多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
信長 ー近代日本の曙と資本主義の精神ー
著者:
小室 直樹
出版社:ビジネス社
単行本:252ページ
発売日:2010/05/28
価格:1760円
分類:
ノンフィクション
日本史一般
キーワード:
信長
近代
日本
資本主義
精神
評価
3.7 読者数
2.7
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
第1章 「本能寺の変」が近代日本を創った
信長は日本に近代資本主義へのハイウェイを拓いた
奇襲を受けたルーズヴェルトとスターリンの決定的な差 ほか
第2章 信長なくして、明治維新なし
信長は「武士道」の革命に成功した
戦国武士は、光秀が正しいのか秀吉が正しいのか、判断できなかった ほか
第3章 桶狭間は奇襲などではない
同じ戦争を二度としなかった信長
「桶狭間」を奇襲と思い込むと、真実が見えなくなる ほか
第4章 信長と日本資本主義の精神
「奇蹟で神に成らなかった」ことが信長最大の奇蹟
上洛という最終目的のためには“川中島合戦”など無意味だ ほか
<別版>
カッパ・ブックス
(1992/01)
<小室 直樹の本>
硫黄島栗林忠道大将の教訓
政治無知が日本を滅ぼす
大東亜戦争、こうすれば勝てた
日本国民に告ぐ―誇りなき国家は、滅亡する
日本教の社会学
日本人のための憲法原論
日本人のためのイスラム原論
小室 直樹のいい本一覧