多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
経済で読み解く日本史6 平成時代
著者:
上念 司
出版社:飛鳥新社
文庫:302ページ
発売日:2020/07/17
価格:713円
分類:
経済史
日本史一般
キーワード:
経済
日本史
平成
時代
評価
3.9 読者数
3.5
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
第1部 バブル崩壊
日銀不況と7つの事件
ターニングポイントとなった1993年
デフレの泥沼
第2部 日本経済復活への道
度重なる失策と郵政民営化の真実
完全検証!「小泉改革で格差拡大」は本当か
リーマンショックの教訓
悪夢の民主党政権誕生からアベノミクスへ
平成の終焉
<上念 司の本>
経済で読み解く明治維新 江戸の発展と維新成功の謎を「経済の掟」で解明する
経済で読み解く日本史⑤ 大正・昭和時代
経済で読み解く日本史2 安土桃山時代
経済で読み解く日本史3 江戸時代
経済で読み解く日本史4 明治時代
経済で読み解く日本史1 室町・戦国時代
経済で読み解く大東亜戦争
上念 司のいい本一覧
<こちらの本も閲覧されています>
経済で読み解く明治維新 江戸の発展と維新成功の謎を「経済の掟」で解明する
父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。
シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成
経済で読み解く日本史⑤ 大正・昭和時代
戦後経済史 私たちはどこで間違えたのか
経済で読み解く日本史3 江戸時代