¥1,760 税込
ポイント: 53pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送6月14日 金曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月13日にお届け(7 時間 29 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り2点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,760 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,760
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

ウルトラマンをつくったひとたち 単行本 – 2014/12/17

4.2 5つ星のうち4.2 15個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"LXtwU%2B9JyLVq6mP9Mxe%2FDsYJIjA7tumA3y%2BDBT9cEQVjMhiVRCAxi%2BsCdEdRz7n5ZMcHH1K4WfZ8ind6varortOgJ%2B55U1wdqv4D2FTkTPdi03t7JXgOZlmggWP4gPtO4Tz%2BidBfu8s%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

出版社からのコメント

作者の飯塚定雄さんの話です。 「ボクがこの本で言いたいのはさ『ウルトラマン』はもちろん、あの時代の特撮の現場はね、もうほんとうにたくさんの職人がいて、みんな心から一生懸命作っていたってことなんですよ。それはもう、はたから見てると、なんでそこまでこだわるのか作りこむのか、もうバカじゃねぇか笑、ってぐらいなんだ。それでさ、そういうやつらの名前はいま決して前に出ないんだ。そういうやつがいっぱいいたんだよ。オレはさ、あいつらのためにこの本を描いた、そういうわけなんですよ。」 失われつつある職人魂の詰まった、昭和の絵本です。

著者について

◆飯塚定雄(いいづか・さだお)
1934年東京生まれ。『ゴジラ』(1954年東宝)に美術助手として参加し映画界に入る。円谷英二によって新設された東宝特殊技術課と契約、次々に合成映像や光線を生みだす。1965年「ウルトラQ」に参加し、以降も「ウルトラマン」ほか初期円谷作品に深くかかわる。そのほか東宝の黒澤明作品、円谷プロ、東映、松竹、日活など、多くの映画、ドラマを手がける。手がけた代表的な「技術」にウルトラマンの必殺技である「スペシウム光線」や、黒澤明監督『天国と地獄』の"煙突から立ち上る赤い煙"、など。またCMでは1978年に「レナウン・ワンサカ娘」でACC賞を受賞している。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 偕成社 (2014/12/17)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2014/12/17
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 32ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4032212902
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4032212907
  • 寸法 ‏ : ‎ 29.7 x 29 x 24 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 15個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
15グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年10月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年10月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年5月29日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年1月18日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート