¥6,050 税込
ポイント: 182pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送6月4日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 6月3日 月曜日にお届け(15 時間 49 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り3点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥6,050 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥6,050
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

図説 サインとシンボル 単行本 – 2015/6/19

4.5 5つ星のうち4.5 8個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥6,050","priceAmount":6050.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"6,050","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9wytT2%2B0bIh9P5gTsCb7ETUpa7YFMs8bZhOkErpZKk%2Bjp39koTGpVRVRqflJYDUamEcQj9zO%2FzJsHIFbD%2FeTETpuo1M9bv%2FXGdnvpUPeKR5uL7a3Rhjkcna9d4JiYy0n9CT0F6Ep6%2Fc%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

著者について

◎アドリアン・フルティガー: スイス生まれのタイプフェイス・デザイナー、サインやロゴのデザイナー、屋外造形家、書体研究家。「ユニバース」「フルティガー」など多くの著名なフォントをデザインすると共に、シャルル・ド・ゴール空港など、公共機関のサインシステムの設計なども手掛けている。JR東日本や東京メトロなどでも視認性に優れた「フルティガー」が使われている。国際書籍コード(ISBN)の「OCR-B」も氏が作った書体。企業ロゴも数多く手掛け、フランス国立美術館財団のmマークやロダン美術館、そしてスイスのPTTのマークなどは氏の作品。
◎小泉 均: 日本を代表するタイポグラファー。元長岡造形大学教授、桑沢デザイン研究所講師。『タイポグラフィ・ハンドブック』(研究社)、『世界の文字と記号の大図鑑』(日本版監修 研究社)、『タイポグラフィの読み方』(美術出版社)
◎越 朋彦: 首都大学東京准教授。専門は17世紀イギリス文学。『イギリスの新聞を読む』(研究社)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 研究社 (2015/6/19)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2015/6/19
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 480ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4327377392
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4327377397
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 8個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年7月10日に日本でレビュー済み
32人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート