多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
ベスト1000冊
分類別
著者別
レーベル別
新聞書評
文庫 データの見えざる手:ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則
著者:矢野 和男
レーベル:
草思社文庫
出版社:草思社
文庫:288ページ
発売日:2018-04-04
分類:
マネジメント・人材管理
社会一般
社会学概論
心理学
人工知能
キーワード:
文庫
データ
手
人間
組織
社会
法則
評価
4.1 読者数
3.5
<マイリスト>
読みたい
購入済み
読了
<目次>
第1章 時間は自由に使えるか
第2章 ハピネスを測る
第3章 「人間行動の方程式」を求めて
第4章 運とまじめに向き合う
第5章 経済を動かす新しい「見えざる手」
第6章 社会と人生の科学がもたらすもの
<新聞書評>
データの見えざる手 [著]矢野和男
(朝日新聞 2015/11/15)
<ブログ等>
『データの見えざる手』−ヒトは一日のうち、どれくらいの時間を原稿執筆に割けるのか?
(HONZ 2014/08/01)
そんなことまでわかるのか! 『データの見えざる手 : ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則』
(HONZ 2014/09/14)
<別版>
単行本
(2014-07-17)