多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
文庫 スイカのタネはなぜ散らばっているのか: タネたちのすごい戦略
著者:
稲垣 栄洋
レーベル:
草思社文庫
出版社:草思社
文庫:254ページ
発売日:2020/06/04
価格:770円
分類:
植物学
評価
3.7 読者数
2.2
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
風で旅するタネの話
動物に運ばれるタネの話
まかれるタネの話
まかれないタネの話
時を超えるタネの話
食べられるタネの話
豆と呼ばれるタネの話
芽生えで食べられるタネの話
油を取るタネの話
果物のタネの話
野菜のタネの話
植物にとって種子とは何か?
すごい種子
<新聞書評>
【書評】フリーライター・旭利彦が読む『スイカのタネはなぜ散らばっているのか タネたちのすごい戦略』 生き残る方法、教えます
(産経新聞 2017/11/19)
<別版>
単行本
(2017/09/13)
<稲垣 栄洋の本>
たたかう植物: 仁義なき生存戦略
植物はなぜ動かないのか: 弱くて強い植物のはなし
イネという不思議な植物
怖くて眠れなくなる植物学
雑草はなぜそこに生えているのか
世界史を大きく動かした植物
雑草手帳:散歩が楽しくなる
稲垣 栄洋のいい本一覧