多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
小室直樹 経済ゼミナール 資本主義のための革新
著者:
小室 直樹
出版社:日経BP
単行本:337ページ
発売日:2000-11-03
分類:
資本主義論
投資・金融・会社経営
キーワード:
小室
直樹
経済
ゼミナール
資本主義
革新
評価
3.9 読者数
2.3
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
第1章 資本主義の精神とは何か
ケインズを読まないケインジアンの暴挙
「資本主義の精神」発生の契機
中世を克服した利子 ほか
第2章 日本の資本主義と革新の精神
日本資本主義発生の特異な性質
屈辱的な不平等条約撤廃のために資本主義を目指した日本
資本主義へ一直線に突っ走った明治の日本 ほか
第3章 シュンペーターの革新理論
ベンチャーは革新によって興る
革新の担い手たる「企業者」
「企業者」と「銀行家」が資本主義の正副操縦士 ほか
第4章 革新理解のための経済原論
「有効需要の原理」と「セイの法則」だけ分かれば、あなたも立派な経済学者
有効需要の原理
国民生産と国民所得 ほか
<小室 直樹の本>
日本人のための憲法原論
日本人のためのイスラム原論
日本いまだ近代国家に非ずー国民のための法と政治と民主主義ー
日本人のための宗教原論―あなたを宗教はどう助けてくれるのか
危機の構造―日本社会崩壊のモデル
日本国民に告ぐ―誇りなき国家は、滅亡する
硫黄島栗林忠道大将の教訓
小室 直樹のいい本一覧