いい本のまとめ
多くの読者が高く評価しているおすすめの本と書評
  ベスト1000冊

日本史の謎は「地形」で解ける【環境・民族篇】

著者:竹村 公太郎 
レーベル: PHP文庫
出版社:PHP研究所
文庫:413ページ
発売日:2014-07-03
分類: 日本史一般 
キーワード: 日本史    地形  環境 
評価 3.7   読者数 2.8
日本史の謎は「地形」で解ける【環境・民族篇】
       

<マイリスト>

<目次>

なぜ信長は「安土の小島」に壮大な城を築いたか―水面と湿地に刻まれた「原風景」
なぜ「日本の稲作文明」は湿地帯を克服できたか―田植えは「胸まで浸かる」もの
なぜ家康は「街道筋の駿府」を終の棲家に選んだか―最後まで頼朝に学んだ「鎌倉の相似形」
なぜ世界一の「リサイクル都市」江戸は崩壊したか―近代下水道と「におい」の追放
なぜ日本列島は「生きたリン鉱脈」の宝庫なのか―受け継がれる「天然の肥料工場」
なぜ江戸城の「天守閣」は再建されなかったか―「過去の幻」と「未来への洞察」
なぜ勝海舟は「治水と堤防」で明治新政府に怒ったか―沖積平野に潜む「八岐の大蛇」
なぜ正倉院の「神秘の宝物」は盗掘されなかったか―「肩を寄せ合う」濃密な奈良の迷路
なぜ江戸時代には、車の動力が「人間」に退化したか―「道路後進国」1000年の空白
なぜ9歳の本因坊秀策は「東海道を一人旅」できたか―江戸の「追いはぎ」「雲助」の謎
なぜ京都が日本の「線路誕生の地」となったか―「車石」がもたらした交通革命
なぜ大阪の街は「五・十日」渋滞が名物なのか―「不合理」に息づく商売の原点
なぜ大阪は日本の「都市の原点」であり続けるか―「空間・歴史・人情」の密度の濃さ
なぜ「間引きされた地図」は伝える力を高めるか―情報を「削り取る」高度な知的作業
なぜ「世界屈指の雪国」で高度文明が創られたか―「島」と「雪」が日本人を閉じこめた
なぜ日本文明は「海面上昇」でも存続できるか―温暖化で30m上昇した「if」
なぜ日本語は「分裂」せず、現代まで生き残ったか―参勤交代が生んだ「束ねる力」
なぜ日本は「100年後の未来」にも希望があるか―「縮小」に打ち克つ日本史の知恵

<竹村 公太郎の本>