
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
和子の部屋 小説家のための人生相談 単行本 – 2011/7/7
阿部 和重
(著)
小説家にまつわる秘め事を、ぜんぶ明かしてしまいます!いま小説家は何に悩んでいるの? 阿部和重さんが「和子」となって、当代きっての女性の書き手10人(角田光代さん、江國香織さん、川上未映子さん、金原ひとみさん、朝吹真理子さん、綿矢りささん、島本理生さん、加藤千恵さん、川上弘美さん、桐野夏生さん)の切実な人生相談に答えます! 小説家が「人生を語る」と「小説を語る」ことになるという、いまだかつてない対話の数々。小説家になりたい人にとっては実践的な創作論として、小説家を知りたい人にとっては本音が垣間見えるガールズ・トークとして、一冊で二度おいしい対談集が、ついに発売!
第1回 角田光代
「幸福と小説は両立するの?」
第2回 江國香織
「言葉しか信じられません」
第3回 川上未映子
「怖くて仕方ないのです」
第4回 金原ひとみ
「毎日プレッシャーで吐きそうです」
第5回 朝吹真理子
「書くことの終わりが見えません」
第6回 綿矢りさ
「片思いが実らない女です」
第7回 加藤千恵&島本理生
「誰と付き合えばいいですか?」
第8回 川上弘美
「幻想だったのかもしれません」
第9回 桐野夏生
「近頃、ビビっとこないのです」
第1回 角田光代
「幸福と小説は両立するの?」
第2回 江國香織
「言葉しか信じられません」
第3回 川上未映子
「怖くて仕方ないのです」
第4回 金原ひとみ
「毎日プレッシャーで吐きそうです」
第5回 朝吹真理子
「書くことの終わりが見えません」
第6回 綿矢りさ
「片思いが実らない女です」
第7回 加藤千恵&島本理生
「誰と付き合えばいいですか?」
第8回 川上弘美
「幻想だったのかもしれません」
第9回 桐野夏生
「近頃、ビビっとこないのです」
- 本の長さ280ページ
- 言語日本語
- 出版社朝日新聞出版
- 発売日2011/7/7
- ISBN-104022508701
- ISBN-13978-4022508706
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 朝日新聞出版 (2011/7/7)
- 発売日 : 2011/7/7
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 280ページ
- ISBN-10 : 4022508701
- ISBN-13 : 978-4022508706
- Amazon 売れ筋ランキング: - 98,025位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
1968年生まれ。小説家。
「アメリカの夜」で第37回群像新人文学賞を受賞しデビュー。1999年『無情の世界』で第21回野間文芸新人賞、2004年『シンセミア』で第15回伊藤整文学賞および第58回毎日出版文化賞、2005年『グランド・フィナーレ』で第132回芥川賞をそれぞれ受賞した。
その他の著書に『インディヴィジュアル・プロジェクション』『ニッポニアニッポン』『プラスティック・ソウル』『映画覚書vol.1』『阿部和重対談集』『ABC 阿部和重初期短編集』『ピストルズ』など。
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。