いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

現実はいつも対話から生まれる

著者:ケネス・J・ガーゲン  メアリー・ガーゲン 
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
単行本(ソフトカバー):191ページ
発売日:2018/08/26
価格:1980円
分類: マネジメント・人材管理  社会一般  社会学概論 
キーワード: 現実  対話 
評価 3.5   読者数 2.7
現実はいつも対話から生まれる
       

<マイリスト>

<目次>

第1章 「社会構成」というドラマ
  • 「私たちが世界を創造している」という基本的な考え方
  • 「言語ゲーム」から「可能性のある世界」へ ほか
第2章 「批判」から「再・構成」へ
  • 「脱・構成」とそれを超えて
  • 「個人」から「関係」へ ほか
第3章 社会構成主義と専門行為
  • 社会構成主義と心理療法の変化
  • 社会構成主義と組織の有効性 ほか
第4章 社会構成主義の実践としてのリサーチ
  • 知識という行為を「再・構成」する
  • 社会調査の方法の開花
第5章 「批判」から「コラボレーション(連携)」へ
  • 「ニヒリズム」から「豊かな現実」へ
  • 「現実主義」を超えて:体、心、力(権力) ほか

<ケネス・J・ガーゲンの本>