いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

私が野球から学んだ人生で最も大切な101のこと

著者:野村 克也 
レーベル: 知的生きかた文庫
出版社:三笠書房
文庫:238ページ
発売日:2014/07/22
価格:4400円
分類: スポーツ 
キーワード:   野球  人生  大切 
評価 3.5   読者数 2.7
私が野球から学んだ人生で最も大切な101のこと
       

<マイリスト>

<目次>

1章 仕事ができる人のプロフェッショナル論―確実に成長し、社会で生き延びるために
  • 野球選手が「野球バカ」でいいというのは嘘。「思想」のない者は、決して大成しない
  • 将来性で売り込める時代ではない。即戦力になることを一つ身につける ほか
2章 人を動かすためのリーダー論―人をつくり、素質を見つけ、能力を活かす
  • 信は万物の基をなす。信頼関係がなければ何も成し遂げることはできない
  • 選手の意識改革に取り組むことが、真の信頼関係の構築につながる ほか
3章 上昇し続けるチーム・組織論―組織が組織として機能するために
  • チームワークの構築には、目的意識の共有が不可欠である
  • よい結果は、よいプロセスから生まれる。組織づくりにおいてもプロセスを重視せよ ほか
4章 ここ一番で強さを発揮する勝負論―弱者でも勝てる道、生き残る道は必ずある
  • 困ったとき、迷ったときこそ、「原理原則」に立ち返って判断する
  • 勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし ほか
5章 さらなる飛躍をするための人生論―人生は自己との戦いである
  • 努力には即効性がない。しかし努力は絶対に無駄にならない
  • 人生に到達点はない。限定、満足、妥協は三大禁句 ほか

<別版>

<野村 克也の本>