部分が見えないからです。
真ん中で綴じるのではなく片方で綴じる形の絵本なら
絵の全体を見ることが出来たのでは…?
本当は☆5つなんですが、そこが残念で4つです。
登場する生き物も可愛く、ホンワカと癒されます。
本書『ハーニャの庭で』は眺めているだけで森林浴をしたような気分になります。
いつか、どいかやさんの作品の原画を見ることができたら…と思いますが、
本書では特にそう思いました。
というのは、ページの真ん中部分(綴じてある部分)に隠れて
絵の中央部分が見えないからです。
真ん中で綴じるのではなく片方で綴じる形の絵本なら
絵の全体を見ることが出来たのでは…?
本当は☆5つなんですが、そこが残念で4つです。
2017年3月27日に日本でレビュー済み
季節の移り変わりを感じながらの猫ハーニャの庭のお話。
絵がいいですねー。
おだやかな気分になる。
絵がいいですねー。
おだやかな気分になる。
2010年3月23日に日本でレビュー済み
ネコちゃん大好きなあなたに、お薦めしたい「ハーニャの庭で」。
ネコのハーニャがすんでいる山のとちゅうの小さな家の小さな庭。
小さな畑と、小さな池があって、実のなる木がはえています。
庭には小さないきものが、たくさんすんでいます。
その庭を舞台に、四季折々の季節の移り変わりが愛情込めて描かれていて、
画集のように眺めていたい絵本です。
おとなのあなたのお気に入りになりますように♪
ネコのハーニャがすんでいる山のとちゅうの小さな家の小さな庭。
小さな畑と、小さな池があって、実のなる木がはえています。
庭には小さないきものが、たくさんすんでいます。
その庭を舞台に、四季折々の季節の移り変わりが愛情込めて描かれていて、
画集のように眺めていたい絵本です。
おとなのあなたのお気に入りになりますように♪
2009年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4歳の娘の誕生日プレゼントにと購入しました。
絵本は図書館で借りてたくさん読んでいるのですが、絵がきれいなものや何度も読み返したいものを買うようにしています。
「どい かや」さんの絵本は絵がかわいらしく、お話も分かりやすいので娘もお気に入りです。
この本は特によく描き込まれていて、小さく隠れている動物達を探したりするのでじっくり読めます。
庭の中の生き物や自然の移ろいが感じられる素敵な絵本だと思います。
絵本は図書館で借りてたくさん読んでいるのですが、絵がきれいなものや何度も読み返したいものを買うようにしています。
「どい かや」さんの絵本は絵がかわいらしく、お話も分かりやすいので娘もお気に入りです。
この本は特によく描き込まれていて、小さく隠れている動物達を探したりするのでじっくり読めます。
庭の中の生き物や自然の移ろいが感じられる素敵な絵本だと思います。