新品:
¥2,200 税込
ポイント: 66pt  (3%)
無料配送6月7日 金曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥2,200 税込
ポイント: 66pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送6月7日 金曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月6日にお届け(6 時間 59 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥2,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
¥1,472 税込
帯付き。中古本のため、少々キズ・ヤケ・ヨレ・折れ跡・使用感等がある場合がございます。コンディション説明に帯・はがき・チラシ等についての記載がない場合は原則として付いておりませんので予めご了承ください。 帯付き。中古本のため、少々キズ・ヤケ・ヨレ・折れ跡・使用感等がある場合がございます。コンディション説明に帯・はがき・チラシ等についての記載がない場合は原則として付いておりませんので予めご了承ください。 一部を表示
配送料 ¥350 6月7日-8日にお届け(11 時間 59 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、BOOKOFFエコプリンス店 が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

健康になる技術 大全 単行本(ソフトカバー) – 2023/3/1

4.3 5つ星のうち4.3 236個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9wXZBuESOIonTJ1CUwAiy%2FB4noH%2Fb81pTneLRZfrm8EdrJQHDZSUl5hffbUQt9Eirzfv7f1QkL0H6MWBn6FpNWg1ntbltECXZCwPA8ZWNTcS0PxMRE9WlwOOs%2F8sl2YiLzVZ2W18aAg%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,472","priceAmount":1472.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,472","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9wXZBuESOIonTJ1CUwAiy%2FB4noH%2Fb81pThusrsqqCuaSuRU6KCt%2BcKh1TfSbDceUTsg%2BWYVMgpqm%2BKgvWZT2%2B%2BwTPCbo%2BjkAhtCkm2DByN7%2FhP7%2Fadp5rHhjAj2ydhNwkh4CKOwFltocU2VmAKKv%2FNq9f9sobyCV0PpweoTMJt%2FEzs3vb%2BWt0uECleICsx9Z","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥2,200
最短で6月7日 金曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,650
最短で6月7日 金曜日のお届け予定です
残り18点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,650
最短で6月7日 金曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

画像5
健康になる技術A
健康になる技術B
健康になる技術C
健康になる技術D

いま最先端のエビデンスでわかった! 科学的に正しい「健康になるための技術」

「食事」「運動」「習慣」「ストレス」「睡眠」「感情」「認知」

長生きするための健康習慣の身につけ方が、これ1冊ですべてわかる!

健康法を知っているだけでは健康にはなれません。本当に正しいとされている健康法を、きちんと行動に移し、毎日無理なく続けるためには技術が必要です。

本書で伝える「健康になる技術」とは、健康でいるために必要なことを実践するスキルです。簡単に言うと、健康になるために「What (何)」を「How (どのように)」行ったら良いのか、自分の環境や特性(弱点・強み)に合わせて実践する技術を指します。

健康に関する悩みのほとんどが、①自分が行っている健康法そのものに対する迷いと、②健康法は知っているがどうしたら実践できるのかわからないという悩みです。それもそのはず。世の中にはありとあらゆる健康情報があふれています。

食事、運動、睡眠、ストレス予防、お酒やタバコとのつきあい方など、世の中に「健康になる」と言われるものはたくさんあります。健康になるには、その中から「真」の健康法を見極める技術が必要です。ただ、正しいとされる健康法を知っているだけでは健康にはなれません。もっとも大切なこと、それは、正しい健康法を実行し、続ける技術です。どうしたら健康に悪い習慣をやめ、よい習慣を身に付けることができるのか、科学的な根拠(エビデンス)に基づいて解説したのがこの本です。

この本には、著者の個人的な経験や持論、専門家個人の意見などではなく、これまでの研究からわかっている「エビデンス(科学的根拠)」にもとづくこと、つまり、もっとも確かな、本当の話が書かれています。本の鍵となるのが「エビデンス」。実は、エビデンスには強弱があります。「テレビで◎◎先生が言ってたから」とか、「XX委員会の報告書によると」というのは、それが権威のある人や組織でも、きちんとしたデータや研究の結果などを引用していない限り、数ある「根拠」の中では一番弱いものです。この本では、各分野の現在の最新のエビデンスに基づいた健康に関する情報を集めました。

著者は、ハーバード大学の公衆衛生大学院の社会行動科学部で、日本人女性として初めて、人がより健康で幸せに生きるための方法について研究・実践するためにパブリックヘルス(公衆衛生)の博士号を取りました。同時に、ニューヨークに本社があり、世界100カ国以上の国に支社がある広告会社に14年勤務。現在は、自身の会社を起業し、実務と研究を続けながら、国際機関や自治体、企業に向けて健康関連の施策の戦略開発やコンサルティング、そして研究活動を行っています。

本には、「食事」「運動」「習慣」「ストレス」「睡眠」「感情」「認知」のテーマで、最新の健康になるための技術がまとめられています。これらのテーマで何をしたら良いのかが書かれている健康本はたくさん出ていますが、健康法は実行して初めて意味があります。この本には、何をしたら良いのかはもちろんのこと、健康のための習慣づくりに欠かせない考え方や、悪習慣を断ち切るためのコツ、健康習慣をスムーズに身に着けるための感情との付き合い方などを、行動科学やヘルスコミュニケーションのエビデンスに基づいて、丁寧に解説しています。今まで、健康のために何かをやめたい・始めたいと思ってもできなかった人、健康のために何からどのように始めたら良いのかわからない人、家族や友人などの身近な人が良い健康習慣を身に着けるための後押しをしたい人など、健康で元気に日々を過ごしたい、すべての人に送る一冊です。

商品の説明

著者について

林  英恵(はやし・はなえ)
パブリックヘルスストラテジスト・公衆衛生学者(行動科学・ヘルスコミュニケーション・社会疫学)
Down to Earth 株式会社 代表取締役
慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート特任准教授。東京大学・東京医科歯科大学非常勤講師
1979年千葉県生まれ。2004年早稲田大学社会科学部卒業、2006年ボストン大学教育大学院修士課程、2012年ハーバード大学公衆衛生大学院修士を経て、2016年同大学院社会行動科学部にて博士号取得 (Doctor of Science:科学博士・学部で同学部の博士号取得は日本人女性初)。専門は、行動科学・ヘルスコミュニケーション、および社会疫学。一人でも多くの人が与えられた寿命を幸せに全うできる社会を作ることが使命。
2007年から2020年まで、外資系広告会社であるマッキャンヘルスで戦略プランナーとして本社ニューヨーク・ロンドン・東京にて勤務。ニューヨークでの勤務中に博士号を取得した。東京ではパブリックヘルス部門を立ち上げ、マッキャンパブリックヘルス アジアパシフィックディレクターとして勤務後、独立。2020年Down to Earth(ダウン トゥー アース)株式会社を設立。会社名の「Down to Earth」は、英語で「実践的な、親しみやすい」という意味を持つ単語で、学問と実践の世界をつなぐことをミッションにしている。現在は、「社会の仕組み」を変えるために、国際機関や政府、自治体、企業などの健康プログラムの戦略開発やブランディング、経営戦略のコンサルティング・リサーチなどを行なっている。特に、ビジネスにおいては健康増進や環境などの社会課題とビジネスの成功の両方を目指す戦略・事業開発やブランディングを専門とする。加えて、現在「個人の行動」を変えるためのライフスタイルブランド設立準備中。

2018年、アメリカのジョン・ロックフェラー3世が設立したアジアソサエティ(本部・ニューヨーク)が選ぶ、アジア太平洋地域のヤングリーダー「Asia 21 Young Leaders」に選出。また、2020年、アメリカの元アイゼンハワー大統領設立のアイゼンハワー財団(本部・フィラデルフィア)が選ぶ「Global Women’s Leadership Fellow」に唯一の日本人として選ばれる。両組織において現在も同フェローとして国際的な活動を続ける。

著書に、『命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業』(小学館)をプロデュース。著書に『それでもあきらめない ハーバードが私に教えてくれたこと』(あさ出版)がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2023/3/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/3/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 496ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4478102295
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478102299
  • 寸法 ‏ : ‎ 21 x 14.8 x 2 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.3 5つ星のうち4.3 236個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
236グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
あなたは食べたもので出来ている
4 星
あなたは食べたもので出来ている
私たちの健康はこのコロナ禍に翻弄され続けています。健康でいるにはどうすればよいか、何百もの説が巷にあふれました。 食事、運動、習慣、ストレス、睡眠、感情の6つの要素のうち特に食事と運動の習慣化は大切なのだと痛感しました。たとえば癌は成長発症に30年位かかるとききました。はたちからなら50歳位で発症することになります。この30年間の習慣の積み重ねが大病になるかならないかの予防の分岐点になるということになります。どの習慣にするか私たちは選べます。山ほどある自身の三日坊主経験から「習慣化は技術」にすごく賛同します。そして、一番厚い章は「食事」です。栄養をどうとるかは健康にとても大切。摂った食事が血液になり身体中に流れてあなたになっていくのです…(日本の医療と栄養はもっと互いに補完してもよいと思います)最初にあげた6つの要素は切り離せませんがこれらをどう組み合わせていくかは技術がないとうまくいかない。どうすればよいのだろう…⁈本書はそれぞれ違う人の習慣化のよい道案内です。エビデンスの羅列ではなくエビデンスの見つけ方、読み方、見抜き方のアドバイス、アイデアが詰まっています。この大航海の羅針盤としていつも私の手元にある一冊になるでしょう。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年5月19日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート