いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

21世紀の道徳 学問、功利主義、ジェンダー、幸福を考える (犀の教室)

著者:ベンジャミン・クリッツァー 
出版社:晶文社
単行本(ソフトカバー):408ページ
発売日:2021/12/03
価格:1980円
分類: 現代思想 
評価 3.6   読者数 2.5
紹介:橘玲 
21世紀の道徳 学問、功利主義、ジェンダー、幸福を考える (犀の教室)
       

<マイリスト>

<目次>

第1部 現代における学問的知見のあり方
  • リベラルだからこそ「進化論」から目を逸らしてはいけない
  • 人文学は何の役に立つのか? ほか
第2部 功利主義
  • 「権利」という言葉は使わないほうがいいかもしれない
  • 「トロッコ問題」について考えなければいけない理由 ほか
第3部 ジェンダー論
  • フェミニズムは「男性問題」を語れるか?
  • 「ケア」や「共感」を道徳の基盤とすることはできるのか? ほか
第4部 幸福論
  • ストア哲学の幸福論は現代にも通じるのか?
  • 快楽だけでは幸福にたどりつけない理由 ほか
黄金律と「輪の拡大」、道徳的フリン効果と物語的想像力

<新聞書評>

<こちらの本も閲覧されています>