中古品:
¥1,206 税込
配送料 ¥257 6月7日-8日にお届け(3 時間 4 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
発売元 ハッピーUP
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 帯なし 表紙カバーは薄いヨゴレを認めますが、全体としておおむねきれいです。本文に目立つイタミ、汚れ、書き込み、ページ折れなどないと思います。十分な検品をしてから出荷をしていますが、まれにチェック漏れによる書込や欠品がある場合がございます。その際はご連絡頂ければ誠実に対応を致しますので、ご連絡をください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

通州事件 日本人はなぜ虐殺されたのか 単行本(ソフトカバー) – 2017/7/17

4.4 5つ星のうち4.4 12個の評価

商品の説明

著者について

藤岡信勝(ふじおか・のぶかつ)
昭和18(1943)年北海道生まれ。拓殖大学客員教授。「新しい歴史教科書をつくる会」副会長、「通州事件アーカイブズ設立基金」代表。専攻は教育学。平成7(1995)年、自由主義史観研究会(現在は「授業づくりJAPAN」)を結成。平成9(1997)年には「新しい歴史教科書をつくる会」を創立し、現在に至る。
主な著書に、『「自虐史観」の病理』(文藝春秋、1997年)、『教科書採択の真相』(PHP新書、2005年)、『国難の日本史』(ビジネス社、2015年)などがある。

三浦小太郎(みうら・こたろう)
昭和35(1960)年東京生まれ。評論家。「アジア自由民主連帯協議会」事務局長。1990年代から北朝鮮の人権問題、脱北者の支援、アジア諸民族との連帯・支援活動に取り組んでいる。
主な著書に『嘘の人権 偽の平和』(高木書房、2011年)、『収容所での覚醒 民主主義の堕落』(高木書房、2012年)、『言視舎評伝選 渡辺京二』(言視舎、2016年)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 勉誠出版 (2017/7/17)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/7/17
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 256ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4585221867
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4585221869
  • 寸法 ‏ : ‎ 12.8 x 1.8 x 18.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 12個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
12グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年7月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年7月31日に日本でレビュー済み
94人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート