昔読んだものを再読。
発表されたばかりの時は期待値の割に酷評する人が多かったけど、私はかなり好きでした。今も好きです。
一緒にヒガンを体験しているような描写がすごいなぁ…。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥792¥792 税込
ポイント: 48pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥792¥792 税込
ポイント: 48pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥10
中古品:
¥10

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ネクロポリス 上 (朝日文庫 お 60-1) 文庫 – 2009/1/9
恩田 陸
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥792","priceAmount":792.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"792","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"RUwSzDLIcnWunSiXh1rd8q2Zt8GrWDLvMDhLLwvLUMtzhVLLxOEXsVW6Q2770MVWiZVcnwIwmME8OVJsjWTcOjXdYFgUy1pKz1swBIqzyAFtoz%2BKyofqJ8qASr2ggJO7","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥10","priceAmount":10.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"10","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"RUwSzDLIcnWunSiXh1rd8q2Zt8GrWDLvo3YQXO94jpIG5zXO0ozOOxTIPFytDMVnMRdIS2DChAzLBFSGS2eharEhN8M%2Bj4qtfFjzxvw3LvCLbN7lNkgOKZ318LvIBRuFK%2FPsJ4EOFCAGv0M0cO8LpNw2Y6eRIyM7eoR6dmymoqLK6hU1mlampw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
英国と日本の文化が融合した世界「V.ファー」の「アナザーヒル」では、死者と交流する「ヒガン」と呼ばれる行事が毎年行われている。「V.ファー」で連続殺人事件が発生した年、聖地である「アナザーヒル」でも事件が起きる。犯人探しが進むなか、不思議な風習に彩られた「アナザーヒル」が変質し始める――。著者初の上下巻作品となった大作ファンタジーが待望の文庫化。解説は漫画家・萩尾望都氏。
- 本の長さ478ページ
- 言語日本語
- 出版社朝日新聞出版
- 発売日2009/1/9
- ISBN-104022644699
- ISBN-13978-4022644695
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ネクロポリス 上 (朝日文庫 お 60-1)
¥792¥792
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
¥792¥792
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥715¥715
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 朝日新聞出版 (2009/1/9)
- 発売日 : 2009/1/9
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 478ページ
- ISBN-10 : 4022644699
- ISBN-13 : 978-4022644695
- Amazon 売れ筋ランキング: - 65,920位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 175位朝日文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1964(昭和39)年、宮城県生れ。早稲田大学卒。
1992(平成4)年、日本ファンタジーノベル大賞の最終候補作となった『六番目の小夜子』でデビュー。2005年『夜のピクニック』で吉川英治文学新人賞、本屋大賞を、2006年『ユージニア』で日本推理作家協会賞を、2007年『中庭の出来事』で山本周五郎賞をそれぞれ受賞した。
ホラー、SF、ミステリーなど、さまざまなタイプの小説で才能を発揮している。著書に、『三月は深き紅の淵を』『光の帝国 常野物語』『ネバーランド』『木曜組曲』『チョコレートコスモス』『きのうの世界』などがある。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前よんで、また読みたくなったので買いました。
世界観がおもしろいです。
世界観がおもしろいです。
2015年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近紙の本が読みずらい。理由は乱視の悪化で眼鏡をかけねば細かいじ、特に複雑な漢字が読みずらい。
という理由からキンドル版を購入しました。この作品はお気に入りで何度読んでも面白いので。
物語の舞台はVファーにて行われるヒガンの最中。というより到着するそうそう事件は起こります。
兎に角面白いので読んでください、イチオヲシの作品です。
という理由からキンドル版を購入しました。この作品はお気に入りで何度読んでも面白いので。
物語の舞台はVファーにて行われるヒガンの最中。というより到着するそうそう事件は起こります。
兎に角面白いので読んでください、イチオヲシの作品です。
2014年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
単行本も持っていますが、この本はなぜか何度も読み返したい本で、寝る前に寝転がって開くのが習慣です。その場合、単行本は重くて辛いので、上下巻とも文庫本も揃えました。
表紙絵も、単行本にほぼ近く堪能できます。
表紙絵も、単行本にほぼ近く堪能できます。
2021年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
独特の世界観に上手に入り込めれば面白く読めるのではないでしょうか?冒頭から辛かったですが後半過ぎからようやく面白みを感じてきました。読み進める努力を要するということで星3つ
2009年6月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
死者と出会うことができるという場所での物語。
怪しい人間や謎が次から次へと現われてきて、あっと言う間に読み終えてしまった。
みんなが書いているように、行動の意味が最後までよくわからない部分もあるが、全体としてはなかなかおもしろい。
もちろん実在する場所ではないが、そこの描写が細かいところまで写実的で記憶に刷り込まれてしまう。
今までなかったことだが、読み終わって3か月以上経つのに未だにその風景が実際に自分が行ったことのある場所かのように鮮明に思い出せる。
この文章力のすごさをぜひ味わってほしい。
怪しい人間や謎が次から次へと現われてきて、あっと言う間に読み終えてしまった。
みんなが書いているように、行動の意味が最後までよくわからない部分もあるが、全体としてはなかなかおもしろい。
もちろん実在する場所ではないが、そこの描写が細かいところまで写実的で記憶に刷り込まれてしまう。
今までなかったことだが、読み終わって3か月以上経つのに未だにその風景が実際に自分が行ったことのある場所かのように鮮明に思い出せる。
この文章力のすごさをぜひ味わってほしい。
2018年12月3日に日本でレビュー済み
世界観と登場人物たちのやり取り、空気感がなんとも心地よく、何度も繰り返し読んでいます。別に最初から最後まで読まなくても良いのです。パッと開いたところを読んで楽しんでいます。私もこの本の世界の登場人物になりたいなーと思います。
2015年7月31日に日本でレビュー済み
母を亡くし、2年後、父も逝き、二人とも死に目に遭えず、母のときにはボディブローであったものが、そう近しくもなかったと思っていた父の死で、どん、と来て、何も手も付かない、ぼーっとした状態が数ヶ月続いた。ただ、本を読んでいた。そんな時、何も考えずに手にしたこの本。
ああ、彼岸の世界って本当にこんなものかもしれない。とーちゃんもかーちゃんも「気がついたら死んでたよ~」って笑っているのかもしれない、と思って、ふっと心が楽になった。
私にとって癒やしの書だった。
ああ、彼岸の世界って本当にこんなものかもしれない。とーちゃんもかーちゃんも「気がついたら死んでたよ~」って笑っているのかもしれない、と思って、ふっと心が楽になった。
私にとって癒やしの書だった。