いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

文章は読むだけで上手くなる

著者:渋谷 和宏 
レーベル: PHPビジネス新書
出版社:PHP研究所
新書:218ページ
発売日:2014/12/18
価格:2090円
分類: ビジネス実用  日本語研究  論文作法・文章技術 
キーワード: 文章 
評価 3.6   読者数 2.6
文章は読むだけで上手くなる
       

<マイリスト>

<目次>

第1章 文章の読みやすさは、文の順番で決まる
  • 読むだけで文章力が身につくコツとは
  • さらにとっておきの「読むだけで文章力を磨くコツ」
  • 「リーダーとしての文」をつなぐとスケルトンになる
  • 読むだけで、読者を引き込む▽型のスケルトンを体得
第2章 「読む」から「書く」への効率マニュアル―「伝えたいこと」を口ずさむ(最も伝えたい内容・メッセージを声に出してみよう)
第3章 「伝わる」だけではない「人を動かす」ビジネス文章―説得し、気持ちを揺さぶる「絞り込みテクニック」
  • 文章は読者へのプレゼントだと考えよう
  • 書く内容を絞り込むほど文章の説得力は増す
  • 絞り込みのコツその一 「なぜ今か」を考える
  • 絞り込みのコツその二 「なぜ私なのか」を考える
  • 読まれる企画は「逆Tの字型」
第4章 「あの人文章うまい!」と言われたい人のために―だれでも守れる「やってはいけない四カ条」
  • “こと”“なか”れ主義から脱却しよう
  • よく使われる比喩は文章のイメージダウンをもたらす
  • ルポ&小説風文章に潜む失笑もののワナ
  • 文章を名詞で終える体言止めはとりあえずやめよう
第5章 人々を巻き込み、オンリーワンの成果を実現する―あの人たちが発揮した文章の力
  • 「僕らの武器はミドリムシ」
  • 「実は私はJALが嫌いだった」